対象:男女

しゃくなげの湯っこ 五葉温泉

温浴施設 - 岩手県 大船渡市

イキタイ
59

水風呂🤤

2025.04.27

1回目の訪問

頸椎症になり、コロナ後遺症で散々🥲
久しぶりにサウナ活動
お湯、サウナ、水風呂、外気浴、景色最高✨4セットで整い完了🙌
このご時世仕方ないのかもしれないが入浴料の値上げは悲しい😭

続きを読む
6

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:

続きを読む
14

あべ

2025.04.16

6回目の訪問

休日。久々に五葉温泉🐮。入浴料が1,000円になっててビックリしたけどこの時代じゃ仕方ない🫎
都心だと当たり前だけどI時間のコースで1,500円とか当たり前だよね🐷
10時の開店とほぼ同時に行ったけどお婆とお爺だらけ👵
サウナは最近絶好調。92℃をキープ🐮
そして五葉の最高なのは水風呂。今日もキンキン🐸
至福の4セットをありがとうございました😊
また明日から仕事頑張れる🦌

続きを読む
32

コンドー。

2025.04.09

1回目の訪問

サウナ:7分 × 2
水風呂:30秒 × 2
休憩:10分 × 2

続きを読む
16

あべ

2025.03.26

5回目の訪問

タイヤ交換を自分で久々にやってそんまんま五葉へ。
「あー今日もまったり80℃前後のサウナに癒されるか…」って思って居たらなんとサウナ室内90℃越え!
どうしたんだ!?そして湿度も高いので最高の4セット。
外気浴は花粉と黄砂が凄いので控えたけど…
まさかの熱々サウナで最高だった。
ありがとうございました😊

続きを読む
27

あべ

2025.03.09

4回目の訪問

Benjaminも無い。ほっこりも無い。夏っちも行けない。マリンも無いしマストは遠すぎ。
近場のサウナ施設が消滅の中五葉温泉へ開店同時にin。
消防の方々も居るし開店同時なのにスゴイ混んでる…さすが名湯の五葉温泉。。
たぁだぁーー!サウナは相変わらずのしょげしょげ…
15分入って発汗する。。。
しんどいので2セット+温冷交互浴!
やっぱり温泉は最高ツルツル!
ありがとうございました😊

続きを読む
25

あべ

2025.03.05

3回目の訪問

久々の五葉ライフ🦌
近場のサウナが生滅してるので選択肢が限られている🐷
そんな五葉へ本当久々に行って来た。
平日だけど結構混んでる🐻。
そして結構な数の火事の避難者の方々が来ているのが会話の内容で分かる。
お風呂に入れないのは本当苦痛だもんな…
サウナは相変わらずの温度高低差が激しかったけどクイック3セット🦌
また明日から3日仕事行きゃ休み。
ありがとうございました😊

続きを読む
27

hiro

2025.02.15

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

今日は天気が良いので、大船渡へのドライブがてらお初の五葉温泉へ😀
サ室の温度は86〜90℃を行ったり来たり。
温度の割には、バッチリ発汗します😗
水風呂は体感で13℃前後で丁度いい感じ!
自然を眺めながら、太陽の下での外気浴はこの上ない気持ち良さ🤤
温泉の泉質も良くて、大満足でした🥰

海鮮ラーメン

普通に美味い♪

続きを読む
26

Yuta

2025.02.02

1回目の訪問

今日は友人と一緒に大船渡の碁石海岸で散歩してから前から気になっていたしゃくなげの湯っこに行きました〜
ダムの近くが近くにあったのにはびっくりしたかな😅笑
初めて行った場所だからドキドキワクワクしたけどお湯はけっこういい温度で肌がツルツルになって最高だった♫
ただ…残念なポイントとしたら人の数に大してカランが少なくて忘れ物を取りに行ったすきに俺が座ってた場所にマナーの悪いヤツが座って居たのが残念なポイントかな😔謝りもしなかったから腹立ったんだけど😠後は忙しない感じがしてゆっくり出来なかった事も残念ポイントだね🫤
水風呂は地下水みたいでキリっとしててさっぱり出来たから最高でした♫
セット数は…
サウナ10分×2セット
水風呂2分×2セット
外気浴10分×2セット
サウナ前にまる福食堂で海老炒飯の大盛りを食べてしまったんでサ飯は食べてないし写真も取り忘れてしまったけどサウナの温度も水風呂も良かったから混んでない時間を狙ってゆっくりしたいからまた行きたいと思ちょります‼️

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 12℃
38

ママbesty

2025.01.13

4回目の訪問

サウナ飯

三連休最終日はいつもの五葉温泉でサ活。
車が沢山とまってたわりには空いてたような??…。少し温泉で温まって、4セット。
水風呂がめっちゃ冷たくていつも入る時間くらい入っていられず、あとは外気浴で涼みました。冷たい風が心地よくて天気もよかったからお日様に当たりながら、流れる雲とか山とか眺めてリフレッシュ。今日も最高でした。

かけそば

かけそばといつものゲソ揚げ。今日のお蕎麦少ししょっぱかったかな?!でもおいしかった。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
24

サウナジロー

2024.12.28

1回目の訪問

サウナ:15分 × 1 12分 × 1 5分 × 1
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

妻の実家に帰省中に訪問
天然温泉が特に素晴らしい👍

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 12℃
14

柏葉 拓郎

2024.12.22

2回目の訪問

今週も五葉温泉♨️でした😆

始めにサウナ10分を2セット、水風呂1分を2セット、外気浴10分を2セット😆
後半はサウナを12分を2セット、水風呂1分を2セット、外気浴10分の合計4セットでした👍

今日は山の風が気持ち良くて、かなりととのいました🤗

続きを読む
15

田口吾郎

2024.12.20

1回目の訪問

休みに数年ぶりに訪れました。普段も会うことのない会社の先輩が隣同士というミラクル!お互い何でここにいるんだ?と言う問いかけ。そっからサ室で西部劇映画なんぞぼんやり観ながら何度か蒸されては露天でクールダウン。五葉のお湯もトローっとして良いもんですね。

続きを読む
18

柏葉 拓郎

2024.12.15

1回目の訪問

久しぶりの五葉温泉でした😁
サウナ10分、水風呂1分、外気浴10分を4セットでした👍

続きを読む
10

ちゃん丁目の下新屋物語

2024.12.14

13回目の訪問

チェックイン

続きを読む
104

ちゃん丁目の下新屋物語

2024.12.10

12回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ちゃん丁目の下新屋物語

2024.12.06

11回目の訪問

どうも。サウナ界のタフガイ(他称)笑がついに落城🏳️した時は…サウナですよね!お疲れ山🙆‍♀️🏔️ちゃんです。

先週の頭から体調が悪いやら気をつけましょうやら、あーでもこーでもと語ってましたが、小中高と皆勤賞くらいしか自慢はなく🙄年間休日が70日にも満たなくても昨年は400サ活する程、体力バカな自分でしたが遂に高熱を出しダウンしておりました😇
ちなみにインフルやコロナにはならない星⭐️の下に産まれているので、37℃を超えて検査しましたが陰性でした😤
とりあえず年始に目標と掲げた年間365サ活を下回る!と言う目標は大幅に達成できそう(330くらいで納まる?)で満足してます💮

いや〜久々にガッツリ体調崩しましたが辛いですね💦
サウナ入ってないのに汗かく!汗かいてるからサウナイキタイ!!のジレンマ🌀体調不良にエゾエースは最強だと思ってます💊
ちなみに親からは最近あんまサウナ入ってないから風邪ひいたのでは?と言われる始末🤣🤣🤣御意、もっとサウナに入ります🙇(笑)

師走の忙しい時期なので仕事を休んでもいられず仕事を終える頃にはだいぶ回復し、サウナに!と言うか熱い湯♨に入りたい!となると、個人的にはマリンなのだが、もうないし気軽に行ける夏っちゃんはまだ復活してない…ますとは遠いし病み上がりには重い⤵️
となったので、閉館時間の関係で長居は出来ないが五葉温泉へ♨
やっぱデッカイ風呂に入るって良いな〜🎵
熱めなのにトゥルントゥルンで最高♨
ひ弱なサウナは2セットだけにしてお湯活!水風呂もかなり冷たくなってきて交互浴で最高!
っぱ自分の人生にサウナなくして生きていけないことを再確認させられた1週間。

てか、明日に間に合って良かった🙆‍♀️
明日は皆さん宜しくお願いします💪

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
124

ママbesty

2024.12.01

3回目の訪問

サウナ飯

いつものここで3セット。露天で風にあたりながら涼むのも好き。

ゲソ揚げ

ここにきたら必ず食べる一品

続きを読む
0

雪☃がチラつく中、まだ冬到来と認めたくない時は…サウナですよね!お疲れ山🏔️🙆‍♀️ちゃんです。

体調不良が続く1週間をなんとか乗り切る💪
土曜だとますとは激混みになるのは目に見えてる👀ので五葉温泉へ♨

インすると上がるタイミングの久々イケオジとカメックス🐢オジと偶然偶然。
イケオジ曰く夏っちゃんの改装工事は伸びそうとのこと😳
ってことはサ室の張り替えだけでなく何かしらしてると言うこと、どうあれ楽しみだけど早くホームでサ活したいなぁ🙄

ますとが混んでる懸念は会長がいるので、思惑は間違いなし💦
一発気持ちの良いお湯♨で心身を盛り上げてからサ室へ💪
しょげ気味なので長めに入る&クイックで2セット!
からの外気浴はミゾレ&五葉下ろしで最高🎵
もう1セットして、水風呂→温泉♨→水風呂で〆
3セット!あざます💪

寒くなってきたからこそ、トゥルントゥルンのお湯♨は最高だし、水風呂も冷たくなって来て最高🎵


でも、っぱ帰り道中遠いなぁ⤵️
残り1枚になった無料でもらった回数券、大事に使わせて頂きます🙆‍♀️

高帆

お通し&刺身

味は間違いなし😋😋😋

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
111

接待で家の風呂に入れなかったので…秋🍁

昨晩は18時〜26時まで接待で飲み🍻なのに普通に7時半には出勤して普通に仕事。
あれだけのんで少ない睡眠時間にも関わらず酒が一切残ってなくて良かった。最近飲み腐ってた甲斐があった←
眠気とだけ格闘の末、夏っちゃんは休業中なので1年以上ぶりに五葉温泉へ♨

道中イケオジとすれ違い。夏っちゃん休業中の影響もあってかちょい込気味🌀
お湯♨は相変わらず👍
サ室は相変わらず右夏みたいに不安定だがそれで良い♨
外気温が低いので水風呂も冷たいか!?と思ったが、キンキンになるにはもうちょい先かなぁ〜🤔
クイック気味に3セット!あざます👍

でもやっぱ遠いなぁ…家までの道中も考えるとますとまでのが良いのかもなぁ…
ホームが休みの間は色々ウロウロするしかないかな🙆‍♀️

大船渡プラザホテル

朝食ビュッフェ

食べた!😋😋😋

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
120
登録者: タトゥーおやじ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設