昨日のサ活です。
夜の焼肉に備えて神戸市北区にある《山垣》で買い出し🍖いつも大混雑やけど遅めに行ったからか雨天やからか、割と空いてました。
まだ夜まで時間があったので、どっか寄る?ということになりメープルさんへ。
お盆の終わり、どれだけ人がいるかまったく読めなかったけど、ガラガラでした!サウナは終始貸切!水風呂は季節で温度が変わるので温めやけど、だーれも入らないので大の字になって縁に頭乗せてじっくり冷やす。外も雨やし、僅かな屋根部分下の風呂の縁で休憩。吐水口から湯が流れ落ちる音、雨音、ウシガエルの鳴声をBGMに心と心拍を鎮める。空いてるというだけでこうも心穏やかになるものなのだと、満足なサ活でありました☺️
男
- 100℃
- 20℃
男
- 104℃
- 19℃
久方ぶりのサウナを求めて猪名川沿いの山間道を遡上。事前にサウナが稼働していることを確認し、設備故障で露天への出入りができないことも折り込み済み。露天風呂が使用できない期間は日帰り100円引きです。
浴室へ入るとなかなかの入り具合!サウナも人数制限こそしていないがサウナマットは間引きされています。敷かれている状況からすると4人が定員。満席状態が続いているようだったので、ゆっくり洗体し湯舟でラジウム泉を堪能する。痛めた腰も浮力のおかげで楽です☺️
隙を見てサウナへ。
何度か来ていますがカラカラなイメージだったサ室も、今日は幾分湿度がある様子で鼻がチリチリしなくて快適なコンディションでした。そして3セット中2回もマット交換してくれました!なんたるホスピタリティ。
久々のサウナは1セット目からハードトリップでした。サンキューサウナ♨️
男
- 98℃
- 18℃
サウナ:6-10-12
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
13:30頃入店
少し遠出しようかと思ったけど、寝過ぎて出遅れたので近場で。笑
昨年夏に来た時は水風呂が25℃(イキタイ情報)でぬるま湯のようでした。カラカラの100℃超えサウナに25℃のぬるま湯、外気も灼熱…一切の快楽は無くただただ熱く暑かった記憶しか無い。でも、当時も「冬来たら絶対違うで!」と言っていたが、今日正に!はっきりと夏との違いを感じました。
訪れた時間はとても空いていました。まずはお清め。浴室が一面ガラス張なので明るく気持ちいい。そして内湯の湯が熱め。露天は外気にさらされているのでぬるいけどゆっくり入るには丁度良い塩梅。あたたまったところでサウナイン!
サ室温度は104℃、そしてカラカラだった夏と比べ湿度が少し高い印象。鼻が痛くならなくて心地良い。座席はL字2段。通常なら7〜8人といったところ、現在は4人。定員は明示されていないがマットが4枚間隔を空けて敷かれている。たいていは満室で4人入っていると外で待つ方が大半だったが、人が座っているマットの端っこに無理やり座ってくるじぃが二人いた。
そして例のぬるま湯、さすがに冬とあってちゃんと冷たい!やった!!キンキンではないが19〜20℃といったところか。外が寒いのでこのくらいで丁度良い。深さもあって良き!休憩は露天だけど控えめな湯船しかないので、縁に座るか足湯スタイルでいくか。一人わずかな石畳に寝転がっていた。なるほど。邪魔。笑
夏はまったく良さが出てなかったけど、季節で大きく印象が変わりました。空いてる感じなので冬の平日狙いでまた来たいな。
男
- 104℃
- 19℃
「猪名川」との文字に、
まっ先に飛行機が離陸する姿を思い浮かべた方、
貴方も空オタ?お仲間でしょうか。
その飛行機スポット(猪名川土手)より
もっともっと上流、
大阪から1時間ちょっとなのに、
少し遠くに来た感じを味わえる山の中にある
宿泊施設。
日帰り浴も可能です。
まだまだ木の葉は色付き始めかなぁと思いながら、施設に到着。
ロビーで受付を済ませ、浴室へ。
温泉は自家源泉のラジウム泉。
加温・循環濾過式なので活きた温泉ではないものの、
浴室に入った瞬間、ラドン独特の落ち着いた湯気が満ち広がる。
体を清め、ラジウム泉で温まり、サ室へ。
サ室は浴室とは相異なり、木パネルはシミ1つなくとても新しい。
ピカピカやなぁ…と思ったのも束の間、
温度計は88〜98℃を行き来するも、
全く熱く感じない。
本気のカラカラ系です。
そんなサ室とうまく付き合うためには、
・湯でじっくり体を温める。
・15分ほどゆっくりサ室で過ごす。
・水風呂に入る。
今日はこういう流れで
スローペースなサ活をしようと
心して臨むことにしました。
水風呂は水道水。
この時期で実測18℃。
塩素臭なく気持ちよく冷やされなかなか良い。
(ラジウム源泉はそもそも16.8℃の冷鉱泉との事なので、これで水風呂を作って欲しいと密かに思う。)
休憩は露天風呂スペースで。
温泉を背に、洗い場椅子を持ち込み
腰掛けて。
体から立ち昇る湯気と、
背後から押し寄せる湯けむりに、
スーパーサイヤ人みたい…。と、
訳の分からない事を考えながら
ボーッと過ごす。
サ室のスペックもお湯も決して好みでは
なかったものの、
身近に手軽に「ちょっとした自然感」でリフレッシュできる点は良し◎
大阪一の泉質だと感じる能勢の「山空海温泉」から約30分。
今度は、山空海ついでにココでサ活しようかな。
最後に、ファサードが残念だと思った方、
貴方も?お仲間でしょうか。
女
- 93℃
- 18℃
泊まりで訪問。もっと山奥かと思いきや、近くにコンビニもあり民家もあり。道中、桜並木があり満開で綺麗🌸
到着したらさっそくお風呂へ。露天がありますが、残念ながら整いスペースはなし。サウナ室はこじんまりとしてます。カラカラ系。テレビなし、ストーブの音のみ聞こえます。うむ。よい。入室して、7分を過ぎた頃にどーっと汗がやってくる。水風呂は割と深め。なんだか少しサビくさい。。温度計はなく、17度くらいだろうか。
外気浴は露天の浴槽のへりに三角座りしてぼーと。寝転びたいなぁー。立つか三角座りか、どっちかでひたすら外気浴。そして露天だけれど景色は見えません。
2セットしてから食事へGO。ごはんもおいしかったー。そのあと休憩してからふたたび2時間くらいお風呂へ。あぁ、このまま部屋に帰って寝られるんだ、と思うと幸せでした。一人で自由にリフレッシュできたなぁ。