初海外サ活!
サウナ:高温☞薬草スチーム☞高温☞スチーム
水風呂:各セット
休憩:縁☞なし☞内☞なし
花火大会前にひとっぷろ。
(このあと人の波にもみくちゃに。。笑)
ここはチムジルバンがメインですがそこは割愛。
サウナは高温、低温、スチーム2種の全4種類でした。
低温は体感が低温すぎたので入らず。
高温サウナは広々でサウナマットなどはなし。
木が心配になるぐらい濡れてましたw
サウナ文化はあまりないのか、ほとんど人がいません。
水風呂も温度高めですが、現地の人はそれでも声をあげてました。
お国変わればサウナのスタイルやニーズも違うんですね。
スチームはタイルが熱々で、タオルひいてもおしり熱かったですw
休憩はデッキチェアが3つですが、ほとんどあいてました。
男
- 75℃
- 21℃
女
- 77℃
- 20℃
女
- 65℃,75℃
- 25℃,19℃
女
- 70℃
- 18℃
朝から行ってみました。受付で20000ウォンを支払うと、ロッカー番号が書いてかるレシートとフリードリンクのレシート、日本語も書いてある説明書をもらいます。その番号の靴箱には鍵があり、その鍵がロッカーの鍵や中での飲食等もできるICになってるようです。鍵で入場して、館内着をもらいます。
その後、自分の番号のロッカーに行って荷物を置きます。中は男女別の浴室と館内着で入れる男女共用のチムジルバンや飲食施設、マッサージや足湯みたいなところもあります。
まずは全裸になって、男性用の浴室に。シャンプー、ソープ備え付けのシャワーやカランがあり、温度表示されたたくさんの浴槽、そして同じく温度表示されたサウナが4つ、水風呂は2つ、ベットタイプのととのい椅子が3つあります。ひと通りのサウナに入ったけど、サウナも水風呂も温度はマイルドでした。
そして、館内着に着替えて、チムジルバンに。温度の高いところに入ってからクーリングルームに。受付で頂いたレシートをスナックバーで見せて、シッケ(米等は発酵した甘い飲み物)をいただき、休憩。
もう一度、浴室でフィンランドサウナに入ってタイムアウト。2時間ぐらいでしたが、全然回れません。全部回るなら1日かかりそうでした。旅の土産話しにいいところだと思います。
初の海外サ活!
釜山旅行の際に購入した「VISIT BUSAN PASS」で無料で入浴できたため、入場!
男女共用エリアは土日なだけあっていちゃつくカップルで芋洗い状態のため、高温のサウナ(チムジルバン)は利用せず、岩盤浴のみ。個数が多過ぎて訳がわかりません!
一方で男性エリアはサ室が2個のみ、70度強と60度強のサウナと低温ぎみ。水風呂は20度強とと30度弱と高温ぎみも、シャワーが1番冷たかったのでカバー。ととのいスペースはデッキチェアーが3脚。とっても賑やかでしたがととのいました!
大混雑な浴室とは裏腹に、サ室利用者は5人ほど。うち水風呂との交互浴を楽しむ人は1人と、サウナブームは来ていない様子。寂しいような羨ましいような、、
サウナから異文化を知る!とってもいい経験でした!!
歩いた距離 0.5km
男
- 43℃,45℃,65℃,73℃
- 29℃,21℃
女湯 高級デパートの地下にあるスパ。
このような施設を韓国では「チムジンバル」というみたいです。
海外でのサウナは初だったので緊張…
クリスマスセールで40%OFFの1200円くらいではいれました。
受付で入り方の紙(日本語あり)をもらえます。
ロッカーキーを預けて館内着とタオルをもらったり等の一連の入り方は日本のスーパー銭湯と同じなので安心してください。
裸で入る女湯と男湯、館内着で入る岩盤浴と足湯のゾーンに分かれています。
浴場はとても広く優雅な作り。
女湯にはフィンランドサウナが2つ。温度は65度、70度と低め。テレビありの日本スタイルで
壁に薬草の袋?のようなものがかかってていい香り。
サウナをでたところに天井にバケツがついていて頭からびしゃがけできるところあり!
水風呂は2種類で15度の小さめ水風呂、26度くらいの深さ1メートルの広めのプールのような水風呂があり!
水風呂は誰も寄り付かず、子どもがプール風のところで泳いでいた。
夏場は女湯に露天風呂があるみたいです!
ととのい椅子はなかったと思う。
ドライヤーや洗面台の使い方も日本と同じなので安心して使えます。
男女共用の岩盤浴スペースがとにかく広くて豪華な作り。
15部屋くらいあったと思う。
温度は30度〜70度と幅広く、さまざまなタイプの岩盤浴の部屋があります。
30度台の部屋でも湿度がすっごく高くて「うわ!あつ!!」となるので注意が必要です。
日本のようなクール部屋や寝ころびどころなどもあり。
岩盤浴スペースとつながった野外の足湯スペースがあり。さまざまな香りの足湯に入れる!
全体的に広くて綺麗でめちゃくちゃ楽しい!!
行く前は韓国式の羊のようなタオルの巻き方「えー😰なんか変でしょぉ😰😰」って感じだったけど帰る頃には「この羊の巻き方可愛い〜〜〜⤴︎⤴︎⤴︎」みたいな感じで自撮りしまくってました。
サウナ好きの方にはサウナの温度もうちょい高めでもいいかなぁと思うかもしれませんが、旅の疲れを癒せる素敵なスポットです!!
女
- 65℃,70℃
- 26℃,15℃
- 2019.06.09 23:30 いまぽん
- 2019.06.09 23:35 いまぽん
- 2019.06.09 23:36 いまぽん
- 2019.06.09 23:36 いまぽん
- 2019.06.09 23:37 いまぽん
- 2022.02.28 04:22 공부해
- 2022.02.28 04:25 공부해
- 2022.02.28 04:26 공부해
- 2022.02.28 04:27 공부해
- 2022.02.28 04:32 공부해
- 2022.02.28 04:36 공부해
- 2022.09.28 18:12 ユースケ
- 2022.09.28 20:40 ユースケ
- 2023.05.05 22:22 一ノ瀬はるか🐍💜⛄️🍊