対象:男女

男女入れ替え施設

ゆうゆうプラザ 四季彩の湯

温浴施設 - 栃木県 栃木市

イキタイ
49

ひぐ

2025.10.28

4回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:仕事終わりにサクッと3セット
まだフルマラソンの疲れが残っていたが、サ室の温度が控えめなので丁度良かった

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 19℃
11

サウナ3150

2025.10.17

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む
14

ひぐ

2025.10.11

3回目の訪問

ミストサウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:一日外での活動で冷えた身体を心から温めようと、手軽に入れる当施設をチョイス

この日はミストサウナのため人は少ないが、ほぼ貸し切りのサ室は快適以外何もない
外気浴が施設の都合により使えなかったので、休憩が浴室内で少し苦しかったため、2セットで終了

次は普通のサウナで訪問だー

続きを読む
0

小分けex

2025.09.09

1回目の訪問

やすうぃ
火曜は入れ替えでミストサウナなの知らなんだ、、
でもたまには、イイ。定期的なミスト噴射はなかなか刺激的!
打たせ湯があって横目に見ただけだったけど、調べたらなかなかこれも刺激的だそうで、やれば良かった。
これはまた寄ります。

続きを読む
14

サウナ3150

2025.09.06

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナ3150

2025.08.24

3回目の訪問

サウナ12分 水風呂2分 休憩5分✖️4セット
締めに露天風呂

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 20℃
12

サウナ3150

2025.08.09

2回目の訪問

サウナ12分 水風呂1分 整い5分×3セット
地元のおっちゃんトークで釣られ笑い😃

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 20℃
5

カニすき

2025.07.31

1回目の訪問

初訪。
大人310円とコスパ最高。

男性側はミストサウナで残念😢
(ミスト側は水風呂無し) 
でもコチラに来た目的は、、打たせ湯。
高さ、水圧、水量。なにこれ?
施設の客層、ほのぼの感に似つかわしくない強力打たせ湯😂。

※ミストサウナは普通でしたよ

続きを読む
74

サウナ3150

2025.07.27

1回目の訪問

河川敷をランニングしサ活しました。
サウナ:9.5分
水風呂:2分
休憩:7分
を4セットしました。サ室は84度💦若干低めですが夏は丁度良く気持ちよかったです😌

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
11

ライズ

2025.06.29

14回目の訪問

子供と自転車で公園に行ったついでに訪問。
暑い中で走っていたので、爽快でした!
日曜日ですが、それほど混んでませんでした。

麺屋 三井

醤油とんこつラーメンマン

濃厚で美味しかったです

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 20℃
29

ひぐ

2025.06.24

2回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:急遽ラッキーゴルフが入り、一緒に回った人と終わってから行く事に

あまり無い複数でのサ活は、人が少ない事もあり、外気浴ではゴルフの事など色々話が出来て、とても楽しかった

いやー充実の一日に、万歳🙌

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 20℃
12

りゅう

2025.06.20

1回目の訪問

#サウナ ミストサウナの週で残念😢 毎回乾式サウナ入れるようにしてほしい

#水風呂 ミストサウナ側は水風呂無し

#休憩スペース 椅子は何席かあるが背もたれがないので、背もたれ付きの椅子を置いてほしい。床が石張りで火傷しそうなくらい熱い。椅子も同じく石なのでかなり熱いお尻が焼けそう

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 20℃

  • サウナ温度 40℃
2

ひぐ

2025.06.12

1回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:職場の方からサウナが復活したとの情報を仕入れ、仕事終わりの19時半in

いやー何年ぶりだろう…覚えていないくらい久しぶりだったが、情景は何故か覚えていて懐かしい

サクッと3セットを閉館ギリギリ21時まで90分で回して、今週極度に溜まったストレスを解消することができた

310円は上三川を超えて最安値に!
また行こう‼︎

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 20℃
16

ショウ

2025.05.15

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 1
合計:3セット

昼間用事を済ませ記憶が確かならば夕方4時からのバスクリンの投入を目当てで約10年ぶりくらいに訪問

外観は変わってなかったですが当時は食堂や入口では婦人服など売ってた出店もなくなっており静かで広いスペースに🫣


今日は運良くサウナの方が男湯でラッキー♪
サウナは1回だけ入ればといいやと思ってた当時と違い色々キョロキョロ🙂‍↕️
記憶と答え合わせ
違ってたり思い出したりを楽しむ😅
当時は水風呂あったの?くらいの記憶
改めて入る  気持ちいいな♪
お客さんも少なめだったので自由にマイペース
悪くないな〜310円で満足出来ました☺️
目当てのバスクリンにも入れてサクッと3セット🏃

風呂上がり奥の休憩所🚬へ向かうも衝立で行き止まり!
お爺さんたちの将棋を見ながら一服したかった😓
少し老朽化もありますがまだまだ頑張っていて欲しい♨️

また来ます!今日もありがとうございました☘️

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 20℃
76

ライズ

2025.04.20

13回目の訪問

久々に子供を連れて来訪。
大人310円、小学生100円は神コスパです。
リラックススペースが、小型化してましたが
残っていて良かったです!

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 20℃
30

とーなつ

2025.04.02

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 18℃

お兄じさん

2025.03.19

1回目の訪問

お安いので日常使いができるのが助かる

サウナは温度低めでゆっくりできるのは良い
個人的にはサウナ室の敷物が無いので若干のヌメヌメ感が我慢のしどころ
ただやはり安いので欲を言うべきじゃないかな😙

続きを読む
12

クニフロ マコト

2025.01.05

1回目の訪問

現在もミストサウナ休止中〜
内風呂と露天風呂と
露天風呂の方が気持ち熱め
駐車場も広いし
310円
良い〜湯活でした♪

続きを読む
16

ランボー

2024.12.29

1回目の訪問

大平山含め16kmのジョギング後にこちらでサッパリと汗を流させて貰いました。低温サウナだけどじっくり汗かきました!

続きを読む
13

いつかは調い

2024.12.15

1回目の訪問

近場のサウナは制覇したい!
自分がそんなふうに思うなんて、、
サ活投稿が少ない場所はビギナーには向いてない、と思いつつ行ってみました「ゆうゆうプラザ四季彩の湯」
なんといっても310円のビックリプライス!

感想としては脱衣所が臭かったです(笑)鼻が慣れてしまったのか、帰りはそんなに臭くなかったです。慣れとは不思議なものです。

さてサウナは6〜7人くらいが入れる小さなサウナ。扉が開いてもすぐサ室はあったまるのはグッドポイント。テレビは無くて地元のおじいちゃんの会話が数回ありましたが集中して入ることができました。みなさん備え付けのビート板を利用しています。
水風呂はしっかり冷たくて最高でした。休憩スペースが 露天 のところにしかなく この時期は寒かったので 内風呂の浴槽のヘリに座って休憩しました。


#サウナ
84度 マイルド系 

#水風呂
温度計があったか忘れましたが、16度前後。しっかり冷たかったです。

#休憩スペース
露天風呂のスペースに3か所くらい石の上に座れるところがありました。

サウナ:12分 × 1、 16分×1
水風呂:90秒 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

続きを読む
11
登録者: ライズ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り19施設