男
-
80℃
-
30℃
女
-
80℃
-
30℃
11月11日、今日は何の日?
ととのえの日!
そうそう、それを狙ったか❗️
ついにオープンした小樽グリーンホテル併設の温浴施設♨️
オートロウリュ搭載のサウナは小樽で二件目ですね。
但し、宿泊者専用・・・
先ずはおめでとうございます㊗️
7月の上旬頃に温浴施設が出来るという情報を頂き、本日オープン一日目にHOKKAIDO LOVE!割を使っての宿泊。
ドミトリータイプのお部屋で一泊3,000円のお支払い、更に平日宿泊日なので北海道応援クーポン3,000円分を頂きました。
そしてチエックイン後、真っ直ぐ温浴施設へ~
とにかく、何もかも全てが綺麗~
浴室内は仕切りがある洗い場が6カ所にシャワーが1カ所。15人以上が余裕で入れる大浴、3人が入れる水風呂、10〜15人が入れるサウナの作り。
いざ、サ室へ
サ室を開けた瞬間、新しい木の香りかと思いきや板に塗ったニスの匂が・・「HARVIA」のオートロウリュウ搭載のストーブにワクワクが止まらない。テレビも有り📺。しかし画面半分が真っ黒で壊れてんのかな?
サ室の温度計は80℃とやや低め、オートロウリュウは30分に一回との事で時間調整し15時30分に待機、すると天井から水がストーンへと5秒噴射。
これは・・
んっ・・
熱波が来ない・・
でも、湿度が高くて汗もしっかり💦出るサウナですね🧖♂️
いざ、水風呂へ
温水プール・・・
持参の水温計で30℃
本日オープンでこれから期待ですね。
いざととのえへ
ととのえ椅子は一脚なのでダチに譲り、自分は浴槽のヘリで!
いざ、大浴へ
アチチっ🔥
水温計43℃で少し濁りのある温泉質♨️
滞在時間2時間、合計7セットで終了❗️
腹も減り
いざ、サ飯へ
先週スープが無くなりcloseしていたダルオさんへ!
エビが🦐丸ごと3匹のスープカレー🍛。
さて、ひとまずドミトリーで仮眠🛌😪としましょう
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:33913c4f-1442-45fc-9e73-2590873d92e4/post-image-62617-55520-1668163499-Inchrk6l-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:33913c4f-1442-45fc-9e73-2590873d92e4/post-food-image-62617-55520-1668163499-o1uznxci-800-600.jpg)
男
-
80℃
-
30℃
- 2022.11.02 21:29 yellow fight
- 2022.11.02 21:36 yellow fight
- 2022.11.02 21:39 yellow fight
- 2022.11.03 01:32 yellow fight
- 2022.11.04 11:18 yellow fight
- 2022.11.04 16:39 yellow fight
- 2022.11.08 22:56 yellow fight
- 2022.11.11 19:12 yellow fight
- 2022.11.11 19:23 yellow fight
- 2022.11.11 22:43 yellow fight
- 2022.11.11 23:52 yellow fight
- 2022.11.12 08:26 yellow fight
- 2023.01.03 16:06 katsu
- 2023.01.03 16:07 katsu
- 2023.01.05 17:42 キューゲル
- 2023.02.16 00:33 さうにゃ〜
- 2023.04.01 12:25 まーきゅん🌿💦😚
- 2023.08.03 23:18 まさぼん2号
- 2023.11.24 00:57 BOHBO