対象:男女

昭和湯

銭湯 - 東京都 中野区

イキタイ
296

め〜め〜さん

2023.10.02

4回目の訪問

腰痛ツラミなので

3セット
12 12 15

若女将、大女将、共に良い

続きを読む
9

蒸緑

2023.10.02

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

すんじ

2023.10.01

18回目の訪問

チェックイン

続きを読む

TOM

2023.09.21

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

蒸緑

2023.09.21

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

うえ

2023.09.20

13回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

脇 奈津子

2023.09.19

1回目の訪問

家から自転車で30秒の至近距離にある銭湯として気になっていましたが、行った事はなく、息子の弁当朝5時過ぎに起きて作ると言う難業を9月下旬からやり始め、疲れきっている中、日常的な癒しを求め初めて行くこととなりました。

引っ越してきて8年目の正直で行ったところ、正直最高でした!サウナは6人ほど座れるスペース、2段の上のほうに座ると温度は高く、5分から8分も入れば体全体が熱くなり、その後は18度位の水風呂に入って脱衣所の横にあるソファー(全部倒れる)で整うことができます。

こんなに近いところにオアシスがあることに感激をしました。そこからは週2回程度時間を見つけて夜20時以降に行くことが日常的な癒しになりました。

お風呂のお湯の温度が高く、木材を炊いて沸かしているお水はとても柔らかく、そのお湯は、湯船に入ってくる前に岩の間をつたって出てくるのですが、そのせいか更に柔らかいお湯になっているのを肌で感じます。

こんな近所に最高のサウナがあると、遠出していたサウナがいまいちだと残念に思いますが、サウナ旅は続けていきたいと思います🧖‍♀️

(写真は23年最後の昭和湯入り入り納めの時の写真となります。)

続きを読む
2

め〜め〜さん

2023.09.18

3回目の訪問

リニューアル後、初!

非常に良い

3

続きを読む
12

すんじ

2023.09.18

17回目の訪問

チェックイン

続きを読む

うえ

2023.09.15

12回目の訪問

チェックイン

続きを読む

うえ

2023.09.14

11回目の訪問

チェックイン

続きを読む

nekoze

2023.09.13

2回目の訪問

水曜サ活

サウナ室がリニューアルの噂を聞きつけ、入店。
ヒノキの匂いがよかった。水風呂も適温。マイサウナ認定されるかもしれない。

続きを読む
3

荒武

2023.09.12

1回目の訪問

ヒノキサウナ良い匂い、水風呂冷たい。
整いました。

続きを読む
15

ジートピア 常連さんから
天空のアジト☁️マルシンスパの
スタッフに なった ほんちゃん
おすすめの 昭和湯

全国サウナ物産展 に 長居しすぎて
サウナで ごろごろ だらだら
する 時間 なくなったから
銭湯が よいのよ

リニューアルしたばかり らしい
ヒノキサウナ 香りが すばらしい

サウナも 水風呂も 脱衣所での休憩も
気持ちよかったです🙌

ロイヤルトップの 置いてある 銭湯は
よい銭湯

続きを読む
10

蒸緑

2023.09.07

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃

マイキー@限界大学生

2023.09.07

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

トディオ

2023.09.07

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 20℃

TOM

2023.09.04

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:サ室が綺麗になっていて、ヒノキの匂いがとても良かった!お風呂は熱い。脱衣所がかなり涼しいのでととのえるチャンスあり。

続きを読む
4

煮ゑ湯

2023.09.04

3回目の訪問

超久しぶりに上越泉に行こうとしたら、設備故障で臨休にぶち当たる

…イヤ〜ン!

(昭和か!)

この時点でシャツは汗でベトベト、着替えの持ち合わせもない

…ぴえん

(令和か!)

そのまま帰る選択肢はない
近くの昭和湯へ超超久しぶりに向かう
道がややこしい昭和湯も上越泉からならほとんど真っ直ぐ進むだけで辿り着ける

ちょっと前に香藤湯で常連さんっぽい人の口から聞いた昭和湯

「野方の昭和湯って知ってるか?オレ、シャワーがぬるいって文句言ってやったぜ!」

(…あぁ、そうですか)

その時はそう思っていたが、今日、レバーを捻ってみたら確かにぬるいっちゃあ、ぬるい
浴室にほとんど人がいないのもぬるいせいなのか

それに反して浴槽は思っていたよりも熱い
そして水風呂は予想に反してしっかりと冷たい
温度にやっと慣れて水風呂に浸かっていると隣のサウナ室が気になる

ドアが真新しい
ドア越しに見える室内も明るい
気のせいかいい匂いまでする
よく見るとドアに「ヒノキサウナ」と書いてある

いまさらながらリニューアルの事実を知り、ショックを受ける
場末感が一掃されたサ室内は壁板も真っ白だ
黄色いサウナマットが敷かれていたり、照明が明るめなのも合わせると香藤湯のサウナ室にいるみたいだ
違うのはガス遠赤式ストーブで、熱が優しめなところか
最初は乾き気味かと思えたが、思いの外、湿度があるようで長居しても辛くなく、発汗もよい

ここのサウナの特徴であった音楽は健在だった
懐メロや昭和歌謡の名曲が、夜中にラジオを聴いているような静かな音で流れてくる
なんとも言えない遠さで意識まで離れていき、没入感がすごい
以前、ここで聞いたちあきなおみの「喝采」は強く頭にこびりついている
今日一曲目はEXILEの「Rising sun」

…懐かしさにまでぬるさが及んでいる気がする

水風呂入ってから脱衣所で休憩していると、中島みゆき「悪女」
風に当たりながら思わず横揺れ
そこからの大黒摩季「ら・ら・ら」の流れが良すぎて体が冷えそうになる

この後、こんな調子でしばらく過ごす

初期のELTや安室ちゃん(MAXがまだスーパーモンキーズの頃)は絶妙な懐かしさで聴き惚れるしかない

その一方で、◯原敬之「◯んなときも」や、ジャニー◯の◯(漢字一文字)「◯ne l◯ve」などセンシティブなラインも時折、攻めてくるから気が抜けない

最後はユニコーン「すばらしい日々」で締め
素晴らしい一日となった

強いて文句つけるならシャワーがぬるかったことぐらいか

続きを読む
22

tom

2023.08.27

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: ヲーカー
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設