対象:男女

龍美温泉

銭湯 - 大阪府 大阪市

イキタイ
153

yasu-pea

2023.03.14

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 19℃

みつとし

2023.03.12

63回目の訪問

さん。とても気持ちよかった。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
10

あなかま

2023.03.05

1回目の訪問

会社の同僚とサウナ。
露天風呂がついてるっぽかったが、どうやら故障中…。これちゃんとやってくれてたら外気浴もできて最高だったろうなぁ。
サウナは3人くらいが入れる高温サウナと、スチームサウナの2つ。
水風呂は若干ぬるめのものが1つ。長く入っていられるのもなかなか乙なもんですね。

時間の都合で2セットでおしまい!
ちょっと悔いが残るのでまたリベンジしに行きます!

続きを読む
19

Nori

2023.02.27

7回目の訪問

今日は5分サウナ、水風呂、外気浴の3セット。
上がった後はビールとゆで卵で乾杯。
女将のはるこさんと近況話したりお悩み相談的なのもしていただいて、心身ともにリラックスできた。

続きを読む
1

みつとし

2023.02.26

62回目の訪問

満員御礼

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
11

うえぽん

2023.02.23

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

K

2023.02.21

18回目の訪問

チェックイン

続きを読む

みつとし

2023.02.13

61回目の訪問


ほぼ貸切〜

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
5

みつとし

2023.02.11

60回目の訪問

3セットー。
ほどよく空いてた。
電気風呂が効く。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
3

出世温泉から15分歩きここへ

入ってまず、名物のゆで卵を食べる
上手く剥けないところ剥いていただいた女将さん。ありがとうございました

お塩選べて、しかも売ってる
竹塩?とマザーソルト
マザーソルトの方が濃い感じ
黄身がトロトロ
今度はこれに焼きそば付けて食べてやる

今度この店が載ってるサウナや銭湯の本も見せて貰えました!

そして中に入ると、炭酸風呂
の前に立派な人物像が。その天井の向こう側には、大阪城が
中々の世界観笑

その奥に、スチームとドライサウナ
露天はやってないです

水風呂はこれまた手前に。1人で入って丁度いいサイズです

ドライ側は、これは2段ぽいけど1段なんやろうなって感じ
2軒目で、更にスチーム入ってから入ってるので中々きつかった。てか水風呂を欲してた
スチームは、スチーム出た直後だから、割りかし温かめ
2種類が銭湯にあるのっていいですよね

炭酸風呂は熱め
深いのあって、そのお湯は座湯から来てて、1番上は電気風呂

寝湯も水風呂近くにあります。入れてない

出た後にたこ焼きや焼きおにぎり、焼そば食べてます
お酒もあるしアイスもある。居酒屋はここにある

女将さんもご主人も優しいお話が好きなお方で、心までほっこりです。炭酸風呂だからか、打ってる阪急の中まで熱かった

海老江、野田、野田阪神の3つから歩けますので是非行ってみて下さい

続きを読む
14

みつとし

2023.01.29

59回目の訪問

過去一混んでた。意外とスチームサウナも良いのよね〜。

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,92℃
  • 水風呂温度 17℃
11

2023.01.29

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

うっちー

2023.01.29

1回目の訪問

こぢんまりとしたサウナに、こぢんまりとした水風呂。混んだら困りそうだけど、今夜は寒波のお陰で空いてた。
休憩椅子などは準備されてないが、大阪城の壁画を見上げながら、風呂椅子に腰掛けるのも悪く無い。

続きを読む
18

みつとし

2023.01.21

58回目の訪問

2〜

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 17℃
8

カチュネバ!

2023.01.21

1回目の訪問

大阪銭湯スタンプラリー2周目、最後の15湯目はやはりあの大阪城のタイル壁画とビーナス像の銭湯♨️に行かねばなりません…😁そう、福島区海老江の龍美温泉に向かいます。

風呂場に入ってすぐ目の前にあるビーナス像、これは想像より小さくてかわいいです。一方、タイル壁画の大阪城🏯は想像以上にデカくて迫力あるなぁ。その壁画の下にドライとスチーム2か所のサ室があります。ドライサウナは3人が一列に並んで座れる程度のコンパクトさですが、室内の温度と湿度は高く5分もいればしっかり汗💦が出てきます。1人用の水風呂はサ室から少し離れて風呂場入口の寝湯の隣に。カランは両側の壁に計11か所+ビーナス像の下、浴槽は主湯、ジェット、電気と寝湯の4か所といたってシンプル。綺麗に磨きあげられた壁や床のタイルの模様は淡色でどれも美しい。土曜日の夕方なのにお客さんはほとんどおらず、サウナは誰も使っていません。ゆっくり自分のペースで3セット完了~!いいねぇ、ここ💕。

誰もいない脱衣所でタオル一枚腰に巻いて休憩です。時間的にもっとお客さんで混雑しているかと思っていたけど、今日は運がよかったのかな。

「貴景勝が勝って11勝3敗、明日の千秋楽を迎えます」受付前ではフロントのオジサン(店主?)がTV📺の相撲中継をかぶりつきで見ています。ふとフロント横を見ると、旨そうなゆで卵と生ビール🍻を売っているではありませんか。もうこれは我慢できません😆!頂きます!最後まで大~満足の銭湯サウナ♨️でした。

銭湯のススメスタンプラリー2周目。今回は11か所の新規開拓✨を含め、何とか期間終了前に15銭湯まわれました。湯めぐりスタンプラリーとあわせ、最後までモチベ高く色々な銭湯を巡ることができて楽しかったなぁ😙。

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,98℃
  • 水風呂温度 17℃
91

Nori

2023.01.11

6回目の訪問

水曜サ活

3セット入った

続きを読む
2

みつとし

2023.01.09

57回目の訪問

2.電気風呂が効く。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 17℃
7

淀川

2023.01.08

4回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

歩いた距離 2km

続きを読む
16

π

2023.01.05

1回目の訪問

今日行かねばならんと思い立ち、
ジム終わりに整いました!!

10分、7分、12分の3セット
サウナ利用される方はちらほらいらっしゃいましたが、他の方と重なることなく3セット整うことができました。

お風呂利用される方は年配の方から子供まで
子供が大勢で賑やかな時もあり👶

初の龍美温泉でしたが、何度か来たことのあるかのような温かい銭湯でした♨️

スタンプラリー中です。
どこかおすすめの銭湯ありましたら、ご教示ください、お願いします🙇

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
14

K

2022.12.21

17回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む
登録者: t
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設