対象:男女

平安湯

銭湯 - 京都府 京都市

イキタイ
211

m-

2025.05.14

25回目の訪問

水曜サ活

出張帰り
長旅で疲れたので、平安湯さんへ
体バキバキをサウナでほぐす
いい汗かいてスッキリ
早く寝て明日も仕事頑張ろ

続きを読む

  • サウナ温度 116℃
  • 水風呂温度 18℃
112

m-

2025.05.07

24回目の訪問

水曜サ活

仕事終わりに平安湯さんへ
常連さん方と入れ違いに入湯
空いていて快適でした
相変わらず熱々サウナは素晴らしい発汗

続きを読む

  • サウナ温度 114℃
  • 水風呂温度 18℃
111

サウナの後のビール命

2025.04.25

12回目の訪問

休日、取りに行くの忘れてた冬のジャケットを取りにいき午後から予定なく夕刻平安湯さんへ。最近個人的テレビありサウナブームで平安湯さんお気に入り。まぁ熱々設定なのでゆっくりは見れないですが。しっかり4セットこなして脱衣所で休んでたら阪神サトテルホームラン。阪神ファンではないが彼は良き選手と注目してます、波あるけどね笑

続きを読む

  • サウナ温度 114℃
48

kikure

2025.04.19

1回目の訪問

ココ良いなぁ。

114℃の高温サウナと、地下水掛け流しのヒンヤリ水風呂。

ただ、学生と思われるドラクエが複数いて、混んでたのが玉に瑕。

また、来よう

続きを読む

  • サウナ温度 114℃
  • 水風呂温度 18℃
49

背面洗いのもっち~な

2025.04.19

5回目の訪問

ひっさびさの平安湯!
今日は家から来たので、普段行かなくなった、元ホームのこちらに

オープンして、1時間弱で行ったんですが、全然チャリもいず、中も全然人いない
出た17時で少し増えてきた

サウナの臭いとか消す、銀太くん?
あれが浴室中に香るのに、サ室はそれが以前はあったのになくなり、何かのにおいがします。木?臭うではないけど
そして相変わらずびしょびしょ笑
この狭さで108度で、びしょびしょなので、多分京都一の熱さと思う
井筒湯が消え、熱い浴槽と熱めのサウナの大黒湯も消えて•••

相変わらず、ここの水風呂はオーバーフローで、ライオンから水がドバドバしていて、贅沢で最高
そうだよ。俺は、僕はこれでそだったんだ!

サ室に、ストーブ左横の席があり、行く時、大体なぜかここが空いていて座るんですが、最初はいいけど、途中から熱くて痛い
これは変わらずで、やっぱ相変わらず熱いけど、水風呂で水通しすると大分マシです

水風呂は、若干ぬるくなった?というか、今日の最高が28℃やからなぁ。それであったまったか?地下水やし
おかげかめっちゃいい温度。まろやかさ倍増してるんちゃうかと

久々の全身包むジェットバスに、この痺れが懐かしい電気風呂
ここでしか見ない、足つぼ踏み風呂
そして、壁には、京都の祭事が書かれた壁絵
解説の文章載せたやつ掛けてあったけどなくなってた
これの場所をサウナ前にしてくれたら、サウナハットが掛けられるのに

ここで唯一ぬるい、薬風呂は、海洋深層水
ここはジェット兼バイブラ
横の天然鉱石の、トルマリンと翡翠石が置いてある浅湯で〆
このお湯は、深湯にも行っています

久々見られた若大将はなんかスリムになってた!
お顔見られてよかった
ロビーではフルーツ牛乳のんで、お家へ
この暑い中でのこのさっぱりようは、最高のととのいでは

近くに銀座湯もあるので、京都で銭湯巡ってる人には、是非行って、比較してほしい
そういえば、若干照明が暗くなった?浴室の

26と29だったかな
替わり湯するみたいです
どっちかが生姜!

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
16

サウナの後のビール命

2025.04.14

11回目の訪問

休日、夕方からいざ銭湯へ。
今日の気分はテレビ見ながら蒸されたいから平安湯さんへ。予報が雨だからか空いてる、サウナはほぼ貸切状態。熱いサウナでしっかり蒸されて4セット。近頃テレビ観ながらも悪くないなって感じる今日この頃。テレビ観てると万博も行ってみたくなる。

続きを読む

  • サウナ温度 115℃
47

サウナ後のビールは至高

2025.04.14

1回目の訪問

靴箱の鍵がステキ!!遊び心があって良いですね😳
平安神宮や金閣寺、京都の3大祭りなどが描かれたペンキ絵も素晴らしいです。12個の噴射口のジェット、足つぼ風呂、天然鉱石風呂などバラエティ豊かで水風呂はオーバーフロー!

続きを読む
180

m-

2025.04.09

23回目の訪問

水曜サ活

2日空いてのサウナは平安湯さん
行った時間帯が良かったようで、とても空いていて快適
熱々サウナを3セット堪能
久しぶりはやっぱり気持ちいい

続きを読む

  • サウナ温度 116℃
  • 水風呂温度 18℃
114

かんぴょう

2025.04.08

2回目の訪問

ホームが定休日のため、準ホームの銀座湯へ!
まさかの3日間の休業…
サ道の言葉を借りるのであれば「サウナーの思考回路は基本一緒だ」冷静に平安湯を検索し最短ルートで向かいます笑
時間も無かったのでクイックに!

6x1x6
8x1x6

やはり平安は熱い!笑
2回目でしたが気のせいじゃなくしっかり熱い笑
2回しか入れなかったのが残念でしたが次回は10分目指して頑張りたいと思います笑

続きを読む

  • サウナ温度 114℃
  • 水風呂温度 18℃
91

藏人

2025.04.04

1回目の訪問

サウナ飯

《京都博物館銭湯♨️》
昨日地元の方に教えて頂いたこちらへ(白山湯高辻お休み)五香湯で1分間毎に「熱い」と唸る方がいましたがここはサ室に入るなり「熱い」施設。退出の際のドア熱くて火傷しそう。水風呂、足ツボ、色んな風呂もありまさに「京都博物館銭湯」まだ未開拓の銭湯たくさんあるんだろうな(楽しみ)伏見の桜も満開🌸今日は「藤岡酒造」や「鳥せい」でお腹を満たし「新地湯」へ行くも16時からで残念ながらも大変満足満足な1日でした。

続きを読む
31

サウナの後のビール命

2025.03.30

10回目の訪問

日曜日、テレビ見ながらサウナ入りたいと思う平安湯さんへ。相変わらずの激熱仕様でTVも長くは見れないけど笑点見ながらのサウナっていいですね、メンバーが知らぬ間に大幅に変わってましたが笑。
いつもは下駄箱NOは4か17を選ぶのですが猫に目が合い今日は20番で!

続きを読む

  • サウナ温度 114℃
46

まっぴー

2025.03.25

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

龍神

2025.03.23

2回目の訪問

4、5年ぶりくらいに来ました😊
誰かも投稿していらっしゃった通りメッチャ熱く、相撲の大の里戦登場から取り組み終了まで必死に耐えて何とか持った感じ😅
そしてあまみも出現!
地下水の水風呂も気持ちよかった😍

続きを読む
17

Roberto.Hongo.3th

2025.03.21

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

m-

2025.03.19

22回目の訪問

水曜サ活

残業していつもより遅めの平安湯さん
比較的穏やかな感じの雰囲気だった
サウナ室は相変わらず強烈な熱さで、3セットいっぱい汗かいた
水風呂からの脱衣所での休憩
仕事の疲れ癒されました

続きを読む

  • サウナ温度 112℃
  • 水風呂温度 18℃
119

くまきち

2025.03.15

1回目の訪問

サウナ飯

Aqua Timez平安神宮スペシャルライブ前に開拓!

ペンキ絵のある古き良き銭湯

サウナはめちゃくちゃストロング
マジあっつい!
そして、常連っぽいおっちゃんが床に水まいてたから湿度も!
(これなきゃカラカラやろな)

良き4セット

外国人の方もお湯楽しんでたな

Ray cafe

ジビエカレー

うまかったです!

続きを読む

  • サウナ温度 112℃
  • 水風呂温度 18℃
20

m-

2025.03.12

21回目の訪問

水曜サ活

仕事の会食終わりに平安湯さんへ
浴室沢山のお客さん
サウナ室は誰もいない
こんな感じなんや
と思いながら、有難く、3セット色々な場所で蒸された
水風呂は相変わらず冷たくて気持ちいい
脱衣所で休憩を挟んでいると、ふわぁと身体が軽くなっていく
昨日サウナ行けなかったので、今日のサウナはいつもより染みた

続きを読む

  • サウナ温度 112℃
  • 水風呂温度 18℃
122

竹城 俊之介

2025.03.05

1回目の訪問

水曜サ活

#サウナ #平安湯 #銭湯
激辛カレーを食べに行く時のテンションと熱いサウナ室に行く時のテンション……似ている気がするw(個人の感想です)
ちょいと熱めと評判の平安湯さんの男湯サウナ、ずっと行くの楽しみにしていました。夢の平日休暇を活かして開店直後にいざ訪問。

体を洗い清めてサ室へGO♪
熱……過ぎでもない。温度計は112度を指しています。やや熱めかもですが、そこまで激熱ってわけでもない。やや熱め。心地良い熱め。「長くは無理かな……でもいい感じの熱さやで〜」などと思っていたら、常連さんらしきお二人が話しておられました。
「今日はあんまり熱くないなぁ」「控えめやなぁ」……って、ホンマでっか?いや知らんけどw
いずれにしても、本日は熱いけどいい感じの熱さでございました。ちなみに平安湯さんのサウナはテレビ付きです。サウナ室にしたら、なかなか大きなテレビです。
で水風呂。こちらはやや冷たい温度がキモチイイ。休憩してる時、寒暖差のおかげか、ここ最近で一番の整いを感じました。これは素晴らしい温度設定やで。嬉しすぎてついつい4セット入ってしまった。

その後はお風呂ゾーンへ。平安湯さんのお風呂はなんといっても壁面の大パノラマな絵が圧巻です。お風呂場のあちこちにお客さんに楽しんでもらえるような仕掛けがしてあって、おもてなしの心を感じます。

湯船もユニークで、足ツボ湯とか他であんまり入ったことなくて新鮮でした。本日の薬湯は「日本酒」でしたが、ややぬるめな温度設定とジェットが心地良い湯船でした。じっくり時間をかけて湯冷めしないように浸からせていただき、最高の締めができました。

いいお湯、ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 112℃
34

m-

2025.03.05

20回目の訪問

水曜サ活

仕事終わりに平安湯さんへ
大勢のお客さんと入れ替わりで
浴室、サウナ室共に空いていて快適
相変わらずヤケドする程の熱さ
汗が出る前に皮膚が熱い
それを我慢して汗だくになり水風呂へ
この水風呂がまた気持ちいい
しっかり冷やして脱衣所で休憩
久々にぐわんぐわんきた

続きを読む

  • サウナ温度 115℃
  • 水風呂温度 18℃
139

サウナの後のビール命

2025.02.24

9回目の訪問

休日、日中雪が降りお家時間を過ごして久しぶりに平安湯さんへ。ここは相変わらず熱い熱い。5分を3セットに柔らかい水風呂で癒されて湯船でのんびりと最高な休日の〆

続きを読む

  • サウナ温度 114℃
47
登録者: Yoshitaka Shimada
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設