対象:男女

梶尾温泉

温浴施設 - 熊本県 熊本市

イキタイ
50

kikure

2023.10.09

1回目の訪問

初めての入湯。

古い、ではなく年季が入ったという感じ。

露天風呂で下茹でして、いざサウナへ。口コミに書かれていた匂いはあまりない。不思議とすぐに球汗が出てくる。不思議。(サウナマットは必須)

水風呂は狭い。水道水がマックスでオーバーフローのジャバジャバは良き。この季節だと、この温度でも長く浸かれば、体も冷える。

外気浴スペースはない。岩に持参したサウナマットを敷いて座る。椅子があればなぁ。

熊本のよくあるタイプの温泉銭湯。近所にあれば、また来るかなぁ。

続きを読む
25

なおこ。

2023.10.08

28回目の訪問

サウナ飯

3連休半ばの日曜日、そして雨。
久々ホームの蘇傳寺さんに行きたかったけど
起きるの遅くなってもーた。

日曜日の蘇傳寺さんは13時過ぎから内湯もサウナも多くなるので諦めて穴場の梶尾さーん♨
正午前に着いたけど駐車場いっぱい💦
中もいつもより多め、知らない人がたくさん!

ユーパレス弁天が休業中なので
流れてきてたみたいで内湯&洗い場多いっ

ありがたい事にサウナは好きなくて仲良しちゃんとマブダチばーちゃんと楽しめました🙏

日中も肌寒かったので熱い湯が本当に本当に気持ちよく相変わらず水風呂も気持ちよかったです🎶✨
サウナ何回転したか不明な程。
気がついたら15時でした笑

幸せ幸せ、感謝感謝
ありがたいありがたい

ぶどう(品種不明、種なし)

いつもの100円コーナー。 仲良しちゃんに家の里芋お裾分けしたら代わりにぶどうくださいました甘!

続きを読む
40

なおこ。

2023.10.01

27回目の訪問

今日は投稿し忘れない‼️笑

日曜日なので どこでも多いと思うけれど
安定の梶尾さん♨
今日から500円に値上がりやけど前回回数券4セット買っとったので🤣

11時から〰️
12時までは顔馴染みの仲良しさんと2人。
その後は内湯も含めて貸し切り。
湯るーっとサウナも水風呂も露天での体育座りも本当に本当に気持ちよかったです。

⑧回転して上がる頃には常連さんたち来られて挨拶&内湯で雑談して楽しかったです、
ほんと今日も感謝感謝。
ありがたいありがたい、幸せ幸せ❀(*´▽`*)❀

続きを読む
38

たか

2023.09.16

1回目の訪問

サウナ:10分×3
水風呂:5分×3

明日のお祭りに参加するため今週も帰省してます。明日の準備前にサクッとひと蒸ししたくてこちらにお邪魔しました。昔ながらのローカルな温浴施設でしたが、温泉は源泉掛け流しで硫黄の香りが強い素晴らしかったです。
サウナはガス遠赤外線で88℃でしたが、湿度もあり発汗も抜群に良かったです。12分計はありませんがデジタルの時計とテレビがあります。気になる方はサウナマットあった方が良さそうです。
水風呂は20℃超えてますが、ものすごい勢いで蛇口から流れてますので気持ちいいです。基本的に休憩場所はないので、自分は長めに水風呂に浸かってました。
雰囲気もいいですし、この料金で温泉とサウナが満喫できるって素晴らしいですね!自分が行った時間は空いてましたが、それなりにローカルルールはありそうです。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 22℃
104

なおこ。

2023.09.11

26回目の訪問

(*´ㅁ`*)はぅ💦
また投稿しわすれて日付変わってしまった…。

開店時間10時前に到着。
一服して10時に入ったら二人入っておられました♨ 入れたんやかー笑

サウナは常連顔馴染みのオバちゃんと始終3人で
ってか内湯も誰もいなくて湯っくり🎶

サウナ⑧回転、
水風呂何回入ったか不明笑
露天で体育座りして外気浴してた時に蚊に刺されたみたいで上がる寸前痒くて痒くて
10カ所以上刺されてました😭

ちょうどあがった頃
仲良しちゃんが来て、お薬ぬりぬりしてくださきました🙏 お陰で痒みなくなり…
帰ってから 昼🍺してひっくり返ってたダメ人間笑

21時前に覚醒して
サウナなし温泉行って帰宅。
また🍺🍺 ダメ人間やけど明日から頑張るための燃料って事にしてまーす‼️


感謝感謝
ありがたいありがたい

幸せ幸せぇ〰❀(*´▽`*)❀

続きを読む
68

なおこ。

2023.09.08

25回目の訪問

本日マツエクだけのための有給。
昨夜は山鹿どんぐり村♨定休日やったので
お家シャワーして朝6時就寝( ¯꒳​¯ )ᐝ

梶尾♨開店時間に行こう〰て思ってたのに
起きたら11時でした笑

マツエク14時半やったので
1時間半ほどしかおれんやったけど
時間余裕あるなら3時間くらいいたかったです💨

行った時は
ちょー大好きな温泉友達ちゃんが1人🎶
ふたりで『貸し切り〰🤗』とかお話も楽しくて本当に心地よい時間でした。

ありがたいなぁ〰
ほんっとありがたいなぁ〰
幸せ幸せ感謝感謝。

来月から値上がり ¥500になると受付に記載ありました💦

続きを読む
47

のすけ

2023.09.08

5回目の訪問

15:20入店(450円)


体を清めて内湯から水風呂


1セット目サウナ10分→水風呂3分

2セット目サウナ10分→水風呂3分→露天風呂→内湯→水風呂


髪、体を洗って終了


16:20退店


近くで仕事だったんで汗を流しに久しぶりに梶尾温泉。
ここの内湯は相変わらずアチアチで最高。
水風呂がも少し冷たかったら、、、とは思うがそれは贅沢。

10/1から450円→500円に価格変更される模様。

続きを読む
42

なおこ。

2023.08.11

24回目の訪問

サウナ飯

本日、日付変わって深夜2時、
今夜のお仕事🚚お休みなので帰りにどんぐり村♨行きたかったけど定休日の為、他の某♨行ったら24時間営業やったのに朝六時からに変更になってました…😱
湯らっくすまで行く気力なく帰宅して
泣く泣くお家シャワー( ; _ ; )

本日は午前中の用事済ませて鬼寝不足やったけど
穴場の梶尾さんなら空いてるはず🎶と思って✨

案の定少なくて仲良しちゃんが後から来て二人で貸切状態でした❣

幸せな癒やしの時間、
サウナ気付いたら10回転w
湯も水風呂も楽しめて3時間オーバー笑
本気で幸せ幸せ、感謝感謝でした❤
ありがたいありがたい❣✨

帰ったら🍺🍺🍺🍺🍺

早生みかん

仲良しちゃんから冷え冷えみかんを風呂上がりに❤と✨

続きを読む
45

サウナイキタロウ

2023.08.01

1回目の訪問

土曜日書き忘れ😀
梶尾温泉に14時〜16時ライドオン!

入った瞬間、旅館かな?って感じの佇まい。おー、いいねぇ。
券売機で450円の入浴券を購入し、GO!

ロッカーは100円返却式か。
なるほど‥。
チャリーン!?あれ、返ってこないの?
これは、ちょっといただけないかなぁ。
まぁ、もとが安いからしょうがないのかな。

気を取り直して、まずは入泉。
泉質は好きなやつだな。少し硫黄の香りがするし。ちょっと熱めだけど。
さぁ、サウナ。
お、ヌルいけど、湿度があって好きかな。
長く入ってられるやつ。

からの水風呂。うーん、ぬるい😀

からの露天。
うん!こら、よかばい!
葉っぱが浴槽に入るのはしょうがないとして、それ以上に木陰があるのがいい!
秋の月夜の下で入ったら、すごくいいかも!
以上を4ラウンドくらい回して、終わり。

次は、夜行きたいと思います☺

続きを読む
23

サウナOBT

2023.07.29

1回目の訪問

初入湯です♨


脱衣所に入ってすぐマダムとご挨拶
「熱かよ」と有難いお言葉を頂いて、いざっ!


身体を清めまして、湯船へ


アーーーツィ!!!!!
おこちゃまの私には熱くて( ;∀;)
しかし…
あっつい湯船 → 水風呂
このループがたまらなく気持ちよかった🤤
気付いちまったよ、熱い湯船の攻略
こうやって湯を楽しむわけですな

サウナは少しぬるめの遠赤サウナ
15分くらいTV観ながらじんわり汗を流しました

サウナ+水風呂 3セット

頂きました〜🤤
ごちそうさまでした~🙌

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 20℃
24

山邦

2023.07.27

1回目の訪問

今日もジムの後の利用です
ここは子供の頃に家族風呂で来て以来でした ザ・昭和の銭湯みたいな感じでザ室に2人が限界の水風呂と大きいけど何もない湯船と露天風呂しかないです でもさ室は広くて綺麗ですガス遠赤ストーブを使っていて 点検の小窓みたいな所から炎が見えます 換気もしっかりとされていて 匂いもこもらずとても気持ちよく入れます
今日は10分3セットでした また行こうと思います

続きを読む
26

のすけ

2023.07.13

4回目の訪問

14:25入店(450円)


体を清めて内湯→水風呂


1セット目サウナ8分→水風呂3分


14:55退店


現場が近かって汗だくになったんで、汗を流しに梶尾温泉。
久々に来たけど、相変わらずアッチアチの湯船いいね。
サウナは1セットのみで、水風呂で体をしっかり冷やしておしまい。
滞在時間30分

続きを読む
45

シホマイ

2023.07.11

1回目の訪問

初訪問。
温泉の質がいいと聞いて仕事で近くに寄ったので行ってみました。
そこはカオスでした。
ほぼ常連さんだけの施設内は、タンつば履き放題、水風呂に素潜りした後鼻息だけで鼻水を排出し、水風呂の水で流す。広い屋内湯は高温のためかほぼ入浴者がいないので、サウナ出た後マイマットを湯船に浸けて洗う。
何もかもがデタラメな客層。
みんな同じ民力なのでお互い笑顔で挨拶。
ここまで不衛生な施設初めてなのでいい経験でした。

サウナ少し。
シャワーのみ。

続きを読む
26

なおこ。

2023.07.07

23回目の訪問

午前中ちびっと会社行ってお仕事おわりんご🍎
12時前から14時。
もっといたかったけど用事あって
2時間でタイムアウトやったけど
⑥回転〰️🎶 ほぼ貸し切り❣

内湯も少なくて
仲良し温泉女子ちゃんと会えて
温泉について話が尽きないあっという間の時間でした✨

外気浴は露天で。
朝からの豪雨おちついてくれて良かったです。

今日も感謝感謝幸せ幸せ❀(*´▽`*)❀
ありがたいありがたーい❣

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
49

なおこ。

2023.07.02

22回目の訪問

1ヶ月ぶりの梶尾さん♨✨
11時前から3時間ほど湯るーっと✨

内湯も含めて少なくてラッキー❣❣٩(´▽`๑)و
仲良し姉さんと久々お会いして
あっという間の時間でした😊

なんやらかんやらお話しながら
⑨回転してもーたです笑

露天での外気浴も気持ちよく
水風呂も最高でした🎶✨感謝感謝🙏


幸せ時間
本当にありがたーいありがたーい❤


にしてもシャワーの水圧が
以前にまして弱い&調節できず残念す😭

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
43

☆miya☆

2023.06.06

1回目の訪問

14:30〜16:40




初めましての梶尾温泉♨️




噂通り、熱湯がクセになりそう💕



そして…
シャワー🚿の温度調節難し過ぎ😂


ホールの無人販売で
緑と黄色のズッキーニ各1本入り
一袋¥100GET⤴️

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
57

なおこ。

2023.06.02

21回目の訪問

月曜日ぶりのサウナ!!
毎日 サウナなし温泉には行けてるものの
明け方からの激務で心と身体がサウナサウナー
て叫んでました。
今日も明け方4時から運行🚚。
ばきゅーんと終わらせて16時🎶

夕方からサウナ行くことは殆どないけれど
明日は夜からの激務なので梶尾さんに♨

普段あわない常連ぽい方々も、ご挨拶したら愛想よくて幸せぇ〰️

⑥回転バリっと整いました🙏
幸せ幸せ、ありがたーい、まぢで感謝❤
サウナも水風呂も外気浴も
トロトロ泉質の湯も死ぬほど気持ちよかったです!

続きを読む
44

のすけ

2023.06.01

3回目の訪問

17:45入店(450円)


体を清めて水風呂


1セット目サウナ10分→水風呂1分

2セット目サウナ8分→水風呂2分→内湯→水風呂


髪、体を洗って終了


18:35退店


久しぶりに梶尾温泉。
相変わらずアツアツのサウナとアツアツ湯船が最高。

続きを読む
43

なおこ。

2023.05.21

20回目の訪問

サウナ飯

鬼 激務な1週間で温泉はどうにか行けてたけど
サウナにいく時間がなくて
火曜日以来のサウナ😊‼️‼️
今週は81時間働いてた笑
そして今日は3時間ほどでお仕事終了(⁎˃ᴗ˂⁎)

玉東のふれあいの丘♨の水風呂がこいしかったけど、とにかく睡眠不足すぎて会社帰りに梶尾さん❤ 11時すぎから14時。

内湯も含めて貸切🎶
後半1人来られたけどサウナはずーっと1人やったけん本気でゆっくり心と身体のメンテできました。

⑦回転、外気浴はいつものように体育座りが一番整う私w
水風呂サイコーでした🙏
ありがたいありがたい幸せ幸せ
感謝感謝。

今日も百円ズッキーニ2袋GET❤

ズッキーニたちマリネ。

スライスしてトマトと一緒に オリーブオイル&ポン酢で🍺んまんま❤

続きを読む
51

なおこ。

2023.05.14

19回目の訪問

日曜日🎶
どこでも多いと思って穴場の梶尾さん❤
やったねー👍すーくない🎶🎶

たまたま同じタイミングで
温泉変態仲間ちゃんと、
顔馴染み常連さんと3人〰️✨

11時半くらいから
3時間超でサウナ何回転したか不明、
多分⑦回転くらい。
熱めの内湯、ぬるめの露天、とろとろ泉質、
サ室は82度くらいなのに体感はもっと熱く感じて 程よい湿気もあるので大好きです。

外気浴はもちろん露天で体育座り笑

今日も幸せ幸せ
ありがたいありがたい 感謝感謝🙏

明日はサウナ行けないので 多分。

続きを読む
57
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設