絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ぷう

2025.01.28

10回目の訪問

ミストサウナ、すいてたのでゆっくり入れた。今日は寒かったので、水風呂の温度が20℃超えていても、冷たく感じた。

続きを読む
9

ぷう

2025.01.24

2回目の訪問

月岡ホテル

[ 山形県 ]

サウナ、夜は早く終わるけど、朝は5時から。朝からしっかりと熱い。

ととのいいすは、露天風呂になかったように思う。どこかにあったのかな?

食後にもサクッと。前日も早朝も暗くてよくわからなかったけど、露天風呂、雪景色できれい。

続きを読む
1

ぷう

2025.01.23

1回目の訪問

月岡ホテル

[ 山形県 ]

サウナが21時までなので、遅くに到着したので夕食前にあわてて入る。

水風呂はないので冷シャワー。ととの椅子は露天風呂の所にある。

小さいけど、あまり他の人がいないので待たずに入れてよき。

続きを読む
0

ぷう

2025.01.23

1回目の訪問

サウナから外の雪景色が見えて、色々な雪の形やツララなどを見てると、熱いサウナも時間を忘れて入れる。

露天風呂は冬季でやってなかったけど、もうひとつの外の風呂(サウナはなし)は雪の中入れる露天風呂がある。

のんびりできました。

続きを読む
0

ぷう

2025.01.22

1回目の訪問

サウナから外の森が見えて、ゆったりできてよい。

温度はそんなに高くないかな。ロウリュウをしても熱くならないので、いつまでものんびりはいれる感じ。

続きを読む
0

ぷう

2024.12.21

2回目の訪問

洞爺 湖畔亭

[ 北海道 ]

景色も見たいので、朝ごはん後にサウナ。昨晩は見えなかった洞爺湖!美しい。

サウナは外が見えるサウナ。(窓がくすんでるのがとても惜しい)

サウナは熱く水風呂冷たし。外気浴最高。よいサウナでした。

続きを読む
0

ぷう

2024.12.20

1回目の訪問

洞爺 湖畔亭

[ 北海道 ]

ドアを、開けると水風呂。その横にサウナ。熱い。ひたすら熱い。そんなに入れない。

場所を移して水風呂。冷たい。果てしなく冷たい。全身つかれない。

外気浴。暗くて何も見えないけど、外の風が気持ちいい。

続きを読む
0

ぷう

2024.12.14

2回目の訪問

新千歳空港温泉

[ 北海道 ]

朝電車が遅れていたので、札幌のサウナをあきらめホテルから直空港へ。フライトまで5時間以上ある。もちろんサウナへGO。

前は宿泊で晩も朝も無料だったけど、今回は2600円。ちびっと高い。

サウナ1番上に座ってもそんなに熱くなく、テレビみながらぼんやり座ってたら20分以上たってる。まだまだ入ってられる熱さ。

内風呂が劇的にきたなくて、露天風呂へ。湯気でもやってて何も見えないのがかえっていいのかもと。

続きを読む
0

ぷう

2024.12.14

1回目の訪問

宿泊のホテルにサウナがなかったので、大鰐温泉まできました。

サウナ、テレビあり。ちょうど大鰐温泉紹介してる番組してる。

温度ちょうどいい。水風呂冷たい。整い椅子、露店で雪をみながらと風流。

ゆっくりできました。

続きを読む
3

ぷう

2024.10.21

1回目の訪問

早朝来館。チムジルバンみんなまだ寝てて、お風呂もすきすき。サウナも1人でゆっくり。

時間がたつにつれて、人が増えたけど、風呂場で服着て、スマホ見ながら洗い場で歯を磨く人がいてびっくり。

続きを読む
0

ぷう

2024.10.05

1回目の訪問

スパレックスがホテルから近かったけど、新規開拓で20分程歩いて黄金スパへ。

まずチムジルバン。朝なのでみんな寝てる。ピラミッド、そんなに熱くない。塩!熱い。やけどする程熱い。のんびりスマホ見ながらずっと入ってる人、すごすぎ。

さて、次はサウナ。誰も椅子に座らず、床に円陣組んで井戸端会議。隙間なし。入るの躊躇する。入口近くでそっと座る。温度熱くない。

誰もいないスチームに入って見る。え?熱すぎ。息ぐるしいほど熱い。本当に40 ℃台?

水風呂広く、皆がっつり泳いだり、バタ足したりでフリーダム。

お風呂は蛍光色のとか、ワイン色のとか。泡の出るのもあって、コンパクトながら、いろいろあって楽しい。

がっつり地元に愛されるサウナに、お邪魔しました。

続きを読む
1

ぷう

2024.09.17

9回目の訪問

すいててゆっくりできて、サウナの温度もちょうどで、よかったです。

続きを読む
1

ぷう

2024.09.11

1回目の訪問

岡山駅からバスに乗って到着。バス停からすぐで便利

サウナに入る前に温もってと思ってお風呂にはいったら、熱い。気を取り直して、違うお風呂に入ってみたら、こちらも熱い。

サウナは適度な温度。広くて、結構人が入ってたけど、座れないことはない。

キレイなお風呂で、ゆっくりできました。

続きを読む
0

ぷう

2024.09.10

1回目の訪問

ここらへん旅行で何回も来てるのに、初めてきた。
ちょっと古い感じだけど、外は広くて解放感があってよき。

サウナもちょうどいい温度で、テレビを見ながらゆっくりと。

海外の観光客の方が多かったかな。

続きを読む
6

ぷう

2024.09.09

1回目の訪問

サウナ熱くてびっくり。1回目、そんなに入ってないのに、クラクラしながらととのい椅子へ。

後は無理せずに、短い時間でサクッと。お風呂もキレイでのんびりできました。

入口まわりのゆったり感がいい。駐車場もひろい。みんなクルマで来るのかな。

駅近だけど、帰る時間あまりが1時間に1本しかなくて、もうちょっと入っていたかったなと。

続きを読む
2

ぷう

2024.09.04

1回目の訪問

水曜サ活

なんか、全体的に内装の関係で暗い感じだけど、洗い場もお風呂もゆったりしてて良い。

サウナも混んでなくて、ゆっくりと入れました。
駅から近くて便利。

続きを読む
1

ぷう

2024.09.03

1回目の訪問

ちょっと時間があったので、サクッと3セット。

外のととのい椅子が多くて、ゆったりしてて、たくさん人がいてものんびりできて、良かった。

続きを読む
1

ぷう

2024.07.28

1回目の訪問

駅から送迎バスに乗って日帰りで利用。ひろいから人がある程度いても、ゆったり。

サウナで日曜のテレビを、見ながらのんびり。温度もいい感じ。

続きを読む
2

ぷう

2024.07.28

2回目の訪問

朝風呂。しばらく入って富士山に気づいた。昨日は夜中に着いたので気がつかなかった。贅沢な景色。

サウナサクっと3セット。
良い1日のはじまりによき。

続きを読む
1

ぷう

2024.07.27

1回目の訪問

テレビではオリンピック。もう出ようかな?と思ってもテレビが気になる。

外のととのい椅子1つ。ひとりがちょうどの露天風呂の横だから、誰かが入っていると、座りにくいかな。

遅い時間だったので、ささっと3セット。いい汗かきました。

続きを読む
1