男
- 88℃
- 16℃
日曜午後サウナ。
JR岐阜駅から路線バス利用。
ゆらり揺られて50分ほど。本巣市にあるぬくい温泉♨️へ。
イオンタウンがあり色んな店舗が集まるエリア。
本巣市は人口32千人。2004年に本巣郡の4町村が合併して発足したそう🥸
入館料850円支払。
綺麗な館内。1階奥に浴室があり。
浴室も新しく内湯、露天風呂とあり。
スチームサウナ
入るなりしっかり蒸気で熱い。
1段式、真ん中に見たことのないサウナストーブ。赤い発色🟥があり。
ムーディーな空間🧞♀️
ドライサウナ
3段式、15名が利用できる広さ。
テレビあり。89℃。
間接照明で程よい明るさ。
10名ほどの利用時間帯。
水風呂は温度計無し。
体感17℃。長く入って冷やす温度。
露天に外気浴用のリクライニングベッド、ととのい椅子があり。
サウナ飯は施設内食事処にて。
かなり席数があるが、日曜午後で空いておりゆっくり食事を楽しめる😇
帰りのバスの時間に合わせて退出。
男
- 89℃,50℃
- 17℃
男
- 90℃
- 17℃
男
- 90℃,50℃
- 16℃
男
- 90℃
- 16℃
おはようございます
今日は高校野球記念日です
日曜日に久しぶりのプチ独身タイム
夕方までフリーダムということで、以前のホーム、ハートピアの常連さんに教えてもらって気になっていたぬくい温泉♨️まで遠征
遠征っても下道で1時間弱なのでまだ近い方
今時キャッシュのみという受付も珍しいなと思いながら、岩盤浴どーしますか?と聞かれ金額は一緒とのことで体験することに
因みに今日は日曜なので850円
脱衣場も風呂場もこじんまりした感じで動きやすいサウナは3段で定員はMAX15人かな
温度は熱過ぎず、低過ぎず程良い温度
TVもあって至れり尽くせり
サウナ10分→水風呂1分→休憩4分を6セット
館内着に着替えたあと岩盤浴へ
女性専用の1部屋含めて全4タイプ
室温60℃の墨の間で小一時間程うたた寝
小上がりのトコロで新宿スワンを最終話まで読み切ると身体が冷えてしまったので、再度サウナへ
サウナ10分→水風呂1分→休憩4分を4セット
ゆっくり出来たといえ入り過ぎたかな
男
- 50℃,88℃
- 14℃
男
- 90℃
- 18℃
女
- 82℃
- 22℃
- 2018.12.19 09:37 ワタナベP
- 2019.01.03 20:42 はちみつ
- 2019.01.10 11:52 ワタナベP
- 2019.01.28 12:31 musou
- 2019.02.12 18:11 ぴ
- 2019.03.18 20:40 musou
- 2019.04.05 22:38 musou
- 2019.04.05 23:16 musou
- 2019.04.05 23:38 musou
- 2019.04.06 00:00 musou
- 2019.04.06 00:04 musou
- 2019.04.06 00:39 musou
- 2019.04.06 07:57 musou
- 2019.06.16 07:49 はちみつ
- 2019.11.12 20:45 まぐろ大明神
- 2019.11.12 20:45 まぐろ大明神
- 2019.11.24 19:47 musou
- 2019.12.13 11:25 まぐろ大明神
- 2019.12.13 11:25 まぐろ大明神
- 2019.12.13 23:13 ユウヤケ
- 2019.12.13 23:16 ユウヤケ
- 2019.12.15 20:55 musou
- 2020.02.02 22:14 musou
- 2020.02.02 22:16 musou
- 2021.08.27 00:28 粗塩
- 2021.08.27 00:29 粗塩
- 2023.11.26 18:42 snb9
- 2024.07.28 15:38 しょーき
- 2024.09.28 23:44 なー