【サウナの為に泊まる価値あり】
ちょうど趣味仲間で泊まったらサウナがあってラッキー!!
夜遅くに1人で行ってみた。
サ室は2人でちょうど良い。
無理すれば4人行ける。
ただ宿泊施設なのでガツガツしたサウナーは居らず、ちょっと入って納得して出ていく人が多め。
温度は90度くらいのカラカラ系
水風呂はしっかり冷えてます。
良い意味で期待を裏切られた。
ととのい椅子を探していたら、露天エリアを発見。
外に出てみたら目の前に三河湾。
そして長椅子がいくつもおいてあり、「どうぞととのって下さい」と言わんばかり。
きっとサウナ好きな、スタッフが居るのだと思う。
深夜0時の終了時間を忘れてサウナ三昧してしまいました。
ご飯も美味しかったし、また行きたい施設でした。
男
- 82℃
- 15℃
男
- 85℃
- 18℃
女
- 92℃
- 14℃
男
- 92℃
女
- 92℃
近所の会員制リゾートホテルへ。
浴室に入り、サウナと水風呂の位置確認後、水風呂に故障中の張り紙を発見!
…終わった(笑)
楽しみにしてたんだけど
手を突っ込んだら、ぬる〜いお湯でした。
サウナは2段でストーン式。
定員3名。
ずっと私一人で貸切でした(笑)
温度は94度。
サウナマットもフカフカで、座る前に裏を確認しましたが全く濡れてない。
いいね!
狭い部屋に明るい電気完備(笑)
落ち着かないうちに5分砂時計が流れ落ちる。
チラーが生きてる水風呂があれば最高なんだけど、故障なら仕方がない…。
水シャワーで冷却。
ちゃんと直してほしいな。男女共に壊れてるって、直す気無いよね笑笑
外気浴は最高。
景色良し。
潮風良し。
露天のウッドデッキが数カ所壊れ、注意書きとパイロン設置。
仮で直して?ある感じ。
穴があいてるんだって(笑)
ちゃんと直してほしいな。色々と笑笑。
コレが会員制リゾートホテルって…
こんなんじゃ、リピート客来ないよ?(笑)
XSPAの時は良かったんだけどなぁ。残念。