対象:男女

リブマックスPREMIUM名古屋丸の内

ホテル・旅館 - 愛知県 名古屋市

イキタイ
77

やんと

2023.07.31

5回目の訪問

5回目
ひさびさに泊まりました。サウナは100℃としっかり熱くてバッチリでしたが、水道水の水温はこの猛暑でぬるくて残念でした。とはいえ、3周しました。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 22℃
16

チチ

2023.07.24

2回目の訪問

またビジホサウナに行ってみた!

先日訪問の際は1セットだった為
リベンジ⁇ビジホサウナ‼︎

フロントにて支払いを済ませて早速脱衣→水風呂へ水をためて体を清める。

入った時には2名の先客が居たが清め終わる頃にはソロ。

ゆっくり100℃ジャストのサウナで10分蒸され掛け水後に水風呂にイン!

正直もう少し冷たい方が好みですが気持ち良い。
体を拭き洗面台の椅子で内気浴。
3セット目にはお客さんも増えてきたので終了。

宿泊者のための施設なので適正価格かもと思いつつもう少し安ければなぁ。

帰りは円頓寺でおばんざいと冷酒🍶で一杯

最近の円頓寺界隈かなり発展してて
kiwamiや routine、nagono work bar&sauna、靄(ちょっと遠いかっ)
なんかの帰りに散策するのもいいかもです。
Senseはいつオープンしてくれるのか待ち遠しい。

続きを読む
7

ひろと

2023.07.23

1回目の訪問

1セット

続きを読む
0

かたぴ

2023.07.23

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 101℃
  • 水風呂温度 20℃

あやか

2023.07.22

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

チチ

2023.07.19

1回目の訪問

ビジホサウナに行ってみた!

ドーミーイン系列が充実のサウナを提供しているが宿泊者限定のため、日帰りサウナ利用のできるリブマックスさんが職場から近く試しに訪問。

洗い場は8ブース程度で広いお風呂がある典型的な大浴場。

サウナはどこ?って探してみると回れ右してみるとひっそりサウナ室の入り口を発見。

目の前には壺湯ならぬ壺水風呂があり。
上部にはカランでセルフで水を足せる様になっている。水道水なので水温は低く無い。

体を清めて早速サウナへ。
時間も早いため利用者はおらず快適。
我儘承知で…やっぱり良いサウナは空いてるサウナ!

サウナマットもあるがビート板もいくつか置いてあり使用。お尻のカーブにフィットするカーブした形。

サウナ室は92℃ でストーブにセルフロウリュ出来そうですがダミーのためロウリュ禁止の案内があちこちに。

水風呂は1人用サイズなので人数が多いとシャワーになってしまいますね。

緊急避難サウナとしては良いと思いました。
機会があれば利用しようと思います。

続きを読む
6

たしろ46

2023.07.11

6回目の訪問

朝ランニングでしっかり汗かいて、
またサウナでしっかり汗をかいた
水風呂でシャキッとリフレッシュ

サウナ 8分→8分
水風呂 1分→1分
休憩  5分→5分

続きを読む
45

たしろ46

2023.07.10

5回目の訪問

朝ランニングからサウナ

気持ち良くリフレッシュ
給水ミネラルウォーターの命の水がまろやかで
生き返りました

サウナ 8分→8分
水風呂 1分→1分
休憩  5分→5分

続きを読む
48

たしろ46

2023.07.09

4回目の訪問

名古屋喫茶店巡り終え、本日の宿泊先

100℃サウナ室は短時間で仕上がる
実力は申し分ないのが、ココの決め手
壺風呂の水風呂、脱衣所で休憩の流れ
貸切でプライベートサウナ気分、いい日に
なりました

サウナ 8分→8分→10分
水風呂 1分→1分→1分
休憩  5分→5分→5分

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
36

ayk

2023.07.03

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 95℃

ayk

2023.07.02

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 95℃

DD

2023.06.24

1回目の訪問

サウナ飯

東海地区(名古屋・岐阜・三重)サ旅(出張)④
岐阜・三重地区のセールスも終わり仕事も一区切り。今日は久しぶりのビジホ(もちろんサウナ付)に宿泊。こじんまりしたサ室だが、これで充分。1人用の桶水風呂もなかなかいい!久しぶりの広々としたフカフカのベッドでゆっくり寝れそうだ。

海鮮酒蔵炉庵

うな丼

別にどうってことない普通のうな丼

続きを読む
34

aki

2023.06.19

1回目の訪問

サウナ飯

■サウナ
MAX6名、カラカラ100度。
サウナストーンはダミーのため、ロウリュ禁止。

■水風呂
一人用壺水風呂。蛇口からの水道水。

スーパードライ

自動販売機で300円

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
120

TOM

2023.06.13

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

さうな

2023.06.08

1回目の訪問

サウナ:8分 × 2
水風呂:2分 × 2
休憩:1分 × 1
合計:2セット

一言:今日は名古屋泊まり。整う場所がなかったので、サクッと。

続きを読む
16

しゅうさん

2023.06.02

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

やんと

2023.06.01

4回目の訪問

4回目
到着が遅かったので、空いてるかと思いきや、逆に混んでました。サ室は100℃超える熱さで、しっかり温まりました。水風呂がおひとり様用のツボなので、混んでるとサ室内で待機せざるをえなかったからでもありますが。夜3周、朝1周し軽く決まりました。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 18℃
17

たしろ46

2023.05.26

3回目の訪問

チェックアウトしたはずが、また来ている
他にも悩んだけど、新しいホテルで清潔感もある

朝ランニング後の疲労回復と気持ちの切替で
利用してきました
ハードなサウナではないので、考え事しながら
落ち着ける環境が良い

サウナ 8分→10分
水風呂 1分→1分
休憩  4分→4分

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
39

kxntxrxw

2023.05.25

1回目の訪問

サウナ飯

宿泊で。
早起きして整理券もらって
イチビキでウナギをば

イチビキ

うなぎまぶし上

腹パンです。。。

続きを読む
21

たしろ46

2023.05.25

2回目の訪問

朝ランニング後のサウナ
貸し切り状態プライベートサウナでした
96〜102 ℃でバラつきはあるが、しっかり
熱い、水風呂は肌に優しい感じがする
脱衣所が一番涼しいので、誰もいないなら
休憩はココがオススメ

サウナ 10分→10分
水風呂 30秒→30秒
休憩  4分→4分

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
35
登録者: SHINGO
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り30施設