2025.02.06 登録

  • サウナ歴 1年 3ヶ月
  • ホーム
  • 好きなサウナ カラアチサウナ
  • プロフィール 元々銭湯好きだったけどサウナは敬遠してきました。思い切ってイってみたら何故今まで入らなかったんだろうと悔しい思いです。サウナは自分のペースで。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

小分けex

2025.11.09

1回目の訪問

朝風呂を求めてふらっと来たのが渋川のコチラ。
好みのカラカラ高温サウナで最高で水風呂も気持ちイイ!
外気浴が眺め良くていや好きだな〜、少ないけど整いイスあるし!
朝風呂枠は朝食バイキングコミコミ料金になっていて知らず朝ラーメン食べてきちゃったので朝食はパス。少し勿体無いことになりましたが、また絶対寄らさせてもらいます!

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
18

小分けex

2025.11.08

1回目の訪問

小山思川温泉

[ 栃木県 ]

アツアツサウナでイイ!
でかい桶の水風呂もよい!
お昼時は空いていて過ごしやすかった。
長居させる様な雰囲気で素敵。

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
15

小分けex

2025.11.06

2回目の訪問

あれ、ドライサウナあるの?
ミストサウナ、なかなか無いのでこれはこれでgood。
さっぱりした〜!

続きを読む
15

小分けex

2025.11.03

9回目の訪問

狙い通り、貸切😄
今日はゆっくりサ活したかったのでまじ丁度よかったです。

続きを読む

  • サウナ温度 81℃
13

小分けex

2025.11.01

1回目の訪問

ちょっと寄ってみた!
めちゃくちゃ混んでた!今日は土曜か!
タワーサウナはアツアツ!
水風呂も程よくて良い!
冷気に包まれた整いスペースは最高!
また来ます!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
13

小分けex

2025.10.31

1回目の訪問

ふと看板を見かけ、ココから近い!という事で寄らさせてもらいました。
少し面食らいました、派手さに!
甘い香りのするタワーサウナ、15分毎にオートロウリュからの軽いオートブローでアツアツ!
からの外の水風呂ダイブ!これが有名のやつか〜
アロマサウナはタワーサウナより温度高く、良い汗かいた🙆
僕が一番感動したのはグルシン風呂ですね!
ひさしぶりに冷たい水風呂入ってやっぱコレダワ〜、こじんまりとした部屋で冷凍庫みたいになってて中の整いイスに座って最高な時間!
これはまた友達と来たいですわ!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,88℃
  • 水風呂温度 9℃,22℃,17℃
21

小分けex

2025.10.31

1回目の訪問

サウナ3種類あったが今回はスタジアムサウナだけ利用。
水風呂が広く、冷たくて良かった!
500円でお手頃で少しびっくり!だからか平日だから空いてるかなと思っていたけど混んでた!

老坊担担麺

老坊担担麺(大盛り)

器デカくて最高。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17℃
17

小分けex

2025.10.25

8回目の訪問

雨の日は外気浴!て事で空に近いスカイスパ!
本日コチラを選んだのは、土曜のイイ時間でも過ごしやすいと思ったので。そしたら予想通り、最高。穴場〜
セルフロウリュたくさんさせてもらい、しっかり整い。
デッキチェアがあればもっといいなぁ〜!
結構な閉まり音強な外へのドアが少し改善されていたのが感動。これから直すとの張り紙があり流石。
も少しで一回無料だ!また寄らせてもらいます!

続きを読む

  • サウナ温度 81℃
  • 水風呂温度 20℃
8

小分けex

2025.10.24

5回目の訪問

ニノサ

[ 群馬県 ]

今日はサウ仲間のちょろぼさんと久しぶりにご一緒させてもらいました!
コチラは薪サウナ、外気浴あり!あと内気浴はやはり過ごしやすい!バランスが最高!
丁度アウフグースかわした感じの時間で少し残念でしたが、整った!

続きを読む
19

小分けex

2025.10.21

9回目の訪問

足利鹿島園温泉

[ 栃木県 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 21℃
3

小分けex

2025.10.18

8回目の訪問

足利鹿島園温泉

[ 栃木県 ]

あえてコチラにイく!
空いていて、過ごしやすく
サ室は相変わらずなかなか熱いので夜勤明けにはキク〜
整いイスが無いから困っちゃうけど、最後の整いを車で過ごし、気持ちいいッ

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 21℃
10

小分けex

2025.10.13

1回目の訪問

ナウサ

[ 群馬県 ]

タイミングよくめちゃ空いていたので
サ室は開け閉め少なく温度は95℃くらいに上がりgood。
セルフロウリュもでき、定期的に扇風機のブローもあり。集中できる木魚の音や焚き火のようなBGMもかかっている。
全体的に照明暗くてよい。一人用の檜水風呂も最高。
整いスペースは半外気浴。
アーバンというのが似合う雰囲気が好み過ぎる!
まじ最高だった!
下には洒落たレストランもあるので、
またゆっくりイキタイ。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 19.5℃
21

小分けex

2025.10.12

3回目の訪問

ロウリュサウナがアツアツ!30分毎にロウリュされ3回くらい少し間隔空けてつづくが水が多めですごいアツアツになる!外の水風呂も程よい温度で良い!からの広い外気浴、最高です!

キレトマなるサドリとランチ平らげ良いサ活

餃子ラーメンセット

大きめ餃子なのはポイント高い

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,95℃
  • 水風呂温度 17℃,18℃
14

小分けex

2025.10.10

1回目の訪問

ニノサ 佐野店

[ 栃木県 ]

待ちに待った佐野店よくぞ作ってくれました🙇‍♂️
さすが、待つぐらい混んでました😳
薪サウナが近場で入れるなんて最高です!
初日に行けて良かった!
とりあえず通います!

続きを読む
22

小分けex

2025.10.07

1回目の訪問

林に囲まれた外気浴良かった!
サ室温度計100℃ちょいさしてたが体感90℃くらいな気がした🤔
打たせ湯もありなかなか刺激的!

続きを読む
13

小分けex

2025.10.04

4回目の訪問

源泉 湯乃庵

[ 群馬県 ]

けっこう好きです。
ただサ室20分入っても余裕なのはぬるすぎ!(笑)
でもゆっくり温泉もはいったし、疲れを癒せた。

続きを読む
22

小分けex

2025.10.01

6回目の訪問

水曜日はやっぱココがよぎる!ってことで寄らさせていただきました。
21時の氷ロウリュがやばい!ピーク時は息するのがつらすぎるくらい!なかなか体験できるものじゃないと有り難みもしみじみ。水風呂も冷たい⤴︎
改めてサ室、整いスペース集中できる環境が充実しているからマジで整ったって毎回満足します!
ポカリ濃いめでgood!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
24

小分けex

2025.10.01

1回目の訪問

おじさん達で賑わっている印象。
設備は老朽化が伺える、
しかしサウナは超良かった!
100℃いかないくらい、
カラカラだけどすぐ汗出たし、
一部壁が補修してあって檜の香りがするのでマジ最高!
水風呂も体感20℃いかないくらいで程よく冷たい。
あとシャワーが全部半個室でポイント高い。
整った!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
18

小分けex

2025.10.01

1回目の訪問

コチラのサウナは初めてって事で、サ室内の形と明るさが好みで過ごしやすかった。
高温は90℃で湿度高めでイイ汗かいた〜

温泉はあつ湯が良い!

休み処と食堂が充実してて良い!

続きを読む

  • サウナ温度 75℃,90℃
  • 水風呂温度 18℃
25

小分けex

2025.09.30

3回目の訪問

足利健康ランド

[ 栃木県 ]

今日で閉館という事で。
平日で昼間だったけど混んでいた!
閉まってしまうのはやはり寂しいもんです、、
もっと行ってたら思っちゃうけど最終日に行けて良かった!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
14