対象:男女

森の駅yodge

プライベートサウナ - 福島県 石川郡玉川村 事前予約制

イキタイ
504

リリー

2023.09.18

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ひろと

2023.09.02

1回目の訪問

10分✖️3回
初めてのプライベートサウナ、森に囲まれてゆったりとした空間がとても心地いいです。
セルフロウリュができてアロマが最高でした!!

続きを読む
16

田中陽平

2023.08.27

1回目の訪問

サウナ×3セット
1時間半で温度も水風呂も
最高でした!!!

ぜひまた行きたいです!

続きを読む
12

ORi

2023.07.26

1回目の訪問

水曜サ活

実は4月から福島県に引越して、友達が地元の人から聞いた最高すぎるプライベートサウナ!🙆‍♀️
大自然の中整える田舎は最高だ〜〜〜!
福島はプライベートサウナが結構安くて
色んなところ開拓するぞ…!

続きを読む
16

oddo tax

2023.07.17

1回目の訪問

どうしても貸切サウナに入りたくてきちゃいました。
チェアなど借りたり、オロポもらったりプランの為1,000円足したものの、1人3,000円もせずに貸切サウナに入ることができました!
これは激安!

サウナも薪ストーブでとても良し!

水風呂は23度くらいですかね。
かなりの猛暑なのでやむなしかと。

ただ、それにしてもアブが凄すぎて、全く整えません涙
どうだろ…8匹は倒してもまだまだまだやってくるアブの大群にもう戦意喪失…
時間を残して帰りました…

施設は良いので、また冬来ます…
怖かった涙
これも良い思い出か!

続きを読む
12

tarmtech

2023.07.16

1回目の訪問

サウナ飯

プチ遠征福島編。
泊まりで利用。
サウナを予約し忘れて、危うく入りそこねるところだったけどチェックアウト後の10時から入れるように手配してもらいギリギリ入れました。
天井が低くてロウリュした後、立ち上がりが早くガンガン汗が出るいいサウナでした!

サウナ:× 5
水風呂: × 5
休憩:× 5
合計:5セット

BBQ

続きを読む
18

yuhei

2023.06.17

1回目の訪問

激アツのサウナ室と、自然の中で整えて最高でした!

続きを読む
1

Kajimiro

2023.06.04

1回目の訪問

2時間で4セット
水風呂が冷たく、外気欲も気持ちよかった

続きを読む
13

Mayo🌸🌻

2023.05.07

1回目の訪問

最近サウナにハマってサウナイキタイを見て
来ました🥺
とても、温度が高くて凄く気持ちよかったです!
最高でした!

オロポも最高でした🥰

また来たいです♪

続きを読む
16

つなまよ

2023.05.02

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

sato

2023.05.02

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
13

おやぶん

2023.05.01

1回目の訪問

サウナ飯

2度目の訪問。
前回はテントサウナの利用でしたが、サウナ小屋が新設されたと聞き来ました。
現在テントサウナの一般開放はない模様。

サ室があったまってなくて残念だと他の方がおっしゃられてましたが、杞憂でした。
開始時間までにきっちり熱くなっており、サ室内に大量の薪があるため、ぬるくなることは無いと思います。
改善されたのかな?

サ室に照明は無く(壁の下側にはLEDテープライトあり)、入口の小窓から外の光が差し込むだけで、瞑想空間のような感じで結構好み。

ガンガンロウリュウすればあっという間に汗だくに。
水風呂も体感12℃くらいで、気持ちよくととのいました。

インフィニティチェアとハンモックがあり、はじめてハンモック使いましたが、左右に揺れる感じとととのいの相性いいですね。
結構気に入りました。

HPに細かい料金表が無かったので、写真載せときます。

またイキタイ!

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3

海老とムール貝のサフランパエリア

続きを読む
20

サウナー20230219

2023.04.23

2回目の訪問

サウナはめちゃくちゃ暑かったです!
サウナあがりのカフェでの食事がとても美味しかったです!
ここはかなり穴場のサウナなんでリピート確定✌🏾

続きを読む
15

サウナー20230411

2023.04.11

1回目の訪問

本日の4/11(火)15:00〜17:00に利用しました。
10分、13分、15分、20分の4セット。
アロマもありゆっくりと落ち着いた時間を過ごせました。
ちょうど桜も咲いており、外気浴も最高でした。
また利用させていただきます!!

続きを読む
15

おサむ

2023.03.26

5回目の訪問

時間制のサウナなんだから予め暖めておいてほしかったです。
新しくできたサウナ小屋を使用させていただきましたが、正直ガッカリでした!
30分以上待っても小屋内が熱くならないので電話して聞いたら"30分から1時間で熱くなると思います。"
て最初に説明もないままその間裸で待てと?

ロウリュをして一瞬体感温度は熱くなっても長くは続かず、体はまったく暖まりませんでした。
以前あったテントサウナのストーブを使っているみたいなので、あの広さに対して火力が足りてないんじゃないかな、、
なので水風呂も入れず、ととのいもせず、雨が降っていて寒かったとは言えサウナの楽しさを何も体験できませんでした。

担当の方が何度か様子を見に来てくれましたが、
"薪ストーブのフロントドアを開ければ暖かい、水をガンガンかけて温度あげちゃってください。"等、サウナもキャンプもしたことないのかな的な説明をされていたので、おそらく今日が初日の人だったのかもしれません。いい人っぽい気はするけどなんかな、、

"サウナ小屋は作ったばかりで、自分たちも手探りの状態なので、お試し価格&お客さんからのご意見は参考になります。ありがとうございます。"
とのこと
知らないよそんなん、、とりあえずまずはごめんなさいしなよ、、

理由は色々あるだろけど、サウナも対応も大規模な改善が必要だと思いました!


でも凍えながら入った浴室でのシャワーは温かいお湯が出たので、そこは良かったです!!

続きを読む
13

wt

2023.03.26

3回目の訪問

とても悲しいです

雨もありますが、初めに入室しての感想は「寒い」
店員さん曰く温めたばっかりなのでガンガン水かけて気温上げてくださいと。
※この時点で最初から気温上げとけよとは思いましたけど。。。
その後ロウリュしながら待ちましたが30分程全然室温あがらず(サウナストーンも触れるくらい)店員さんに再び温めてもらいました。
方法としてサウナストーブのドアを開けて薪をひたすら仰ぐ方法でした笑
あたかかくはなったのですが、とにかくサ室が煙たい。。。
とてもサウナどころではなかったです。
室温が上がったのも束の間ですぐ室温が下がってしまい最終的に水風呂1回も入れないまま終わりました。。。
期間限定で現在1500円ですが、サウナ愛好家の皆様には勧めたくありません。。。
これが4月から5000円なんて詐欺かと思いました。。。

続きを読む
18

kanooooda

2023.03.24

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

おみな

2023.03.19

1回目の訪問

サウナ飯

小屋サウナ 3時間貸切が1人5000円から1500円へ割引き中と聞いて即予約。
以前はテントサウナだったらしいですが、最近小屋サウナが完成した為、基本は小屋サウナのみの予約だそうです。

サウナ代 1500円
インフィニティチェア 500円
アロマ 600円
計2600円

小屋サウナと横の仮設プールのような水風呂を使用できます。

小屋サウナは薪が湿っているのか、ストーブの火力の割に小屋が広いのか分かりませんが、温度は少し低めでした。
ロウリュをすれば体感温度は上げられますが、なかなか芯まで温まらず…
ただ、せっかくの貸切なので前からやってみたかったサウナ室内での読書にチャレンジ。

この施設は廃校になった学校をリノベーションして作られた施設で、脱衣所やシャワー室も非常にオシャレで快適です。
アウトドアサウナを3時間貸し切って1500円という破格の価格である以上、総合的には満足していますが、肝心のサウナは少し物足りない印象です…

この割引はサウナの日に合わせて行われており、2023年3月中まで続くみたいです。
通常価格1人5000円が1500円になるのは非常に魅力的ですので、訪問予定の方は是非この期間に足を運んでみてはいかがでしょうか。

ちばから 郡山店

ラーメン(豚一切れ)

いつものちばからです。 最近福島のラーメンランキング?で紹介されたようで混雑気味です。

続きを読む
21

ちんぺい

2023.03.12

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む
20

ばばけん

2023.02.20

1回目の訪問

yodgeに手作り小屋のサウナが誕生したのと、3/7の「サウナの日」に合わせて今日から格安イベントを1ヶ月やり続けるらしいです!
オプションは別料金ですが、魅力あるものになっています。

続きを読む
32
登録者: 斎藤 圭佑
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設