対象:男女

ホテルアーバングレイス宇都宮

ホテル・旅館 - 栃木県 宇都宮市 宿泊者限定

イキタイ
35

おろぽくん

2021.06.13

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ちあき@365日HAPPYな人

2021.06.13

1回目の訪問

サウナ:8分 × 1 , 10分 × 2
水シャワー:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:

仕事で宇都宮に来ました!
このホテルに泊まるのは2度目ですが、大浴場の利用は初めて!
夜の仕事開始まで外出予定もなかったので、15:00すぎからゆっくり入らせていただきました。

サ室はかなり狭めで、2人までかな…という感じ。
サウナマット敷いてありますが、バスタオルか小さいタオルを持ち込んだ方がいいと思います。
脱衣所にはタオルは置いてないのでお部屋のタオルを持っていってください。
温度は94度、ほどよい湿度もあってめちゃくちゃ良い汗かけます✨
水風呂は無いので、サ室前の水シャワーにしました。
といっても、そんなに冷たくないです。

貸切状態からだったので、休憩は脱衣所の椅子で。
扇風機の1番弱いやつを回して、お水を飲みながらのんびり休憩しました。

個人的にウォーターサーバーのお湯の方が出るのが嬉しかったです!
(お湯が出ない仕様になってるパターンをよく見るので)
ウォーターサーバーのお水は冷たすぎるので、常温水好きなわたしとしてはお水とお湯を混ぜて温度調節できるのが助かりました。

水風呂があるか、もしくは水シャワーがもっと冷たいとめちゃくちゃ好みだなーとは思いましたが、ホテルにこんなサウナがついててお昼も夜も使えるのはとても良いと思いました!!

アメニティに顔パックがあったり、女性には嬉しいポイントも色々あります☺️

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
220

Y

2021.06.11

1回目の訪問

ととのいました

続きを読む
19

ゆこ

2021.06.01

1回目の訪問

この日はすでに2軒サウナに行っていたので、サウナは味見程度に利用。

女湯のサウナは一人用かな(コロナじゃなければ2人入れるのかも)。湿度は低めだけどサウナはしっかり熱い。

水風呂ないのはしっていたけど、シャワーの水もちょっとぬるくて、熱いサウナに入った後、これだとちょっと物足りないかな、と思った。

でもこのホテル、安いのに総じてよかった。朝ごはんもおいしかったです。宇都宮へ行く際はまた利用させていただきます。

続きを読む
3

特急サウナ

2021.06.01

3回目の訪問

昨夜に続き朝も入室です。
サウナ12・10・5・5
水風呂が無い為シャワー10分を4回

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
39

サ室のジャンク

2021.05.15

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サ室のジャンク

2021.04.24

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

KEN

2021.04.22

1回目の訪問

東武宇都宮駅に近かったためとサウナがあるのでここに宿泊しました。
コロナ過で平日でしたが多くの方が宿泊していてビックリしました。

サウナは狭く2段ですが3名しか利用出来ない位でした。
温度は95度位でドライサウナでした。
意外と発汗が良く汗が10分位で大量に出ました。
残念ながら水風呂はありませんので、水シャワーで体を冷やして
更衣室のベンチに座り、扇風機に当たりながら休憩しました。
それで整えることが出来ました。

ビジネスホテルでサウナがあるだけで十分でした。

続きを読む
3

おろぽくん

2021.04.18

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

noa

2021.04.14

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

KOUJI😂

2021.03.08

1回目の訪問

昨日からの遠征の宇都宮はホテルで朝ウナ!
サ室は、小さい4人用位。
温度は十分な96度。砂時計で2回分を2セット!
水風呂はないので水シャワーでスッキリと!

いい朝でした!

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
40

くらこん

2021.03.04

2回目の訪問

初の朝ウナ!
1セットのつもりがついつい3セット🤤

続きを読む
16

くらこん

2021.03.03

1回目の訪問

所用があり宇都宮に宿泊。サウナがあるという事でこちらに。

サウナはメトスなのかな?温度計と5分砂時計がメトスと書いてあった。2人用のこじんまりしたサウナ。この時期のせいかマットは1枚しかなかったので1人利用推奨のよう。雰囲気は上野のシズクをちっちゃく古くした感じ。湿度もあり良き。オートロウリュがあったらシズクそのもの。

水風呂は残念ながらナッシング。立ちシャワーはぬるめ。ハンドシャワーの方が冷たかったのでハンドシャワーでクールダウン。

トトノイイスも無いのでお風呂の縁で壁にもたれて休憩。脱衣所に扇風機が設置されているので、面倒だけれど脱衣所での休憩の方が良きかと😇

ちょっとちょっと物足りない部分はあったものの、お風呂自体利用する人も少なく大浴場貸切とかフリーダムにサウニングってラッキー🤩
サウナでスッキリしてお布団にドーンっていうのはめっちゃ良き良き🤤

続きを読む
13

あいちゃん

2021.02.19

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

時計じかけのタケ

2021.02.02

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

時計じかけのタケ

2021.02.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

おろぽくん

2020.12.28

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

特急サウナ

2020.12.15

2回目の訪問

昨夜は久しぶりにやらかした一夜で、4時迄呑んでから締めにご飯食べて6時ごろに寝てからのサウナ開始🧖‍♂️です。
流石に1セットで終了です。
財布の中空っぽだわ〜

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
38

特急サウナ

2020.12.14

1回目の訪問

仕事終わりで、友人と飯と🍺の前に入室。
サウナ12・10
水風呂ない為シャワー🚿でクールダウン。
約束の時間があるので軽く汗ながして終了です。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
23

Beard Arakawa

2020.11.01

1回目の訪問

大谷資料館と餃子を目的に一泊旅行。
ロケーションもよくサウナもあるというこちらのホテルに宿泊。

朝ウナもできるしサウナ自体は良いけど、やはり水風呂があった方が良い。
水シャワーでクールダウンできるが限界がある。

続きを読む
32
登録者: くま
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設