2024.12.20 登録
[ 神奈川県 ]
念願の初しきじを終え、
ホームに帰ってそのまま
ワーケーションサウナ♨️
2回目の利用です。
19時過ぎると
日曜でもピークを超えて、
休憩スペースも空き始めますね!
そんなにちびっこもおらず
快適快適✨
ダブル熱風ロウリュ長すぎじゃない?
と思って見てたら
5分熱風吹き続けてるんですね!
そりゃアチアチだ!
やっぱり星空と竹林の下での
外気浴が最高。
また来ます!
女
[ 静岡県 ]
念願の初しきじ!
宿泊で入館。
深夜12時に到着🚗
男性は2-5時、
女性は1-5時が清掃ということで
慌てて深夜に1セット。
そして翌朝は5時から突撃!
5-6時は宿泊のお客さんしか
利用できないようで、
1番風呂をゲットできました!
薬草サウナが湯気もくもく、
アチアチすぎて
ビビり散らかして
え?これ故障じゃないよね?と
一人で困惑してました🤣(初心者)
最終的にはちゃんと最上段で
12分耐えられましたが
最初の暑さは尋常じゃなかった…
あれで60℃?
そんで楽しみにしてた
水風呂やわらか〜!
おいしい〜!
いつまでも浸かっていたい✨
欲を言うと
背もたれのある椅子で
ととのいたい〜!ですが
スペース的な問題ですかね🥺
気づかないうちに
何セットもしてしまう
最高のサウナでした♨️✨
ちなみに女性の宿泊客は
ジュース1本プレゼントだそうで🎁
いちご牛乳いただきました🍓
また来ます!
[ 神奈川県 ]
1日ワーケーションしたくて初来館💨
コンセント付きカウンター席があるので選びました。
結論、ファミリー層もターゲットにしてるのに
すみずみまで行き届いた心遣いに感動でした!
あれだけファミリーがいるのに
隅々までぴかぴか。
床をあるけば柔らかくて床暖房入ってるし、
椅子がたくさんあるので
混んでいてもあまり場所には困らない。
仕事と岩盤浴を行き来して、
最後にがっつりサウナ。
岩盤浴は、夜8時ごろから
混雑解消してきました。
ナノミストアトラクション幻夢は、
言うほど「新感覚」ではないけど
普通に気持ちよかった。
ミストより、音と光のおかげかも?
サウナはオートロウリュが
とにかく長い!
2分くらい熱風出てない?って感じ。
しかも両側から熱波が。
アチアチで最高です!
普通のかけ湯に加えて
ぬるかけ湯があり、
水風呂前に最適✨
外気浴は本当最高。
竹林のサラサラした気持ち良い音と
一面の星空✨
また来たい!
強いていうなら、
レストランの提供時間が
結構かかるのが気になったくらいかな。
おしゃべりして待ってれば全然OK🙆♀️
[ 神奈川県 ]
厚木で仕事後、
深夜に突撃ホームサウナ♨️
500円割引券があったので
400円で利用できる奇跡!
ぶっととのいました。
となりに仰天やがあるのが憎い。
毎回行ってしまう…!
[ 埼玉県 ]
桶川でスカイダイビング後
興奮冷めやらぬまま入館🪂
大宮からのシャトルバス、人多い!人気なんだな〜
中はとにかく綺麗✨
夕方の利用なので家族連れ多し。
サ室広め、薄暗め、
テレビの音はちょっと大きめ。
水風呂→外気浴の動線はバッチリ!
子どもがたくさんいて
注意をはらいながら移動。
外気浴は最高!
すごく奥にインフィニティチェアも2脚ある。
夜だったので木々と星空を眺めながら
最高にととのいましま✨
個人的には、外にある蒸し風呂が
ずーーっと入ってられて好き。
源泉ぬる湯、真っ暗、蒸気で蒸されて
じんわり合ったまる。
ここは子どもは来ないので
リラックスできました。
岩盤浴も気になったけど
またの機会に♨️
[ 神奈川県 ]
初来館♨️
サウナ明るめ、テレビあり、
セルフアロマロウリュあり。
ロウリュのマナーややり方が
書いてあったり、
砂時計で時間間隔を
管理できるのもgood!
同系列の綱島より
ファミリー向けかも。
お風呂の種類も多いし、
何より綺麗!
お料理のクオリティ高し!
アクセス△だけど
また来たいな〜♨️
[ 神奈川県 ]
閉館2時間前に来館。
外にある壺湯、
あわあわしてて気持ちいい…!
壺湯で泡は新鮮。
サウナは温度計だと80度ちょいだったけど
体感全然暑い!!
照明暗めだけど
テレビの音量は大きめ。
店内用のオルゴールっぽいBGMと
混じる…笑
露天風呂とは別に
ととのいデッキがあったので
そちらを利用。
床のイルミネーションが
派手にチカチカして、
目を瞑っても気になってしまった〜!
昼だと気にならないのかな、、、
休憩スペースも充実。
今度は明るい時間にまた来たいな!
アマチュア熱波師
募集中の張り紙ありました🙋♀️
2枚の無料チケット進呈だそうです✨
[ 東京都 ]
初のサ活投稿!
ICLの手術後、1ヶ月はサウナ禁止令…
苦しすぎた。
そして解禁後初サウナは女2人で庭の湯!
嬉しすぎるのでこれを機にサ活投稿を始める。
まずは水着でバーデゾーン
ぷかぷかプールを楽しむ。
これがすごくいい!
窓が大きくて超・開放感!
そのままフィンランドサウナでアウフグース。
いったん中の水風呂に入るので動線は△。
ヒモをひっぱると
桶からばしゃーんと水が降ってくる仕掛け、好き笑
庭に整い椅子がたくさん、
そして全部足置きも✨
嬉しい気遣い!
空と緑、鳥のさえずり。
ビルすら見えない贅沢時間でした♨️
水着を脱いだら内風呂、
高濃度炭酸泉、天然温泉、バイブラ湯、
ミストサウナ、フィンランドサウナ!
超満喫、子供もいないので民度も高くて最高!
また来たいな〜
今度はテントサウナもやってみたい!
[ 神奈川県 ]
仕事後(深夜)やってる近場のサウナといえばここ、
ホームサウナ、あつけん🦦✨
500円割引券を使って
なんと400円で入場✨
割引券は入館時提示なので要注意。
1時間に一回?
アロマロウリュしてくれる。
ミント系の香りが多い。
女性用はセルフロウリュあり。
アロマロウリュではないけど…
なんか薬草っぽい香りがする?気がする
テレビの音量が大きすぎないし、
照明も抑えめなので瞑想に最適🧘♀️
深夜12-2時の利用だけど、
だいたいいつも清掃してる。
すごくゴシゴシ洗ってくれていて、
いつもスタッフさんに感謝してます🙇✨
[ 神奈川県 ]
初来館♨️
お風呂入ってすぐ
松の木にびっくりした笑
とにかく綺麗〜!
同じ系列の宮前平より
ちょっと大人?サウナー?向けかな。
サ室暗め、セルフアロマロウリュあり。
セルフロウリュのマナーややり方が
書いてあったり、
砂時計で時間間隔を管理できるのも◎
外にはミストサウナも。
宮前平は完全な露天!でしたが
こちらは屋根あり露天だったので、
真冬の風をガンガン
浴びるわけでもなく
いい感じにととのえました✨
そしてこの系列は
本当にご飯がおいしいですね!
また絶対きます!
[ 神奈川県 ]
初来館♨️
駅からのアクセス抜群!
めちゃ綺麗!オシャレ!
洗練されてる。
タオル付き3時間1800円。
3時間という設定は
かなりありがたい。
髪乾かしたり時間かかるので…
夜だからかもだけど、
サ室かなり暗め、こぢんまり、TVなし
セルフロウリュあり
オーバーヘッドシャワーも、
32℃くらいのぬる湯もあり充実!
私の他には1人しかいなかったけど
その人がめちゃくちゃロウリュして
バケツの水がなくなったのは
本当に驚いた…💦
ととのいルームは
換気がかなり強くて
半外気浴な気分。
人によっては寒いかも?
ぶっととのった!
更衣室に
アイスキャンディーあり🍨
そのまま
本厚木の夜の街に繰り出し
一杯ひっかけサ活完了🙏✨
絶対また来る!
[ 東京都 ]
初来館♨️
一言でいうと最高!✨
アロマを自分で選んでスタート。
全てに手作りの
温もりを感じます。
ロケーション、サウナ、
目の前の荒川にダイブ、
ととのいデッキ、
インフィニティチェア十分数完備、
そしてパン屋さん!
最高すぎて
サウナにハマるきっかけに。
でも11月末で川は9℃!
初心者には冷たかった〜🤣
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。