対象:男女

たなごころサウナ Oasis & oasisⅡ

ホテル・旅館 - 東京都 西多摩郡檜原村 事前予約制

イキタイ
1247

なおと

2024.07.18

1回目の訪問

くるま温泉チャンネルで、檜村原に来ていて近くに貸切のサウナがないか探して見つけました。
貸切で、川に飛び込めて、薪ストーブとかなり条件が良くて、値段がお手頃でした。
即予約をしました。
梅雨で天気は、期待していませんでしたが、なんと、当日は晴天でした。
5セット入りました。
とても、気持ち良かったです。
サ飯は、ピザとパスタを食べました。
美味しかったです

続きを読む
2

2024.07.12

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
15

でぃぐ

2024.07.04

1回目の訪問

サウナ飯

5、6月は色んなことが起こりすぎて精神的に疲れちゃったので、リフレッシュしにたなごころサウナOasisへ。 

今日はこのぼーっとした状態のまま寝たいので、文章は短めで失礼します。

川へのダイブといい、外気浴といい、やっぱり自然って偉大だなと感じさせられた。いつもは身体がほわ〜っとする感覚だけど今回は精神的なととのいを強く感じた。

また行きます。
次来たときにちゃんと書きます。

あんまり知られたくはないけど、とにかく最高なので行ってみてほしい。

大豆ミートのミートソース

優しいお味です。

続きを読む
32

TacGin

2024.06.17

1回目の訪問

バレルサウナが取れたので行ってきました!
薪も自分でくべられて、水風呂も良い温度。
プライベート空間なので、気にせず楽しめるのは良いですね。

バレルは熱が上がりにくいのか、温度は少し物足りないがロウリューでカバーできるので問題無し。
ロケーションも良くてまた行きたいですね。

続きを読む
24

しかまる

2024.06.09

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:15分 × 3
水風呂(川):1分 × 3
休憩:15分 × 3
合計:3セット

自然の中でのサウナはハマりそうですね😇
最高でした!!

マルゲリータ

続きを読む

共用

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 12℃,16℃
5

むくちゃん

2024.06.06

1回目の訪問

サウナ飯

檜原村最高!薪サウナ最高!川最高!たなごころありがとうございます!

はたの

肉汁うどん

続きを読む
24

つかさ

2024.05.26

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

おかめ

2024.05.26

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

共用

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 15℃

よしき

2024.05.22

1回目の訪問

サウナ飯

13時〜15:30時にin
次回は説明とかがあるので15分前には到着したい
サウナの温度設定は90℃
水風呂は15℃に初期設定しました
全5セット
毎回ロウリュウをしセルフアウフグースをししっかり温まります
薪サウナだけあり90℃を超えても優しい温かさただロウリュウをするとヒリヒリをする熱さにもなります
整い場をウッドデッキ2回サ室出てすぐの所を1回川前を2回
全てにおいて最高でした
1クールに一回行き四季折々のサウナを感じたい!

マルゲリータ

全てがちょうどいい優しさ

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
13

K

2024.05.15

1回目の訪問

最近の一言に尽きる🥵

続きを読む
7

ガイちゃん

2024.05.02

1回目の訪問

サウナ飯

サ室温度:80~110℃
水風呂:川10℃ 水風呂15℃
外気浴:複数あり
感想:サウナ好きには絶対行って欲しい。
   大好きなサウナがまた一つできました。

しらすとネギのパスタ

マルゲリータも食べました! どちらも美味😍

続きを読む

共用

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 14℃
3

topi

2024.04.29

1回目の訪問

サウナ飯

1日3組限定2時間半枠でネットから予約が可能です。朝一の枠で行きましたが最高でした。本日の川は水温12度ほどとのこと。ギンギンにキまりました。

たなごころVillage

マルゲリータ

パスタも美味しい ビールのためにバスできました

続きを読む

共用

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 14℃
14

おかめ

2024.04.21

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

YODA

2024.04.18

1回目の訪問

#サウナ
★★★★★ 5.0
HARVIA製の薪ストーブのサウナ。
ロウリュのアロマを3種類から1つ選べる。

#水風呂
★★★★☆ 4.5
サウナ室の隣にあり、水温は予約時に指定可能。
15秒ほど坂道を下れば川にも入れる。
水風呂は10~15度で指定したものの、あまり冷えておらず体感20度ほどだったのは少し残念。

#休憩スペース
★★★★★ 5.0
どこにいても川のせせらぎが聴こえる、都会の喧騒とは無縁の自然溢れる空間。
インフィニティチェアが計6つと入口に普通の椅子が2つあり、
サウナ室や水風呂がある屋根付きエリアや、対面のウッドデッキ、下まで椅子を持っていけば川の目の前と様々なパターンで外気浴が楽しめる。

#総評
★★★★★ 5.0
東京の秘境で楽しめる本格的アウトドアサウナ。
2時間半貸切なのに料金は安めだし、電車とバスで行けてアクセスも良い。

続きを読む
44

松原仁

2024.04.14

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナー1225

2024.03.14

1回目の訪問

自然が目の前で川にも入れる癒し空間!

続きを読む
1

Maki.T

2024.03.07

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ヨペウナ🦭

2024.03.07

2回目の訪問

約1年ぶりのたなごころin🦭

東京都で1番良いプライベートサウナは間違いなくここです🥹🫶🏻

1年たってめちゃくちゃ良くなった。
というの進化した🥹

前はなかった湯通しが増設🫶🏻
升風呂で温まってからサウナ!

HARVIA レジェンドのオーバースペックすぎる薪ストーブに
ストーブの足元には吸気口があって、
フレッシュエアーで新鮮な自然の空気を取り込んで
ロウリュが気持ちいい🤤

川は、キンキンすぎて余裕でシングル前半😂
水風呂は、チラーで温度調節できて、20℃にしてもらって
冷冷交代浴で溶けました🤤

外気浴にオイルヒーターが増えて
寒すぎなくて外気浴で来て最高!

1年たって更に素晴らしくなりすぎて教えたくない🤣

続きを読む

共用

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 20℃
20

ボン

2024.03.04

3回目の訪問

2度目のたなごころ
先々週きたのにまたきてしまった笑

続きを読む
1

サウナに入る うさまる

2024.02.29

1回目の訪問

サウナ室 ⭐️⭐️⭐️
外気浴 ⭐️⭐️⭐️
ホスピタリティ ⭐️
水風呂(川) ⭐️⭐️⭐️

2月末で川の水温が約5〜8℃とだいぶシングルでしたが、サウナ室が110℃と高めの温度なのでその後の外気浴が最高でした😃
屋根がついている外気浴スペースもあるので雨天でも静かな雨音を楽しみながら過ごせると思いますが晴れた際には是非シングルの川にチャレンジして欲しいです。

レンタル品
ポンチョ ¥600-

水着置いてません。持参必須

続きを読む
9
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設