サウナ:140〜150bpm × 7
水風呂:60bpm × 13
休憩:8〜10分 × 5
合計:5セット
NNサウナさんのテントサウナイベントだったので朝一からサ活!
全部入りましたがカレンさんのサウナが1番好みでした!
乳首火傷するかと思う熱さでしたがロウリュのアロマがヴィヒタとベリーの2種で良かったです。
やっぱり香りって大事だなと実感しました🔥
この時期の昼のサウナは水風呂の水温問題ありますが
スタックの方々が板氷をいっぱい入れてくれたのでいい感じの水温でした🙏✨
一人だったので行くかめっちゃ悩みましたけど
サウナーの皆さん優しい人ばっかで色々お話しできて楽しくて結果的には行って良かったです💡
また参加したのでそのときはお願いします🙏✨

検証:ぼっちでもテントサウナイベントは楽しめるのか。
インスタにて、麻生でテントサウナイベントを行うとDMを頂いたのですが、友人達の都合が合わず1人で行ってみました。運営さんたちが若いこともあってか、20代位の人が多い…しかも2〜3人のグループが多い…がしかし、開き直ってサウナ水風呂外気浴に集中することにしました!
5基あるテントサウナはどれも個性的で、空間の広さやストーブの大きさ・火の入れ方でこんなにも温度や湿度が変わるのかと感心しました。水風呂は長く入ってられる温度で外気浴もインフィニティチェアやハンモックがあり、森を眺めながらまったりできたし石垣果蓮さんにも会えたし言うこと無しでした!
麻生で温泉入って1セットだけ追いサウナしてオロポ&カツカレーで〆。
検証結果:ぼっちでもテントサウナイベントは楽しめるが友達と行った方が絶対良い。笑
- 2018.07.09 23:00 KoiDecoy
- 2018.10.31 17:50 ひろぽん@サウナ愛好家🐸
- 2018.11.13 17:35 たれカツと串焼
- 2018.11.13 22:09 たれカツと串焼
- 2020.05.08 12:40 サウナ パダワン
- 2020.05.26 14:20 サウナ パダワン
- 2020.06.13 22:05 ユマニチュード
- 2020.06.13 22:09 ユマニチュード
- 2020.10.18 12:18 kiki.rara
- 2020.10.18 12:22 kiki.rara
- 2021.01.04 23:32 TKP
- 2021.05.27 16:27 まったん
- 2022.01.18 18:51 まったん
- 2022.11.24 09:29 個人サ業主@新潟
- 2024.09.07 11:43 忍者巻きアニキ