対象:男女

紅葉の湯

温浴施設 - 青森県 十和田市

イキタイ
56

hamu

2025.03.27

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2025.03.25

13回目の訪問

19時頃訪問。
空いていたので快適にサ活👍
花粉や黄砂のせいで外気浴は短めに……

サ活後はお湯を楽しみました!

続きを読む
38

あたりめ兄さん

2025.03.18

60回目の訪問

チェックイン

続きを読む

脱★近場ボケサウナー

2025.03.16

3回目の訪問

久々に来たらドライヤー無料で使えるようになってた😊🎶
相変わらずサウナは84℃だけど体感はもっと低く感じる😅
同じ温度の一本木沢とは違い発汗が悪いがマイルドながらにも下茹で効果で汗は流せました😁💦

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 19℃
11

2025.03.14

12回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ちゃっきー

2025.03.12

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

akkiおじちゃん

2025.03.10

1回目の訪問

サウナ飯

七戸町ふくろうの湯でサ活を中断し、十和田でサ飯のラーメンをいただき、このまま帰るのも、もったいないので、こちらでサクッとサ活することにした。
平日の14時過ぎ、サ室は3人程度。ストーブの正面の上段にて、じっくりといい汗。🥵満足。、、、🈂️😡10分✕3、水風呂🥶1分✕3、日光浴🥱6分✕3、電気風呂🤐5分→水風呂
早く帰ってビールだ!

麺処 十和田二星

白湯煮干そば

店主のオススメ。和え玉追加で満腹!

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
14

おみそ大根

2025.03.09

11回目の訪問

チェックイン

続きを読む

よしきむ

2025.03.02

1回目の訪問

行って来ましたよ、紅葉の湯^ ^
なんやかんややる事を済ませて14時に訪問☺️
駐車場に割と車がいるが駐車場も広いため引き返す事なく施設に入ると綺麗で好印象😊
入浴料も450円で安いなぁ🥺
脱衣所も広く、浴室内へ行くと熱気があり暖かい(*´w`*)
なんとなく熊ノ沢温泉を思い出すような雰囲気

体を清め、寝湯、電気、高温、中温、低温と豊富な浴槽を楽しみサウナへ🧖🏻
温度は90℃設定との事だが85℃ほどを指していて湿度もそれなりにあって気持ち良い🫠
テレビもあるのでゆっくり蒸される事が出来る
水風呂も記載通りマイルド系で優しく身体を包んでくれる系水風呂🤗
気温は春らしくなってきたものの風が強く冷えるので外気浴は短めで1人用の茶碗風呂で休憩🤪

サ室で汗を手で拭っては下段に垂らすお爺や洗い場で歯磨きした後に鼻うがいしてるおじさんやら色んな人がいるんだと観察Σ(*'д'*)
以前はマナー等気にしていたが余程じゃ無い限りスルーしている
この気にしないマインドを職場でも導入したいが何故なかなか出来ないのか悩ましい🤔

口コミにあった通り泉質がトロリしているからか浴室内が滑りやすくなっているので初見の方はご注意下さい(ーдー;) 

それなりに人はいますが穴場的で綺麗な施設でした🫡

サウナ
10分→15分→12分
水風呂
60秒→60秒→100秒
休憩
外気浴、茶碗風呂→外気浴、露天風呂→内気浴

続きを読む
28

2025.03.02

11回目の訪問

日曜の17時に家族で訪問!
娘を嫁さんに託し浴室へ😅

分かってはいたが激混みでカランの空きも僅か。更に洗面器と椅子もほぼ無い!
何とか洗い場確保してゆっくり体を清める💦

浴槽で予熱たっぷりしてサ室へ!
混んでるけど静かでいい感じ👍

声の大きい人は居るものの、ホームに比べればかわいい方😃
2セット堪能させてもらいました!

水風呂は少し温いが外が強風の為、外気浴でしっかりクールダウン!

受付のお兄さんが今日は無愛想だった!
今日は忙しかったのだろう。

混雑していたが、気持ちよく入浴、サ活ができた‼️

続きを読む
44

あたりめ兄さん

2025.02.26

59回目の訪問

チェックイン

続きを読む

mayuko

2025.02.24

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

からあげ5

2025.02.24

6回目の訪問

#サウナ
きれいで熱くてナイス💚
マナーの良いお客さんたちが多くて好印象✌️

#水風呂
広いのがいい!
給水口付近に座れればベスト

#休憩スペース
露天風呂も庭木も茶碗風呂も本当に素敵✨

三連休最終日、
とろとろのお湯で
つるつるになりました♨️
サウナのテレビ見てたら
完全豆乳作れるやつが欲しくなって困りました😁

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
24

L🌒aomori

2025.02.16

32回目の訪問

チェックイン

続きを読む

mayuko

2025.02.13

3回目の訪問

念願の2025年初サウナ✨
あれは去年のクリスマス前、凍結路面で派手めに転び、ケガをしてしまい😭本日ようやくサウナーに復活!!

ほぼ2ヶ月ぶり。ここは初心に戻りサウナにハマり始めた温泉、紅葉の湯へ14時頃にIN♨️空いてる時間を狙って行ったつもりがけっこうな混み具合。
十和田ではめずらしく吹雪で寒いからかな❄️
サ室もほぼ満室!久しぶりのサウナに幸せを噛み締めているうちにあっという間に滝汗が✨久しぶりの水風呂にもこんなに気持ちよかったかぁ〜と感動してしまった🥹
気づいたら吹雪も落ち着き、外気浴も満喫🌿
何よりサウナに来れた時点でもう大満足🥰

サウナに行けないこの期間はみなさんのサ活を読んだり、近所の銭湯の煙突から出るけむりを眺めたりして復活を待ち侘びる日々、長かった〜🥹
健康とサウナのありがたみを感じた1日でした♨️

続きを読む
34

らき

2025.02.10

1回目の訪問

紅葉の湯
450円
ドライヤー無料
サウナ2段 86度
温度計、サウナ時計、テレビあり
水風呂冷たい!よい!
高温、中温、低温、マッサージ、バイブラ、露天、茶碗風呂

続きを読む
0

2段サウナテレビ有り!
12分計あり!
水風呂ちょうど良い冷たさ!
露天エリアに休憩椅子有り!外気浴できるが、この季節はさすがに寒いぜ!

続きを読む
15

L🌒aomori

2025.02.07

31回目の訪問

チェックイン

続きを読む

L🌒aomori

2025.02.02

30回目の訪問

自分の晴れの日の準備が
想像以上に大変で
サウナに行けないことが
とてもストレスだった日々からの
解放!!!

サウイキのアプリすら
開いていなかった…

昨日からようやくサ活復活🔥

本日は姪っ子の温泉連れていけコールが
止まなかったので、一緒にこちらへ。

サウナにハマりつつある7歳の姪。
最近は、整いベンチに自らお湯をかけたり、
整いベンチを去るときもお湯で流したりと
叔母の立場だけど感心しております。笑

来週からはサ活頻度が
標準仕様に戻れる予定✨
嬉しい〜!

そういえば、
ドライヤーが無料になってました◯

続きを読む
33

L🌒aomori

2025.02.01

29回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: あたりめ兄さん
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設