対象:男女

末広温泉

銭湯 - 大阪府 大阪市

イキタイ
612

バジェット信吾

2020.05.16

33回目の訪問

大阪のサウナ解禁日にホームサウナへ♫
涙が出そうなほど嬉しかった

サウナ室で話さないマナーを心掛けて行こう♫

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 20℃
6

hiyo

2020.04.06

19回目の訪問

サウナ3セットからの温冷浴。
最高以外の言葉が見つからない。

どこのテレビでもコロナニュースばかりでしんどいね。
末広も社会情勢を見て2週間ほど休業予定してるとの事です。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 20℃,20℃
21

孤島

2020.04.05

1回目の訪問

サウナ:15分 × 4
水風呂:1分 × 4
あつ湯:1分 × 4
合計:4セット

一言:北摂の自宅から1時間強かけてこちらへ。大阪一熱い湯、地下水かけ流しの水風呂などが気になって、以前から来たいと思っていました。

14時のオープンとともに入店。約46度と言われるあつ湯は、平常時ならとても入れませんが、水風呂1分の後はあら不思議。スッと入れて後からグワーッと熱が伝わってきます。そしてまた水風呂へ。この繰り返し気持ちよすぎる。

サウナは穏やかなので、合間にこの西式温冷浴をはさむと良い刺激になります。ベストミックスを探してまた来ようと思いました。

男子浴場内には「オチンチンとおしりを洗ってから入浴」とでっかく書かれた看板が掲げられており、大阪の下町銭湯の破壊力を見る思いでした。

続きを読む
104

Ui

2020.03.29

2回目の訪問

サウナ、温冷浴2時間!
気持ちよく最高に整った後って
意識ぶっ飛ぶんですね😊
気がついたら朝になってました・・

続きを読む
14

バジェット信吾

2020.03.29

32回目の訪問

チェックイン

続きを読む

なにやま何太郎

2020.03.28

7回目の訪問

自粛中なのに我慢出来ず、、、
帰ってから反省。。。

我慢しなきゃ!!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 20℃
37

バジェット信吾

2020.03.26

31回目の訪問

チェックイン

続きを読む

バジェット信吾

2020.03.25

30回目の訪問

水曜サ活

サウナ10分×3
水1分×3
休憩5分×3
温冷浴10回

テンプレみたいな入り方😌

ちょっと仕事で体痛めたとか、末広温泉の温冷浴で治る😌

その日の内に治すものは治し、健康は自分で作るもの♫

温冷浴はその日の体調によるが、3回目ぐらいからピリピリ来る。

熱い風呂に入って40ぐらいで水の羽衣が取れる。

20秒はかなり熱い😌

そして水風呂へ😌

あぁ、今日も良い湯でした♨️

続きを読む
48

Ui

2020.03.23

1回目の訪問

念願の念願が叶って
連れて行ってもらいました😭😭😭😭😭
もうなんなの‼️水、本当にやばいです。
10セットまじで余裕です。なんなら足りないくらいです。
心の底から隣に引っ越したいと思った。
ここ以上の水風呂があるなら逆に教えてほしいくらいです😭😭😭😭
それくらいに感動。整った・・
心の底から整った・・
ありがとうございました🥺🥺

続きを読む
60

バジェット信吾

2020.03.22

29回目の訪問

お勧めないですか?と聞かれると間髪入れずに末広温泉と答える大好きっぷり💕

uiちゃんをついに連れて行く事が出来ました😌

バチバチに整い感動してくれてました♫

温冷浴♨️

サウナ5セットに温冷浴で仕上がりました♫

続きを読む
52

おとがめなし

2020.03.21

1回目の訪問

サウナ10分×3
水風呂2分×3
温冷浴1分×1分を5セット
土曜日の22時に来訪。ここは温冷浴目当ての人たちが多いのでサウナ使用者あまりいない印象でした。水風呂は小さめだか入口と奥にあるので温冷浴の人達が多くても被ることなく入れます~駐車場も15台近くあるので自宅から距離あるが夏場などは車で来れるのがグッド👍

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 20℃
22

バジェット信吾

2020.03.21

28回目の訪問

サウナ5セット
温冷浴10回
今日も良いお湯でした♨️

今日は休み前なのか、最近は雑誌に載ったり、そのせいか新しいお客さんが多くて、
中でも羽曳野から自転車で来た若者は温冷浴気に入ってました♫

サウナ室から見ていると、まず看板を見てどうやって入るかを確認してる。

まず驚くのが、かけ湯だ。
熱すぎてびっくりする。
え?これ入れるの?ってなる。
そして、ハット気付く
「なるほど!水の羽衣を纏うのか!」

水風呂から入って熱い風呂に入るのが末広温泉スタイルで元祖西式温冷浴

ランキング1位の入浴方法が看板に書かれている。

体洗う前に4回、洗った後6回の計10回

何回でもやっても良い♫

とにかく初めて来た人は10回はやって帰って欲しいですな

最近はサウナに入り仕上げに温冷浴が定番になってます♨️

続きを読む
43

なにやま何太郎

2020.03.20

6回目の訪問

完全に虜になった!
週3、4で来てるけど、もしかしたら月1のペースになるかもしれない。

でもこれだけは確実。

完全にライフスタイルの一部になった!!

続きを読む
60

バジェット信吾

2020.03.19

27回目の訪問

チェックイン

続きを読む

なにやま何太郎

2020.03.17

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

バジェット信吾

2020.03.17

26回目の訪問

階段の現場の後は必ずリセットすると心に決めてる。足だるいの次の日に持ち越したくない!ってなれば末広温泉ですよね♨️

温冷浴!!!

今日はゆっくりしよって決めてて、気づいたら2時間半も入ってた😌

続きを読む
52

なにやま何太郎

2020.03.16

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

hiyo

2020.03.15

18回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 21℃,21℃

バジェット信吾

2020.03.15

25回目の訪問

1番風呂1番サウナを狙って行きました😌

温冷浴、そしてサウナ、バッチリ整いました😌

続きを読む
35

なにやま何太郎

2020.03.15

3回目の訪問

温冷浴のフィニッシュにサウナをもってくる!病みつきになります。
ズドーンって来ます!!笑
末広温泉の水質はもしかすると大阪で一番いいかもしれない。
水風呂はもちろんだけど、お湯も水質がいい!!
お湯は熱くて、1分も入ってるとピリピリしてくる。そして地下天然水の水風呂へ。
またピリピリ。水風呂。ピリピリ。サウナ。
五分くらいで仕上がって水風呂。
脱衣所の椅子で至福の時間。

ご主人や女将さんも本当にいい人。

ここはぜひ旅してでもくるべきところだと思います。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 21℃
64
登録者: いきなり梅太郎
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設