男
-
78℃
-
19℃
初訪問です、今日は十和田まで来てみました!
脱衣場は狭くはないけど、混雑していたせいか少し窮屈気味。日曜日の午後なので仕方ないですね😅無料の鍵付きロッカーあり、ドライヤー3分10円でした!
浴室は広めで洗い場もそこそこ数がありました!
高温、中温、低温、電気風呂、露天風呂などなど
その他にもお風呂ありまして充実しています。
いざサウナ室へ!2段、サウナマットなし、テレビあり、12分計あり、温度計は90度指してました🔥
入った瞬間はそんなに熱くないかなと思ったけど、じわじわと熱さを感じ、10分もしないで退室。
水風呂は4人くらいいけそうな広さです。
今日は雪もちらついていて寒かったけど、外に椅子があったのでさくっと外気浴☃️🍃
外には椅子2脚とベンチ1脚ありました!
露天風呂や壺湯、椅子がある場所には屋根がかかっているので天気が悪くても外気浴いけます!
ちらちら雪を見ながらぼんやり、最高です🙌
あまみもいただきました!
おそらく混んでいて、サウナ室には常時6人くらい。上手い具合に回っていたので2段目で3セットこなせました。サ室の床板がアチアチになっていて、足の裏がヒリヒリです🐙🔥
今度はもう少し空いている時を狙って来たいかな!
女
-
90℃
今日は珍しく激混み!!
サ室に5人以上居たのをほぼ経験した事が無い私。
瞬時に座れるスペースを見つけ出し、
そこへ問題なくスマートに座るミッションを
何とかクリア✌
確かに今日は寒いし温まりたいよね…。
ところが3分も経つと一斉にお客さんが退室。
タイミングすごい。
のんびり9分汗かきました。
#サウナ
ここはあまり冷たくない水風呂なのですが、
温まり過ぎた体にはちょうど良い水温。
1分以上浸かってもいいくらいでしたが、
一応マイルールで1分で出ました。
#水風呂
露天風呂スペースでいざ外気浴!!
なんですが、寒波来てるのでとてもさむい。
でもその寒さがまた程良くてなんだかんだ
6分休憩してしまい、かつグワングワンと
ととのいも来ました。
風邪ひかなくて良かった😅
#休憩スペース