男
-
100℃
-
13℃
男
-
100℃
-
13℃
男
-
110℃
-
13℃
今日は久しぶりに円山温泉へ行ったらまさかのボイラーが故障のため開店時間が遅れるという貼り紙がしてあり、円山温泉は諦めてほんとは風呂上がりに食べるつもりだった一鶴のちゃんぽんを食べてから末広湯さんへ…
今日は昨日とは打って変わってかなりの大混雑。
銭湯は脱衣所まで入らないと混雑具合がわからないので困ります。
洗い場は隣と1人分は間隔を空けたいのですがベストポジションがみつからず諦めようとした矢先にいいタイミングで入り口付近のベストポジションが空いてくれました!
体を清めてから浴槽をみるとどちらも入るには余裕がないので下茹でせずにサウナ室へ。
これだけ混雑していてサウナの利用者がいなかったのかサウナ室の温度は112℃まで上がっていて1セット目からいい汗がかけました!
2セット目と3セット目からは貸し切りとはいきませんでしたがスムーズに入れて今日もしっかり仕上がりました!



男
-
110℃
-
13℃
男
-
88℃
-
12℃
男
-
88℃
-
12℃
男
-
90℃
-
13℃
男
-
88℃
-
13℃
男
-
90℃
-
15℃
男
-
90℃
-
16℃
18時30分にチェックイン、日曜日の夕方だけあってかなり混雑してました。
3日振りのサ活だったので色々と迷った結果で末広湯だったんだけど、浴場に15人以上いる光景は初めてでした。
体を清めてからサウナも水風呂もかなり待ち待ちの状況だったので仕方なく副浴槽に浸かってサウナ待ちをして15分〜20分程で1セット目に突入できました。
サウナ室の出入りが多いせいかこの日は温度が低めに感じましたが3日振りのサウナなんで1セット目からしっかり蒸されました!
その後はタイミングよくスムーズに入れましたがやはり末広湯のサウナは1人〜2人でゆっくり入りたいもんです。
やはり今日は寿湯かたまゆらだったかなぁ…
兎にも角にも3セットでしっかり仕上がりました!

男
-
85℃
-
16℃