ゆぽっぽから車で行くこと5分程、山奥にぽつんとある山田温泉へ。
ゆぽっぽ・ラスパ・さくらの里・青井岳の4施設と同じ運営ながら、設備も最低限で地元の銭湯っぽい、料金も100円安い。
体を清めてまずは内湯へ、ゆぽっぽの源泉だけあってこちらも美人の湯でヌルヌル。内湯は一つだが電気風呂とバイブラがあるのは他の4施設と同じ。
さて、サウナへ。雛壇は二段、一段目に奥行きがあるのでゆとりをもって座れる、サウナ室も広い。入った瞬間寝てる人もいた、広い。
ヒリつく感じもなくどっと汗がかける。
サ室を出てすぐある三角の水風呂へ、程よく冷たくて気持ちいい、蛇口からの水はそのままゴクゴクいける模様。
上がって向かいのベンチへ。サウナ・水風呂・ベンチのトライアングルで無駄がない。
サウナも水風呂もいいのだが…今日は体調が悪かった、3セットの最後に少しととのったが、こんなもんじゃないはず、リベンジしなくては。
- 2020.02.27 23:43 ユウスケ
- 2020.02.28 00:55 ユウスケ
- 2020.02.28 00:56 ユウスケ
- 2020.03.12 23:05 ユウスケ
- 2020.04.29 13:33 sinxxx
- 2022.04.14 18:48 chinami
- 2023.09.30 00:17 サウナ用渡り鳥
- 2023.09.30 10:54 サウナ用渡り鳥
- 2023.10.21 01:14 サウナ用渡り鳥
- 2023.10.28 22:39 yukachin
- 2023.10.28 22:42 yukachin
- 2024.08.17 06:47 かたつむり
- 2024.10.02 20:13 極楽サ道
- 2025.01.02 18:58 サウナ小太郎