対象:男女

有田川温泉 光の湯

温浴施設 - 和歌山県 有田市

イキタイ
201

ゆるつがわ

2022.01.01

2回目の訪問

サウナ始めは光の湯さん😊

今年もたくさんお世話になりに行きます✨
よろしくお願いします💕な気持ちでととのいました〜

続きを読む
23

SAUNA DOG

2021.12.31

4回目の訪問

満員

それでも
整います

続きを読む
4

ちかこ

2021.12.31

2回目の訪問

昨日サウナ納めをしたはずなのに
今日もまたサ活😅
遠出して光の湯さんまで
やっぱりここの温泉サウナ最高
温泉も温冷浴できるし高温サ室も清潔
常連さんのマナーがあまり宜しくないのはご愛嬌
来年もいっぱいサウナライフが楽しめますように💕

続きを読む
25

まーくん

2021.12.31

31回目の訪問

一年の穢れを落としに光の湯さんにお邪魔しました。

大晦日の夕方とあり多くの方々が来られていました。コロナ前の大晦日はこんな感じだったなと思えるぐらいの混雑ぶりでした。
人が多いのでサウナルームはいつもほど温度があがっておらず。しかし、気持ちのいいサウナ納めができました。

今年もたくさんサウナに癒され、いい1年が送れました。

皆様、よいお年をお迎えください。

続きを読む
51

わしべ

2021.12.27

1回目の訪問

他の人のサ活にも書かれていたがマナーが・・・
施設の基準としては「サウナストーブには水をかけないでください」となっているのを前提として書いておく。

訪問したのは21時頃。
駐車場は結構埋まっているが浴室の人数はそこそこ。
7分に1回のオートロウリュもあり、温度湿度ともに良好な状態。
いい感じに汗が出たした時に変化が訪れた。
風呂桶を持った人が入ってきたのだ。
彼は一直線にサウナストーブに向かっていきストーブに水を撒く。
注意する間もないほんの一瞬の出来事だった。

単なる1回なら良かったが(良くない)、追い打ちをかける。
別の人が水をかけ、そのまた別の人が水をかける
その度にサウナストーブからは熱気が発生する。
常時アウフグースを浴びてるような状態になりおもわず退散。

彼らは面識があり簡単な会話はするもののグループ客ではない模様。
ではなぜ彼らはサウナストーブに水をかけるのか?
その理由は彼らの会話にあった。
「ぬるすぎたけどかけたらマシになりまたわ」
ぬるい?そんなわけがない。
ぬるく感じるには理由があるとサウナ室から出た彼らの行動を目で追った。

掛水をして(するんだ)水風呂へ
彼らはグループ客ではないためその後の行動はばらばらだ。
ある人はそのままサウナ室へ、ある人は露天風呂へ、ある人は低温浴槽へ
そしてサウナ室に戻ってくる。
みんな体を拭かないで濡れたまま戻ってくる。
これだ!濡れたままだから発汗も少ないし熱く感じないんだ。

とはいえ施設の設定したマナーは守ってほしいもの
オートロウリュ対応だから故障しにくいとは思うが故障のリスクもある。
施設側も見回りの頻度増やしてほしいな

続きを読む
5

蒸しサク

2021.12.25

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まーくん

2021.12.25

30回目の訪問

光の湯さんに到着すると駐車場がいっぱい…。
なんとか車を停め入館。

駐車場の混み具合と相反して、サウナルームは混雑なく、むしろいつもの週末よりすいていました!

ゆっくりサ活ができました!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
47

たそがれサウナー

2021.12.21

1回目の訪問

オートロウリュによる温度と湿度のバランスがすごく好み。本当に気持ちいい〜。
水風呂も深さがあるし、、温冷交互浴もできるし、、最高ですね。

続きを読む
24

ゆるつがわ

2021.12.10

1回目の訪問

サウナ室の椅子が新しくなってから初の光の湯さん。

温度はそこまで高くないのに湿度が程よくて、すっごく心地よい汗をかけるサウナ室

新しい椅子の木の香り、深さのある水風呂、露天風呂の居心地のいいチェア、金曜の疲れを吹き飛ばすのに最適すぎました〜

続きを読む
9

ミケランジェロ

2021.12.05

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:7分毎のオートロウリュウのおかげで、サ室の湿度が上がり、凄い汗が出て、気持ち良い!

水風呂は20度位かな。
深めで、ゆったりとした広さ、まろやかな肌触りでした。

外気浴の休憩スペースは、畳に寝そべり、ゆっくりできます。

とても満足できるサウナ。

ありがとうございました!

続きを読む
22

ラスアラ

2021.11.28

23回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まーくん

2021.11.28

29回目の訪問

2日連続で光の湯さんにお邪魔しました。

週末ということで、けっこう混んでいました。
しかし、サウナが大きいので待ちはありません!

またサウナルームの座面の木が新しくなっていたのでほのかに木のいい香りがします。
あと、マットも新しくなった気がします。

続きを読む
30

まーくん

2021.11.27

28回目の訪問

チェックイン

続きを読む

だんさみ

2021.11.23

17回目の訪問

チェックイン

続きを読む

SAUNA DOG

2021.11.19

3回目の訪問

サウナがリニューアルで
気持ちいい木の香

整います

続きを読む
6

テッペ

2021.11.11

31回目の訪問

何か温度低いなと思ってたら、ヌシ達が店員さんに一声かけてくれたようで、温度が戻った。
ヌシさまさま。

続きを読む
18

ちかこ

2021.11.10

1回目の訪問

水曜サ活

今日は光の湯さんまで遠出
2種のサ室に2種の水風呂外気浴ポイントも最高の
サウナーにはグッとくる施設です😊
何気にサウナグッズも充実してます
お隣の売店?みたいなところには早和果樹園さんのみかんアイスバーが売ってました
凄く美味しいのでみんなに食べて欲しい

続きを読む
28

だんさみ

2021.10.24

16回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まーくん

2021.10.24

27回目の訪問

週末の締めくくりに光の湯さんにお邪魔しました。
日曜の夕食前の時間帯ということで、多くの人が訪れていてサウナは混雑気味でした。
さぁ、帰ってビールで〆よう!

続きを読む
35

立川サウナ

2021.10.18

6回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:テレビを見ながらぼーっと3セット。1回目で完全にととのった、、いや、ラリってしまいました。スッキリいたしました。
でわでわ。

歩いた距離 11km

続きを読む

  • サウナ温度 52℃,90℃
  • 水風呂温度 28℃,20℃
56
登録者: ダンシャウナー
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設