外気温2~0℃ 北西の風3~5m/s
今日も夕刻前に時間があったので体育館でウォーク&ラン
ワークアウト記録 (30分25秒 消費カロリー319㎉ 4249歩 3.4km)
そのまま、ゆうゆにw
18:02IN 19:15OUT
サウナ96→90℃8分 水風呂16.9℃1分 外気浴3分 屋内休憩2分 給水
サウナ92→90℃7分 水風呂16.6℃1分 外気用2分 屋内休憩3分 給水
サウナ90→89℃7分 水風呂16.6℃1分 外気浴6分 屋内休憩2分
サウナ室ドアの閉じが悪く、そのせいで室内温度が下がりやすかった。
真面目なビジターさんが多く溢水禁止の水風呂は蛇口が都度絞られていた。
これはなるべく冷たく清潔な水風呂を欲する私からすると大いに不満である。
なので施設側には溢水禁止のプレートをはずしていただきたい。
オーバーフローを基本としている別海や大喜湯昭和店と比べても容積はごく小さい水風呂なのだから。
尚、サ室ドアのゆるみは管理者スタッフの方に伝えておきました。
男
-
96℃
-
18℃
男
-
99.5℃
-
16℃
男
-
98℃
-
13.8℃
男
-
96℃
-
17.2℃
昨日は旅から帰って、やや疲れ気味なのと、ホームの別海町ふるさと交流館がメンテナンスの為、21〜24日まで休業なので、休サ活しました。今日はどーしようか悩んで、ゆうゆさんにやって来ました。午後6時50分入場。激しい風雨だが、南の低気圧🌀のせいかさほど寒くない。タッチパネル式の販売機で入浴券を購入し、浴室ゲート?をバーコードをかざして入室。省人化なのね。着替え用ロッカーは「37」をゲット❗️
サウナ 12分 10分 12分 12分
水風呂 2分×4
外気浴 5分×4
暴風雨🌀だからか?それとも普段通りなのか?お客さんの入りはまばらで、ホームの別海町ふるさと交流館を思い出すトホホな光景。しかし、誰にも気兼ねなくマイペースでジックリとサ活。サ室内は常に90℃を超えているのだが湿度が低いのだろう、ドカッとした熱さは感じない。汗💦が出てくるのも遅い。やっぱり湿気とかロウリュとか大事ね!水風呂はそんなに水温は低くはないものの、常に蛇口🚰から水が出っ放しだから表示温度よりは冷たく感じる。水風呂のムービングやオーバーフローって大事!🙆♂️
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:6d13e309-2fa6-4678-8b65-cddc005c99b2/post-image-151-51775-1729691916-jrVapOgM-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:6d13e309-2fa6-4678-8b65-cddc005c99b2/post-food-image-151-51775-1729693665-xM6LseqJ-800-600.jpg)
男
-
96℃
-
17.8℃
今年のタイガースの戦いが終わった😢
2シーズン我々ファンを楽しませてくれた岡田監督の戦いも終わった😢
寂しく悲しいが去年の歓喜を味わわせてくれた監督、コーチ陣、選手たちに感謝の念しかない。ぽっかり空いた三連休中日の夕刻はサウナチャンスタイムだw
体育館のランニングマシーンでウォーク&ランしてから「ゆうゆ」に直行した。
外気温11℃ 19:07IN 20:25OUT 滞在時間78分
連休中ではあるが浴場内の混雑はさほどでもなく、備え付けウレタンマットが床に散乱しているのを所定の位置に戻してからのサ室inとなった。
サウナ92℃7分 水風呂18.7℃1分 外気浴5分 給水
サウナ91℃8分 水風呂18.2℃1分 外気浴5分 給水
サウナ90℃7分 水風呂17.6℃1分 外気浴5分 屋内休憩3分
親子連れが多く騒がしい浴場内ではあったが普通にサ活に没頭できたので良かった。
男
-
92℃
-
17℃
- 2019.03.27 16:47 怪盗レトルト
- 2019.03.27 16:48 怪盗レトルト
- 2020.02.19 20:22 ポークチャップ川
- 2020.02.23 14:25 ポークチャップ川
- 2020.03.02 20:22 ポークチャップ川
- 2020.03.02 21:03 ポークチャップ川
- 2020.03.02 23:14 ポークチャップ川
- 2020.11.01 19:58 ポークチャップ川
- 2021.03.07 13:51 snb9
- 2021.03.19 08:49 とら
- 2021.05.19 12:01 タイフーン
- 2021.08.27 11:57 タイフーン
- 2021.09.13 09:39 タイフーン
- 2021.11.08 20:51 ポークチャップ川
- 2022.01.26 18:20 タイフーン
- 2022.02.21 14:13 タイフーン
- 2022.09.16 11:39 北の絶景 北海道 霧多布温泉ゆうゆ
- 2023.03.14 20:12 ポークチャップ川
- 2023.05.07 16:49 北の絶景 北海道 霧多布温泉ゆうゆ
- 2023.07.19 23:14 sunny☀️
- 2023.11.03 15:43 北の絶景 北海道 霧多布温泉ゆうゆ
- 2024.10.18 13:02 せいちゃん