対象:男女

ひだか高原荘

温浴施設 - 北海道 沙流郡日高町

イキタイ
16

さうなん

2023.01.15

2回目の訪問

日帰り温泉ドライブ④
二回目です。今回はサウナに入ることができました。コンパクトな部屋で下の方はスースーする感じで、上部はカラカラ。。発汗まで少し時間がかかりましたが、一人のんびりといられました。
さて、水風呂。。。
キンキンです!源泉は10度未満の冷鉱泉とありましたが、それなのでしょうか。。油断してたので一気に冷えました😅
うっすら白く濁った硫黄泉、いい湯です。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 12℃
43

なか

2023.01.14

1回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:
スノボ終わりに隣の風呂屋さんへ。
サ室はとてもコンパクトで3人が限度かな、、、
サウナは温度計85℃だけど体感少し熱めでした。
水風呂は水道水でグルシン😇😇😇
足先ビリビリするくらいの冷たさ
死ぬほど眠い、、

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 9℃
19

toshikazu_heppoko

2023.01.05

1回目の訪問

サウナ12分→水風呂→休憩を2セット
貸し切り状態でした
サウナは温度は高くなかったですが、しっかり汗が出ました
水風呂は温度計はありませんでしたが、シングルだと思います

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
25

としのぶ

2022.08.28

1回目の訪問

#サウナ

#水風呂

#休憩スペース

初投稿!

続きを読む
5

ぺっちん

2022.06.08

1回目の訪問

去年はサウナやって無かったから温泉だけと思ったら

やってた!

そして綺麗だし95度としっかりしたサウナ。

水風呂も12度位かな?温度計忘れました。

良い意味で裏切られた。

皆さん行くべし。めちゃくちゃ空いてます。

午前中は誰も居ませんでした。

入口からして定休日?かといつも思う。心配

続きを読む
42

さうなん

2021.10.02

1回目の訪問

10月スタートのサ活。
と思ってたのですが、使用中止😅
水風呂は水道水のため低温、の表記に期待、も。。。
ぬるめ。。
でも、温泉と水風呂、交代浴でスッキリ。。

続きを読む

  • 水風呂温度 20℃
67

MANA

2020.09.19

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まgろk

2019.08.29

1回目の訪問

キャンプのお風呂として利用。サウナがあるのはありがたい😭
サウナは本当に狭い、4人でギリギリかな
サ室前にいろいろサウナの入り方や水風呂のメリット、リスクなんかも書いていておもしろい

水風呂は狭いですが深さあり。蛇口を自分で開け閉めしてよいので、ドバ出しして疑似バイブラとして楽しめるぞ😄ひゃっこい

しかしここは浴室内にも、脱衣場でも水飲み場がない!
これはつらかった。サウナを利用する方はは、飲み物持参がおすすめ!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
36

マイサウナマット

2019.08.03

1回目の訪問

キャンプ帰りに利用。
案内では「サウナは80℃前後」と書かれているけど、実際に入り温度計を見ると90℃

六人用の小さいサウナで、
テレビもない。
12分計もなく砂時計のみ。

無音なので集中してととのえたい人にはオススメ。

ただ、休憩する椅子がないので、
ととのえ辛い環境です。

続きを読む
26
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設