ととのえ親父

2023.12.16

13回目の訪問

サウナ飯

19時にチェックイン、前回の寿湯で回数券を使いきったので久々に購入しました。

脱衣所に向かい浴場の中を見渡すと先客は2人、土曜日にしては珍しい光景でしたね。

体を清めて今日はかなり冷え込んでいたので熱めの主浴槽でしっかりと湯通しをしてからサウナ室へ突入です!

サウナ室も貸し切り状態でゆっくり入ることができたので2セット目でしっかり仕上がりました!

ここでサウナ室の温度計をみると最近はいつも110℃なんですが壊れてないのか気になります。

普段なら自宅から歩いて行ける範囲内でもいくつか選択肢がありますが、北海道のこの時期になると選択肢が減ってしまうのであと2〜3ヶ月は来る機会は増えるでしょう。

ととのえ親父さんの末広湯のサ活写真

伊予製麺 石山通店

かすうどん、いかの天ぷら

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 13℃
1
5

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2023.12.18 07:40
0
ととのえ親父 ととのえ親父さんに37ギフトントゥ

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!