対象:男女

たなごころサウナ Oasis & oasisⅡ

ホテル・旅館 - 東京都 西多摩郡檜原村 事前予約制

イキタイ
1249

よしき

2025.02.10

2回目の訪問

サウナ飯

OASIS2で3時間貸し切り最高以外のなんでもない

AKIGAWA BASE アキガワベース

照り焼きチキンバーガーとビーフバーガー

続きを読む

共用

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 8℃
2

a-s/cotton

2025.02.10

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

とんじる

2024.12.26

1回目の訪問

川に入ることができます!

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 12℃
2

ゆらっこ

2024.11.23

1回目の訪問

サウナ飯

初来館♨️

一言でいうと最高!✨
アロマを自分で選んでスタート。
全てに手作りの
温もりを感じます。

ロケーション、サウナ、
目の前の荒川にダイブ、
ととのいデッキ、
インフィニティチェア十分数完備、
そしてパン屋さん!

最高すぎて
サウナにハマるきっかけに。
でも11月末で川は9℃!
初心者には冷たかった〜🤣

マルゲリータ

豆腐ピザも美味なり。

続きを読む
3

2024.11.19

1回目の訪問

大塚さんのプライベートアウフグースを受けて川にダイブ!
初川水風呂は最高だった!

続きを読む

共用

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 9℃
1

イケメン蒸し男S

2024.11.19

1回目の訪問

ウィスク作りとサウナ体験!!
大塚さんが1から教えてくれて、人が柔らかいというか一緒に居てとても心地よい🫢

全てにおいて自分のサウナの最大値を超えてきて特にアウフグースやロウリュはホントに忘れられないものに、、、
色々サウナのいろはを教えていただきました(アロマと水の分子の話など、、、)
たなごころさんのサウナも手作りサウナは隅から隅まで刺激的でロケーションも最高でした!
お店お休みなのにパスタ作ってくれてありがとうございます、、、

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃,100℃
  • 水風呂温度 19℃,21℃
3

ねもさん

2024.11.10

1回目の訪問

14時入店

oasis Ⅱ利用

川に飛び込むのは初。冷たい水風呂苦手な人は暖かい時期がいいかも。

続きを読む
1

おかめ

2024.11.10

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

共用

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 11℃

原マドリー

2024.11.01

1回目の訪問

5回整った。
勝ち確。

続きを読む
3

ごめんね。

2024.10.25

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
0

ガヤ

2024.10.19

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
1

2024.10.12

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

⚾️

2024.09.12

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

M沢

2024.09.08

2回目の訪問

昨日 サ活書き忘れた。

大学の友人と年1行事になりつつある、
たなごころin summer

夏の最後の思い出でした。

といいつつ、一人が寝ブッチしたのでいつものメンバーになってしまったが。

前回行った時は、土日を舐めていて大渋滞に巻き込まれ、1時間くらいしか入れなかったので、超早くでて、前ノリレベルで行きました。


ここはレベチですよ。
薪も自分たちで焚べることができたり、
川の水と山の水両方堪能できる。

最高ですね本当に。

GWに日間賀島行った以来でしたけど、
ちょっとしかたってないけど、話は尽きないし、
何度も同じ話をしてた気がするwww

僕は心からこのサフレたちが好きです
大学の時も、周りは酒だの言ってる中、俺らは大丈夫って言ってサウナ。

旅行行ってもサウナのために別行動。
就寝は22:00

面白すぎるよねー。本当に20代??

そんなことを思い出してサ活書いています。
サウナ以外の部分でもたくさんの思い出ありますね。

そんなサフレと来年は宿泊でたなごころに再来したいと思います。

続きを読む
5

蟹口サウナ

2024.09.08

2回目の訪問

「成長」


大学のサ友たちと夏最後のアウトドア。
毎年恒例のイベントにするはずが、1人欠員。

ブッチだったため、なかなかクレイジーなスタートだったが、サウナは変わらず温かく迎えてくれました。

去年と比べてサウナ室も内装が整っていたことや、檜のお風呂が追加されていたこと、2号棟ができていたことなど色々進化を感じました。
川の水も最近の自然現象が影響し、流れが強くなってより気持ちいい。自然の摂理を感じた。

また、サ友も大人になっていることを感じ、大人としての成長の刺激をもらえる1日でした。
来年はログハウス泊まりしたいな。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 19℃,21℃
17

さかな

2024.09.05

1回目の訪問

Xで見かけたイベントでこちらへ

🚗で3時間半…
都内なのに…

でも!
行ってみたら!!
最&高‼️

イベントもとってもよかったし、そもそもサウナと水風呂(秋川)のロケーションがやべぇ
川の流れが早くて、危うくサンダルが流されました

1人用の湯船があったり、至れり尽くせり
次回は泊まりで!
必ず!!


あ、作ったヴィヒタを室内で干してますが、いい香りしてます

続きを読む
16

RRR

2024.08.07

1回目の訪問

サウナ飯

「太陽に感謝、カラダに感謝」

やっと
やっと
やっと
数ヶ月から予約して楽しみにしていた
たなごころさん

金毘羅山天竺山ハイクしてから臨みました

自然や生きとし生けるものに感謝しかありません

サウナの後はいつもそんな気持ち

今日はいつも以上に、強い気持ち

ありがとうございました

やっこピザ クラフトコーラ

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃,21℃
41

ラッキー

2024.08.02

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まさ

2024.07.28

1回目の訪問

OASIS IIのバレルサウナ利用
温度をお任せにしたところ、サウナは70℃で薪を入れて80℃まで上げました
水風呂は川の水らしいです
他に浴槽2つ、休憩できる部屋があります
川で身体を冷やす事も可能

続きを読む

共用

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 19℃
3

ミルク石 とおる

2024.07.25

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 6
合計:6セット

一言:薪&川はぶっ飛び

ラーメン二郎 八王子野猿街道店2

ラーメン小 玉ねぎ 生卵

続きを読む
2
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設