朝6時に起きて、国分のサウナ24に乗り込むつもりがお休み。朝の仕事のお願いをかねて、霧島神宮行ってきました。
真っ暗なのに3名くらいお参りに来ててびっくり。
御神木相当な太さでした。戻りながら銭湯を考えたもの、昨日のように30分程度ならということで
素直にホテル戻りました。
前回は部屋番号だけでしたが、今回は名前も確認してタオル、バスタオル渡されました。
遅くいったこともあり、サウナ室は昨晩のこみ方とはだいぶ違いガラガラ。
ここは、夜中も落としていないのか90℃を朝イチでもキープしているのが、素晴らしい。
洗体してお風呂につかってから、サウナ室は利用しました。
割と若い子やサッカー合宿のひとたちが入ってきますが、10分以上の人がいないので快適に過ごせます。
水風呂は蛇口を止められるみたいで、朝は止まっていたので全開にして入りました。
前回仕事で失敗した鹿児島出張も無事に完了して
帰途に入っております。
プライベートではなかなかいけなそうですが、先週含めて、鹿児島に大変お世話になりました。
熊本があれほど遠いとは、、、。




男
-
90℃
先週来たばかりの鹿児島にデジャヴのように来館。チェックインがスムーズでした。流石に先週だとデータが残っているようでした。
京セラのまわりがそうなのかわかりませんが、四国に旅行のときにみたドラッグストアコスモスの数が半端ないです。場所によっては500メートル間隔であります。支払いが今時現金のみですが、税込表示でわかりやすく安いです。なかなか無いかも知れませんが、お酒、ポカリなどを持ち込むときには便利かと。
先週、ニューニシノを回っていた辺りでは再度鹿児島が決まっていたのと仕事の失敗が確定していた訳ですが、まさかこんなに早くとは考えもせず。
前回は時間がありましたが、今回は明日の朝で終わったらトンボ帰り。飛行機でも、新幹線でも
帰りの時間が変わらないのが田舎の駅に住んでいる悲しみです。
脱衣所から混み合っていたので覚悟はしていたものの、サウナ室も浴室ともに結構いらっしゃいました。
3名定員も守らない状態は続きましたが、備え付けのサウナマットも使用しない人が増えてくると致し方ないです。
2セットほど入り、あつ湯につかって洗体して終了。
早めに寝て明日に備えます。

男
-
90℃
昨夜はアレがアレでアレだったサ室。
今朝はしっかり94度でした🧖♀️
ありがたい!🙏🙏
へなお先生のサウナでの良い汗と
よくない汗についてのブログを
拝見したので、自分の汗をよーく
観察。へなお先生のブログ、本当に
勉強になります!🤗
そういえば、サウナや運動などで
汗をかく機会が多い人とそうでない人では
肌の水分量が全然違うらしい。
(汗をかく人のほうが肌の水分量が
多いとか)ちなみにこれはNHKの番組情報
京セラホテル、近辺にもよさげな温泉や
サウナあるので今度、レンタサイクルで
行ってみよー。実際は激務すぎてそんな
時間ない。夢のまた夢(現実逃避)(白目)
ホテル京セラさん、今日もありがとうございました🙏♨️🧖♀️

女
-
94℃
-
18℃
女
-
90℃
-
18℃
女
-
88℃
-
20℃
女
-
88℃
-
20℃
男
-
90℃
-
20℃
朝ウナ🧖♂️
昨夜入ろうっと思ってたけどタイミングを失い入れなかったので今朝入りました。
サウナ室は7名ほど入れますが3名に限定されていました。それに伴いサウナマットも3枚のみ。ということでサウナマットの数を見ればサウナ室の人数を把握できるようになっていました。なるほど👀
サウナ室は90℃ほど。圧倒されるような熱さはありませんが清潔なサウナ室でゆっくり落ち着いて入れました。座面に白のふかふかのサウナマットが敷かれていました。少しカラカラぎみ。
水風呂は優しい温度です。20℃ほどです。その水風呂の目の前にデッキチェアは2脚ありそこで休憩しました。なかなかいい。
温度が36℃の不感温浴できる浴槽もあり温泉も良かった。
2セット堪能
再訪あり
歩いた距離 0.1km


男
-
90℃
-
20℃
女
-
90℃
-
18℃