男
-
90℃
男
-
96℃
-
14℃
男
-
92℃
-
17℃
男
-
90℃
日曜日に空いているスパ銭を見つけました👍
昔ちょくちょく来ていたのですが、あすかの湯の方が好みで足が遠退いていた「橿原ぽかぽか温泉」さんに久し振りに来店。
かなり前になりますが、サ室がリニューアルしたそうです。リニューアル後初の来店になります。
13時頃IN。くつろぎスペースに人が、いない…だと?これはかなり期待できそうだと風呂場へ行くと、平日?みたいな客の入り。どうやら大当たりを引いたようです。
しかし、15時頃に入浴を終える頃にはそこそこ人が集まってきました。と言ってもスパ銭にしては少ない方です。思わぬ収穫になりました。
で、リニューアルしたサ室。全体的に綺麗にしたと言う印象。まだ木の匂いが微かにありました。温度感とかはあまり変わらないです。
まさか日曜日にスパ銭でまったりできるとは思いませんでした。これからは候補に入ってきますね。ありがとうございました!
『基本概要』
#サウナ
【メインサウナ】
4段。収容人数20人くらい。TVあり。サウナマットなし。サウナハット掛けなし。メガネ置きあり。オートロウリュウ等多分なし。温度計は下92℃、上90℃(!?)。体感温度は90℃
リニューアルして綺麗になりました。まだ木の匂いがほのかに香ります。カラカラ系サウナ。温度計はたぶんどちらかがバグってる。
【漢方蒸風呂(スチームサウナ)】
収容人数6人。体感温度は70℃くらい。
座り湯のような形状で湿度は充分です。
#水風呂
3段。収容人数10人くらい。深さは足の付け根くらいまで。体感温度は17℃くらい。
比較的大きな水風呂で、極楽湯堺泉北店の水風呂に似ている。
#休憩スペース
【外気浴スペース】
デッキチェア2
アディロンダックチェア7
ととのいイス2
【内風呂スペース】
アディロンダックチェア2
アディロンダックが導入された事により昔着ていた頃と比べてかなり改善されたと思います。
『良い点、悪い点』
【良い点】
・大きなサウナ、水風呂
・長い営業時間(平日9:00〜翌1:00、土日8:00〜翌1:00)
・日曜日昼間で比較的空いている
【悪い点】
・リンスインシャンプー
・サ室の出入りが難しい(死角から中の人が来るし、水飲み場がサ室に入る導線を邪魔してしまう)
ここまで読んでくださった方もありがとうございました!


男
-
90℃
-
17℃
- 2019.01.03 00:36 masahide022
- 2019.02.06 20:49 まほら
- 2020.12.26 17:33 JUN-sauna🌟
- 2023.09.11 21:51 ぴっちょん
- 2024.03.08 17:54 背面洗いのもっち~な
- 2024.09.12 13:56 まあ