対象:男女

平安湯

銭湯 - 京都府 京都市

イキタイ
191

さすらいのサウナー

2021.07.25

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
アツアツで素晴らしかったす!!!
ドライでもここまで整うとは。
やーさん多めだけど。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 16℃
2

くらっち♨︎ホテル暮らし

2021.07.16

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

m-

2021.06.16

5回目の訪問

水曜サ活 歩いてサウナ

雨上がりの夕方
『Saunner+』を読んでいたら、やっぱりサウナイキタイ!と思い
久しぶりに平安湯さんへ
110℃を超える熱々のサウナ
薬草の匂いがいい
掛け流しの深い水風呂も気持ちいい
いい汗かけてリフレッシュ完了

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

歩いた距離 0.6km

続きを読む

  • サウナ温度 114℃
  • 水風呂温度 17℃
540

はいの

2021.06.02

10回目の訪問

水曜サ活 歩いてサウナ

仕事帰りにこちらへ。
サウナ熱いし水風呂が天然地下水かけ流しだし、気持ち良かったです〜♪

歩いた距離 3km

続きを読む
31

ひかくん

2021.05.08

2回目の訪問

歩いてサウナ

あっつ〜いサウナ
天然地下水、ライオン🦁から出る水は
冷や冷やで脳天打たれると相当気持ちいい🥰

お気に入りの銭湯♨️
また来れて良かった😊

歩いた距離 2km

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 17℃
52

はいの

2021.05.08

9回目の訪問

今日は暑かったので、天然地下水ドバドバかけ流しの水風呂が最高でした♪

続きを読む
24

スーツケーキ

2021.04.28

3回目の訪問

水曜サ活

連休前の締めに平安湯へ。

雨が降り続いていたこともあり併設駐車場は埋まっていて、中に入ってみると勿論かつて経験したことない程の人の入り。

どハマりの時間帯に当たってしもたって感じ。黙浴のポスター、少数のおっさん連中には関係なし。洗い場の一つ一つの鏡に貼らんなあかんね。

さておいて、サ室の設定は110度のということで5分が限界。入る途端に汗が吹き出し鼓動が高まる感じ。こんなに暑かったけなと頭をかすめた。有難いセッティングやね。

水風呂もいつまでも入っていられる感のやつで、こちらも有難て〜。

いつもながらプラスアルファのお楽しみとして、鉱石湯で更なる疲労回復の効果があることをマインドコントロールし、トルネードで身体中をジンジンさせながら短い一週間の振り返りしてました。

今晩もご馳走様でしたー。

続きを読む
5

ひかくん

2021.04.24

1回目の訪問

歩いてサウナ

③【孤独のサウナー 京都】


ここはまた来ます。めっちゃ良かった。
人が増えないといいです。


帰りにオリジナル買いました😊

歩いた距離 0.5km

続きを読む

  • サウナ温度 114℃
  • 水風呂温度 17℃
44

はいの

2021.04.21

8回目の訪問

水曜サ活

久しぶりに来たらサウナマット常備したり、色々改良?したはりました!
水風呂もドバドバかけ流しだし良い銭湯です♨️

続きを読む
41

Ň

2021.04.16

1回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:激熱ドライサウナ。
左京区吉田あたりの銭湯はどうやらクソ熱いのが普通らしい。
マジで熱い。白山湯の比ではない。
クソ熱い。

続きを読む
1

京都の湯♨️

2021.03.31

2回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

ヒデよっしー358

2021.03.27

2回目の訪問

サウナ:5分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:3分 × 3
合計:3セット

今日から「平安湯」名入タオル販売

続きを読む
19

たくあん

2021.03.18

1回目の訪問

念願の平安湯に行けました。
サウナ→水風呂→休憩 を4セットくらいしました。
サウナの温度も最高、水風呂も天然水で最高でした。
また必ず行きたいです。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 17℃
39

スーツケーキ

2021.03.12

2回目の訪問

週末の金曜日、会社帰りのメンテナンスに平安湯に来ました。

遅い時間ですが賑わった感じで場所がら若者が多いです。因みに開店時間直ぐは年齢層高めの方が多かったです。

ココの水風呂も天然地下水で京の水質の良さを五感で感じることが出来ます。

ルールが厳しい面も有りますが、その分規律が保たれいます。

有難う平安湯さん!

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
9

スーツケーキ

2021.03.07

1回目の訪問

ご近所の平安湯を初訪しました。

温浴石など多彩な湯船が良かったです。サ室にはヴィヒタ?袋が掛けてあり、サウナに入っている感が高まります。

それに水風呂も冷た過ぎず緩すぎずで私にとってはちょうど良い設定でした。

また、深夜1時まで営業というのも○です。

お気に入りの湯に追加決定。

続きを読む

  • サウナ温度 107℃
  • 水風呂温度 17℃
19

サウナーおでん

2021.02.26

11回目の訪問

チェックイン

続きを読む

京都の湯♨️

2021.02.21

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ヒデよっしー358

2021.02.17

1回目の訪問

水曜サ活

水曜サ活♨️

サウナ:3分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:2分 × 3
合計:3セット

続きを読む
15

サウナーおでん

2021.02.15

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

龍神

2021.02.14

1回目の訪問

本日はロームシアターで子どもの学校のイベントがあり、中抜けができたので一番近そうなこちらのサウナに来ました~
サウナの温度は温度計よりは高い感じがした。
水風呂は地下水でドバドバと放出されていて最高!
しかしながら、サウナが狭い分かなり密密で会話も活発(^_^;)
高温サウナなので問題はないと思いましたが早々に退散しました(>_<)

続きを読む
47
登録者: Yoshitaka Shimada
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設