対象:男女

甲斐大泉温泉パノラマの湯

温浴施設 - 山梨県 北杜市

イキタイ
307

1137

2024.01.31

39回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ひゃんひゃん

2024.01.28

1回目の訪問

スキー帰りにサ活。
近くにサウナがないか探すのにサウナイキタイアプリが大活躍!

洗い場のシャワーの温度が安定せず、少し残念でした。
ボナサウナ90度、水風呂12度、サ室狭く6人で満員。

16分✖️2
水風呂が冷たくて気持ちよかった☺️
スキーで冷えた体にしみた。

露天風呂も広く見晴らしが良かった。

続きを読む
20

ガヤ

2024.01.27

1回目の訪問

旅の2日目はこちらへ
サウナ室はこじんまりとしたMAX6名程度のボナサウナ
何より露天風呂からもサウナ室からも富士山がばっちり拝めます、サウナ室は横からですが…
水風呂もキンキン
真冬にしては暖かく4脚あるイスで外気浴がさいこうです
また来たいですね

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 10℃
14

ひろろんろ

2024.01.25

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

散歩サウナー

2024.01.20

2回目の訪問

サウナボナで、水風呂キンキンで、
露天風呂広くて、めちゃオススメ。

続きを読む
20

1137

2024.01.11

38回目の訪問

サウナも露天風呂も貸切りというミラクルに、おおいにととのいました。
水風呂11℃、外気浴も-5℃と北杜のサウナが旬を迎えました。
ありがたや。

続きを読む
12

松原 佑太

2024.01.07

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

グイード・ミスタ

2024.01.07

4回目の訪問

サウナ飯

ここでしか味わえない水風呂、外気浴、天体観測 別格です。

みどりや食堂

チャーシューメン大

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 11℃
11

1137

2024.01.07

37回目の訪問

新年のサウナはマイホームで。
雪がちらつく中、静かにととのいました。
今年は何回サウナに行けるかなぁ。

続きを読む
15

松原 佑太

2024.01.06

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

キャンプ蒸男

2023.12.29

1回目の訪問

すき

続きを読む
2

1137

2023.12.25

36回目の訪問

チェックイン

続きを読む

1137

2023.12.13

35回目の訪問

チェックイン

続きを読む

非公式お兄さん(未だ仮)

2023.12.13

1回目の訪問

正月用の為に白州蒸溜所でウイスキーを購入し、
何処に立ち寄ろうか迷ってここに🚙

客層はいかにも地元密着型😃
サウナは少し年季が入った感じ😅

露天風呂はかなり広々としていて真正面には富士山が🗻

サウナ4セット
露天風呂

露天風呂はぬるめで長湯にピッタリ😃
ウトウトしながら40分ほど浸かってた♨️☺️

富士山見ながらの湯船は3150なり👍

続きを読む
28

もぐ

2023.12.10

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

1137

2023.12.06

34回目の訪問

チェックイン

続きを読む

SuwaHealthLand

2023.12.04

1回目の訪問

ゴルフ帰りに寄ってきましたよ。

甲斐大泉温泉 パノラマの湯

サ室と水風呂が外にある珍しいスタイル。
ボナサウナで定員6名、まさかの満員。

あんまり熱くない。
むしろ入口の扉が開くと冷気が入ってくる。
サウナはイマイチかなぁ。

水風呂は素晴らしい。
13℃前後のキンキン掛け流し!
狭いけど深さがあってGood

露天風呂と内湯も堪能して脱衣所に行ってドライヤー。
ダイソンのドライヤー5分100円……
ゴルファー、山登りの人たちが多かったから観光価格かな。

それでも水風呂は素晴らしい!
Cティア!

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 13℃
36

hs15

2023.12.03

2回目の訪問

サウナ飯

一泊二日八ヶ岳登山の帰りに訪問。
大人土日830円→アソビュークーポンで730円。
広々した露天風呂、シンプルながらジャズ系?ミュージックが響くコンパクトなサウナ、サウナ目の前の水風呂、ととのいイスあり。何よりも富士山を正面に眺められるという素晴らしい施設です。内風呂はやや熱め、露天は適温。サウナは2セット堪能。
入浴後は食堂にで遅ランチ。ボリューム満点。

特別メニューvol.2

タレカツ2枚にたまごタップリのタルタルソース

続きを読む
14

1137

2023.11.30

33回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Aa

2023.11.26

1回目の訪問

富士山が目の前で見えてよかった
サウナ狭いけどサウナから外の景色見える
ただ忘れ物をして次の日電話したらないと言われた。
そういう人たちがいると思ったら残念な温泉だと思ってしまった

続きを読む
2
登録者: YANA37
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設