男
-
50℃,82℃
-
18℃
仕事を早退した理由は、
サウナ行きたいから。
バチが当たるなそのうち。
めちゃくちゃ狭い駐車場は、
風呂道具を取り出そうと
ハッチバックを上げると、
下がってきている屋根に当たるほど。
主湯は狭く、二人入ると
他の人は入れない感じ。
仕方ないので、泡風呂の手前の
少し浅いところで体を温めてから、
いざ、サウナへ。
二段のボナサウナは湿度もしっかりで、
温度の割には長く入れます。
温度計は80度を差していたけど、
物足りなさはなく、しっかり温める
ことができました。2セット12,11。
ボナ、いいな。
水風呂は温度も高めで18度くらい。
そのため、少し長めに入ります。
整い椅子などはないので、床に座るタイプ。
露天風呂は薬湯。
いろんな薬湯の張り紙がしてあって、
どの薬剤なのかわらない混沌。
仁丹っぽい香りがしてた気がする。
壁の新聞は平成9年。

男
-
80℃
-
18℃
スーパー銭湯もサウナに力入れてるお風呂屋さんももちろん好きやけど銭湯サウナもさいこう!!!って気づいてとりあえず近所の銭湯巡りスタート
今日はお母さんの職場の人がいいって言うてたここへ電チャでびゅーんと
階段登って、靴入れて、590円払ってバスタオルもろて、
壁にくっついてるタイプのシャワーは辰巳温泉で慣れたしよゆー✌🏻
軟水やからやっぱり手がにゅるにゅるする!まだ洗い残ってるかんじするけどちゃんと洗い流せてるなよしよしって思いながらちゃちゃっと洗って湯船浸かってサウナへごー!
サウナマットが敷き詰められてるからなんか安心感あり
温度計も砂時計もなんもないから感覚で出るしかない
体感は熱すぎずやけどしっかり汗も出るから過ごしやすい
サウナ出てすぐシャワーあってその横に水風呂あるから動線完璧
水風呂も冷たすぎひんけど真ん中のとこから出てきてるから膜できひんくてしっかり冷たい
露天風呂のとこにイスあって壁にもたれていいかんじ〜
なんやここ最高やん!!!!!
って思いつつしっかり3セット
お風呂は24時までやけどサウナは23時15分までやからそこだけ注意
銭湯サウナええな〜いっぱい巡ろ〜って思いつつチャリ漕いでたしあわせ〜
帰りにオロナミンC買って家にあるポカリでおうちオロポでこれまたさいこう!!!

男
-
80℃
-
17℃
男
-
80℃
-
18℃
男
-
80℃
-
18℃
男
-
50℃,82℃
-
17℃
男
-
80℃
-
17℃
女
-
95℃
-
17℃
男
-
82℃
-
17.8℃
- 2019.01.31 12:08 ファーストサマーぐりこ∞
- 2019.04.14 18:57 ひろぽん@サウナ愛好家🐸
- 2019.08.25 13:10 NYUYOKER
- 2020.01.02 20:42 リピンチ (´д`i)
- 2021.04.14 22:25 なおき
- 2021.04.14 22:28 なおき
- 2021.04.15 05:31 なおき
- 2021.04.15 05:32 なおき
- 2022.10.24 01:08 ひー
- 2024.04.07 16:05 とらこな
- 2024.09.22 10:34 ぽれぽれさん