対象:男女

七福温泉

銭湯 - 大阪府 吹田市

イキタイ
28

かどや商店

2023.04.29

14回目の訪問

サウナ飯

午前中は仲の良い友人達と会い、いつの間にやら早期退職して悠々自適な人生を過ごしている事を知って驚愕した休日。

雨が降らないうちに、といつもの銭湯に向かいます。

開店10分後に入店しましたが結構お客さんいます。銭湯あるある。

今日は3セット。久しぶりのサウナなので結構効いてクラクラ笑。水シャワーまだまだ冷たいわ。

短めにするつもりがやっぱり1時間ほど楽しんでました。

湯上がりのビールを飲みつつ、また何処かに行きたいなあ、とぼんやり考えながら一息ついて、ツマミを買って帰ります😁

アサヒスーパードライ

これだけは外せない

続きを読む

  • サウナ温度 56℃
36

かどや商店

2023.04.09

13回目の訪問

サウナ飯

お昼に食べた惣菜の焼きそば、メチャクチャ味が濃くて喉が渇き水飲み過ぎた天気の良い休日。

いつもの銭湯に来ました。

余分な水分と塩分を排出するため今日はスチームサウナ7,6,6 水シャワー0.2,0.2,0.2 内気浴5,5,5(単位分)

体調のせいか汗はあんまり出ませんでしたが、体が軽くなりました。

水分補給のためビール😁

アサヒスーパードライ

続きを読む

  • サウナ温度 60℃
30

かどや商店

2023.03.12

12回目の訪問

サウナ飯

10分カットに1時間並び、渡り鳥達が地元に帰って行ったのを確認した小春日和な休日。

2日連続でいつもの銭湯に来ました。

たまには新規開拓を!と思うのですがやっぱり近くて気楽な所を選んでしまいます😀

ユルユルと3セット程度。

浴室内が静かだな、と思ったら打たせ湯中止!え、なんで?
…保健所からの指導だそうです🤔

最近仕事が不調で心身共によろしくないのですが、サウナや水シャワーの温冷浴でこの瞬間は復活😉

やっぱりサウナのコンディショニング効果は凄い!

アサヒスーパードライ

もはや栄養ドリンク?

続きを読む
33

かどや商店

2023.02.18

11回目の訪問

サウナ飯

先々週、先週と別のお風呂屋さんに行ってサウナに入ってまして、久しぶりにいつもの銭湯に来ました。

いつもの光景がいつものように迎えてくれます。

さ、早速入るか😀

広くはない湯船にめいいっぱい体を伸ばして浸かるのは混雑するスーパー銭湯では出来ない芸当笑

サウナに入ります。え?こんなに熱かったか?というくらい熱いわ。

ここのサウナはスチームですが、蒸気モクモクではなく、熱湯を熱源として室全体を温めている蒸し風呂みたいな感じ?でドライとウエットの中間みたいな感覚なのです。

結局5分も耐えれずに退散笑。

直後の冷水シャワーでクラクラきてヤバかった😁

大将にサウナ熱かったと伝えると、いつもこれ位ならいいけど温度を維持するのは難しいと。ご苦労さまです

ああ、今日もいい湯だった。
さあ、帰って飲むかな。

アサヒスーパードライ

寒くても冷たいビールはうまい。

続きを読む
39

かどや商店

2023.01.28

10回目の訪問

サウナ飯

お昼に食べたカップラーメン、普段は健康のためにスープは残すのですが、SDGsを考え全部飲みきったけどなんか良いのか悪いのか分からなくなった休日。

冷たい空気の中いつもの銭湯に行きます。

店に入るとおじさん達が上を見上げて「土曜はダメよ」を観ているので私も仲間に加わります笑。

この番組、清々しいほどベタなので、関西人とのコミニュケーションに悩める方への処方箋としてお勧めです😁

まずはお風呂で下茹で。浸かり過ぎてすでにフラフラ😑

いつになく熱めのスチームサウナに8分、充分蒸されたあと水シャワーへ。

寒い外にシンクロしたシャワーは思わずうわっ、と声が出るほどキンキン!何故か冷たい程長く浴びたくなるのはどうして?🤔

その後はいつものメニュー通りに1時間程楽しみました。

最近お客さんが多いなと思ってたら、近隣の銭湯が相次いで廃業したためらしいとのこと。

吹田市の公衆浴場ももはや2件残るのみ。

私にできることは入浴に来ることですが、今後も町の銭湯を応援したいです。

キリン一番搾り

今日はコッチ

続きを読む

  • サウナ温度 60℃
40

かどや商店

2023.01.04

9回目の訪問

サウナ飯

年末年始は実家で過ごしてたのですが、後期高齢者の父親が「スマホが欲しい!」と言い出したため、携帯ショップに付き合い設定やら電話の掛け方やらカメラの使い方やら教えて親孝行したと自己満足した休日最後。

やっぱりいつもの銭湯に来ました。

年始も変わらない風景が出迎えてくれます。今年もよろしくお願いします。

スチームサウナに2回入り、3回目入ろうとすると、大将が「今室温上げてるから少し待ってね」と。

え?こんな事言われたの初めてやな。

5分ほど待つとオッケーが出たので入室するとスゲー熱気!
思わず「こりゃエエわ!」と声に出して感嘆笑

湯上り後大将とお話。今日は外気温が低いため、サウナ内の温度が上がりづらく、営業時間中もスチームが出てくるシャワーヘッドをアチコチに向けて壁や床を温めてるそうです。

普段何気無く使ってるサウナも、お店の方の絶え間ない努力で快適な環境が維持されていると実感😀

とても良い気分でビールを一本頂いて気分良く帰宅。

さて、録画した充電旅観るかな。

最後になりましたが、今年一年皆様にとって良い年になりますように。

アサヒスーパードライ

冬でも湯上がりは冷たいビール😆

続きを読む
45

かどや商店

2022.12.30

8回目の訪問

大晦日はどこのスー銭も混雑必至なのでいつもの銭湯でサウナ納め。

開店直ぐに入るも結構お客さんがいます。ご常連さんですな。

今日もサウナ5分前後を3回。
水シャワーもキンキンに冷えてて1分も浴びれません。

大阪特有の浴槽フチの段に座って内気浴。

温冷浴独特の心地良い疲労感を感じてお風呂から上がります。

今日も長めに1時間半滞在。終始色々なお客さんで賑わってました。

ああ、無事に1年終わったなあ、まだ1日あるけど、と全脱力して晩酌に臨みます😁

続きを読む

  • サウナ温度 58℃
38

かどや商店

2022.12.24

7回目の訪問

サウナ飯

先日名古屋で会ったメンバーとは違う方から「私も会いたかった。今度来るときは誘ってね」とちょっぴり嬉しい連絡があった休日。

1ヶ月ぶりにいつもの銭湯に向かいます。

普段と変わらない光景が迎えてくれます。

ここ数日で急に冷え込んだのでゆっくり温まるつもりで浴室へ。

サウナ6分前後を3回。熱湯シャワー全開で高温キープ。水シャワーは極冷で11℃くらいか?浴びた瞬間息が止まりそう😆

途中温浴を挟んだりして1時間以上楽しみました。

お風呂を上がる頃には少し賑わってきて親子連れさんとか楽しそう😀

そういえば今日はイブか。
帰って飲むか…いや、いつもか…

アサヒスーパードライ

いつもの😀

続きを読む

  • サウナ温度 58℃
35

かどや商店

2022.11.26

6回目の訪問

サウナ飯

新大阪駅で駅弁を買い、自転車の前かごに入れて駐輪代を精算している隙にカラスに駅弁を奪われそうになった危険な休日。

久しぶりにいつもの銭湯に行きます。

入店すると何時になく賑やか!見慣れた店内が狭く感じる程です。

お客さんが多いのはとても喜ばしい事です。

で、サウナが空いているうちにと下茹でもソコソコに入室。

初回は時間を決めずに温まります。

すると、幼い兄弟が入ってきました。

弟 「あっつうう!」
兄 「お肌ツルんツルんになるで」

一分後

兄 「もうでるわ」
弟 「ボクも」

私 「サウナの効能を誰に刷り込まれたのか?そもそも君たち肌年齢最高潮だろ?」と心の中で突っ込んでしまう。

スチームサウナ13分、8分、5分と3回。水シャワーも冷えてきていい感じ。

いつしか賑やかだった店内はいつもの常連さんが集う佇まいになってました。

まったりとした空間の中でビールを一本頂いて完了。

一日の終わりに穏やかな時間を頂きありがとうございます。

アサヒスーパードライ

ドライに華やかさは求めないのでリニューアル前が好みです。

続きを読む

  • サウナ温度 57℃
37

かどや商店

2022.11.05

5回目の訪問

神崎川に渡り鳥が戻ってきて、我が家の土鍋を新調した時期

いつもの銭湯に向かいます。

ご常連さんが各々のメニューをこなしてるなか、スチームサウナを4セット頂きます。

そういえば前に訪問したとき、大将がサウナ熱くしたとか言ってたな。
確かに熱湯シャワー全開で熱気ムンムン!ありがとう!

水シャワーも冷たくなっていい季節に入りました。

しかし、ここで蒸されて冷やすを繰り返してると、整うのかなんなのか頭の中で❛ローラーヒーロー・ムテキング❜の主題歌が流れるのは何故だろう…
やはり思考から感覚、無になれるのか、いや違うか?

今日は長めに一時間半滞在。

風呂上がりのビールを美味しく頂いて、ほっこりして帰宅しました。

続きを読む

  • サウナ温度 57℃
33

かどや商店

2022.10.15

4回目の訪問

久々に訪問すると新品の冷凍ショーケースが鎮座している!さらにドライヤーも新しくなってる!ちなみにドライヤー使用料無料は地味に有り難いです。

近隣の銭湯が営業停止になるなか、新たな投資をしてサービスを継続するのは本当に頭が下がります。

今日は サウナ5分水シャワー30秒休憩5分 を3セット

晩酌前のよい整いを頂きました。

皆様 良い週末を。

続きを読む

  • サウナ温度 55℃
25

sho

2022.10.14

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

かどや商店

2022.10.02

3回目の訪問

今日はいつもより賑わってましたが、サウナは混んでなくて3セット頂きました。
じっくり一時間楽しんでスッキリしたのちビールを買おうとすると、アイスクリームが入ってた冷凍ショーケースに故障の張り紙が!番台の大将いわく、もうガラス扉のショーケースは無くて修理も出来ないと。さらに、銭湯では定番の緑色の風呂椅子も売ってないらしい。これらのものは丈夫で壊れないので買換需要がなく撤退したのでは?と仰ってました。
子供の頃からの記憶の中にある、とある歴史の終焉に立ち会ってしまった一日でした。
大袈裟ですが。

続きを読む
21

かどや商店

2022.09.13

2回目の訪問

午前中に他のサウナで整ったのですが、帰宅してエアコン効きすぎプラス仕事の電話で少しダウンしたので、近所のここで再び温まるために訪問。
ぬる湯とあつ湯でウォームアップしたあとスチームサウナへ。
個人的にスチームサウナはぬるい所しか経験ない(今池ウェルビーは最高!)のですが、ここはしっかり熱くて温まります。
サウナ室対面にある水シャワーは外気温に合わせた夏ぬるく冬冷たい超自然派仕様ですが結構効きます。
3セット後に湯船のフチへ座ってボーッとしていると、ホームが近所にある有り難みが込み上げて来ます。
いつまでも残って欲しいお風呂です。
整ったあとは缶ビールでクールダウン!最高です。

「入って残そう文化遺産」

続きを読む
16

銭湯LOVER

2022.02.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

かどや商店

2022.01.29

1回目の訪問

この日は若人グループがいらっしゃってまして、サウナは盛況でした。

続きを読む
8

四次元⇆三次元

2021.12.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

イーナ

2021.09.05

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

イーナ

2021.08.05

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

バルクけつお

2021.03.12

1回目の訪問

サウナ8分→水シャワー1分→休憩5分
2セット

滞在先のホテルで我慢できず銭湯探し。
最寄りに突撃。
歴史を感じる銭湯でした。
たまにはこういうところもありかな。

続きを読む
13
登録者: umine
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設