2023.09.17 登録

  • サウナ歴 1年 4ヶ月
  • ホーム
  • 好きなサウナ
  • プロフィール
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

水風呂🤤

2025.01.19

31回目の訪問

サウナ飯

炭酸泉20分
サウナ6分、12分、12分、12分
水風呂4回
外気浴4回
今日も安定のあまみ発生
最高すぎる

かっぱ寿司 釜石店

あおさの味噌汁 お寿司

最近あおさにハマっている

続きを読む
10

水風呂🤤

2025.01.13

1回目の訪問

サウナ飯

喜盛の湯

[ 岩手県 ]

何度も来てますがサウナは初めて(なぜ⁉︎)
オートロウリュで汗がブワーッと出る
だがしかしロウリュ以外は低めかな?

水風呂、冷たいし広めで最高

お風呂の種類はたくさん
まずは炭酸泉へ、混んでいて座るところ少なっ
腰痛のために電気風呂へ、結構強めの電気😳

約4時間滞在
次回は岩盤浴も入ろう

コツコツラーメン・三十六番

コツコツラーメン(正油)ストレート麺

肉、麺、スープ、全部美味しい!

続きを読む
18

水風呂🤤

2025.01.05

30回目の訪問

サウナ:10分〜15分 × 4
水風呂:1〜3分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

新年一発目、ますと乃湯大正解👍
マジで久々にととのいを感じました
ロウリュの香りと熱さ共に良く、あまみが首や指にまで出てました
今年はサ活を全て投稿するぞ
本年もよろしくおねがいします

続きを読む
20

水風呂🤤

2024.11.18

4回目の訪問

湯ったり館

[ 岩手県 ]

お久しぶりの投稿
サウナ活動は行っておりました

久々の湯ったり館
浴室リニューアルと聞いておりどのように変化したか楽しみにまいりました
サウナ室めっちゃ綺麗になってる✨
木の匂いヤバ〜🌳
温度計、12分計ある、良い
タオルも新品の様で、繊維が付いてくる笑
温度は以前のように高め、90から100℃😡
テレビがあるから長めに入れる感じ
控えめに言って最高
今の時期外気浴では紅葉が綺麗
お客さんが少ないのがもったいない感じ
ひとつ、サウナ室で寝る方いらっしゃって残念

追記
湯量も豊富でシャワー痛いくらい笑

続きを読む
20

水風呂🤤

2024.08.18

2回目の訪問

サウナ飯

夏虫のお湯っこ

[ 岩手県 ]

#サウナ
最高(本日左側)
#水風呂
冷え冷え最高
#休憩スペース
🪰🐝🐍は🆖だけど外気スペース欲しい

左右制覇🙌どっちも良き😊

秋刀魚だし黒船

特製醤油並

やばい美味さ🤤

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
15

水風呂🤤

2024.07.15

2回目の訪問

サウナ飯

ひづめゆ

[ 岩手県 ]

10:00in
お久しぶりです
サウナ、水風呂、外気浴
それぞれ3セット

ここは外観内観全てがタイプ
特に水風呂💘

念願のmokuタオルとサウナハット購入😁
12:10out

極上拉麺専門店 穴場

極上醤油

分厚いチャーシューの脂身の甘みがたまりません 麺もスープも極上🍲

続きを読む
28

水風呂🤤

2024.05.06

2回目の訪問

サウナ飯

9:30in
12:00out

来ました開運の湯
朝からサウナはたまりませんね
6セットくらいかな?
あまみもしっかり
ととのいました✌️

明日からまたガンバる

コツコツラーメン・三十六番

ブタニボセカンド まかない飯

美味しい、完食!

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 24℃
31

水風呂🤤

2024.05.05

1回目の訪問

夏虫のお湯っこ

[ 岩手県 ]

12:00in
13:50out

初✨夏虫のお湯っこ
館内は古いんだろうけど掃除も行き届いていて気分良く居られる空間

浴室小さめ
混んでなかったので全く問題なし

サ室広め
温度は70〜90℃、テレビ、12分計、温度計

水風呂小さいけどある、最高

浴室から素敵な景色が見える
外気浴できたら最高だと思う、マジで

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
26

水風呂🤤

2024.04.15

29回目の訪問

開館時間の11:00in
最近キマらない事が多かったので
気温も高いし水風呂長めにしたら
キマリましたー👏
炭酸泉も長めに入れたし
サウナのセット数も多めにして
15:00out

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 18℃
23

水風呂🤤

2024.04.13

28回目の訪問

子供の試合引率応援帰り
19:20in21:20out
ギリギリロウリュに間に合う
アロマはラベンダー
強烈なロウリュ(大好き)を2回
キマらなかっので近いうちにまた行きたい
サウナ前に町田商店でラーメン
美味し

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 17℃
13

水風呂🤤

2024.03.30

27回目の訪問

16:10in
本日ヒアルロン酸の湯(炭酸泉)混んでたのはそれのせい?
10〜12分のサウナ、水風呂、外気浴を4セット、ロウリュはオレンジ🍊
整い完了👍
18:00out

さあ!飲みますか🍺

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 18℃
17

水風呂🤤

2024.03.27

3回目の訪問

サウナ飯

引っ越しの手伝いで一関へ
昨日は夜まで作業が続き就寝
引っ越し当日、桃の湯の朝風呂朝ウナ
お風呂も堪能しサウナも短めに6セット
一関の街を露天風呂から一望
次はいつ来れるかな
昨日時間が無くて討ち入りできず
古戦場おぉぉ😭

マクドナルド 4号線一関店

朝マック ソーセージエッグマフィン

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
36

水風呂🤤

2024.03.17

1回目の訪問

サウナ飯

9:00in
初ゆっこ
広いロビーにお食事所やコインランドリー
宿泊もできるからか充実してます
館内も清潔

2種のサウナはドライサウナと軟水スチームサウナ
ドライサウナの広さに驚き、スチームサウナの気持ち良さに満足
外気浴も気持ちよかったし、炭酸泉も細かい泡がたっぷり
今度は宿泊も兼ねて来るしかない

かわいいサウナハットとタオルのセット購入
12:00out

中華そば 弥太郎

チャーシュー麺

行列に並んでも食べます 超絶美味い

続きを読む

  • サウナ温度 75℃
  • 水風呂温度 15℃
27

水風呂🤤

2024.03.10

26回目の訪問

19:00in
息子の試合帰り、寄り道ますと乃湯
あつ湯、炭酸泉を挟んで4セット
今日のロウリュはローズマリー
しかもキツめのロウリュ
焼かれる感じがまたイイ
あまみもたくさん

今同じようにサ活している人いるかな〜って考えながら外気浴、最高
20:30out

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 18℃
18

水風呂🤤

2024.03.07

25回目の訪問

14:15in

今日は是非ともサ活をしなければと思い、ますと乃湯へ
あつ湯、サウナ、水風呂、外気浴
炭酸泉、サウナ、水風呂、外気浴
潮湯、サウナ、水風呂、外気浴
ロウリュはひのき
3セット、最高でした

16:00out

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 15℃
25

水風呂🤤

2024.03.02

24回目の訪問

16:00in
18:00out
お風呂もサウナも外気浴もめちゃ混みでしたが、きちんと整いました
あまみもがっつり
やっぱり水風呂良いですね
こちらの水風呂は深さがあって好きです
明日は休み、飲みます🍻

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 18℃
17

水風呂🤤

2024.02.29

23回目の訪問

2月最後、どうしてもサ活したいということでますと乃湯へ
水風呂なし、サウナと外気浴を繰り返してみた
サウナでは汗がすぐ出るみたい
ととのい方が違う気がした
今日はまた大雪、昨日行けて良かった

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
26

水風呂🤤

2024.02.19

22回目の訪問

#サウナ
朝から結構な人数でしたが上段ゲット、最高
#水風呂
深さがある水風呂で好きすぎる、最高
#休憩スペース
太陽が当たらないように寝転がり空を見上げて外気浴、最高

11:00開店と同時にin
シャインマスカットの炭酸泉でした14:00out

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 18℃
23

水風呂🤤

2024.02.18

3回目の訪問

湯ったり館

[ 岩手県 ]

#サウナ
人数も少なく高温を維持
前回の様に横になってる人居た
気にせず5セット
テレビあるのも時間を忘れるのでイイ(無いのも好き)

#水風呂
温度計なくて確認できなかったけど冷たい

#休憩スペース
空と山を見ながら1人でのんびり外気浴
天気も良くて最高

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
21

水風呂🤤

2024.02.12

2回目の訪問

湯ったり館

[ 岩手県 ]

#サウナ
高温になるのかな?90度以上あります
#水風呂
スペースは2人くらい
#休憩スペース
外気浴椅子が一脚とベンチ一つ
玄関ロビーに倒せる椅子とマッサージ椅子が何脚かあります

常連さんなのか、場所取りが横行してるし、サ室で寝てる人が3人ほどいて、なんかな〜と思いました

イライラしてしまってサウナに集中できませんでしたが、自分のサウナのマナーを見直す機会にします

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
19