対象:男女

リブマックスPREMIUM名古屋丸の内

ホテル・旅館 - 愛知県 名古屋市

イキタイ
105

カケ

2025.02.08

1回目の訪問

2025年サウナ新規開拓
14店舗目(計364店舗目)

天然温泉ホテルリブマックスPREMIUM名古屋

ウェルビーを出た後は一旦今夜の宿へ🏨
休む暇も無く諸々の準備をしてすぐに電車🚃

久々のライブでテンション爆上がりだし、
ブロックの1列目だったので快適すぎた〜
ぶちかましクレイジー🐺🚀👽

ライブ終わりは〆ラー🍜でペロリ、沁みる。

ホテルの大浴場はカオスそのもの!
人が多すぎて待ち、
浴室と客室のキャパが見合ってない。
仕方ナッシングなので1セットFIN。

📍HP
www.hotel-livemax.com/aichi/nagoya-marunouchi/
--------------------------------------------------------------------------
【総評】
浴室自体が狭いのでサウナはおまけ程度で
休憩スペースや水風呂が無いのが残念ポイント

利用者は外国人も多くかなりカオスな状況

セット内容
サウナ8分
休憩3分
×1セット

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
2

りり

2025.02.07

1回目の訪問

¥1000の入館料で15時に入れば2時間ほどは貸し切り状態なので週1で通ってます。

サウナ室は90℃〜100℃(女性室)
マックス6人ですが、3人程度が余裕あるスペースだと思います。

サウナマットあり、水風呂なし、浴槽1つ。
外気浴スペースなし。ですが、人がいない時は浴室でゆっくり内気浴できます。
ロッカーは9つですが、洗面所のチェアは3つなので時間帯を考えないと鬼ゴミです。
ティッシュがないので持参がお勧めです。

サウナ室はテレビとBGMの両方が流れてるので同時音量が苦手な方にはお勧めしません。
#サウナ

続きを読む
3

YAMA

2025.02.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

フロランタン

2025.01.28

1回目の訪問

きのうのサ活です🧖‍♀️

名古屋サ旅🚄
ホテルサウナなのでそんなに期待はしてなかったのですが、タイミングか良かったのか空いてて、サウナはずっとソロ、しっかり熱くて良い感じだったのですが水風呂がない😂壺風呂的なものがありましたが、掛水です!水風呂ではないので入らないでとの貼り紙が📃
そしてビート板がみんなそりかえって縮まっていました😅サ室に置きっぱなしにする人が多いのかな😔

ウェルビーでたっぷりサウナ入ったので軽めにして就寝しました🛏️

続きを読む
24

あきひろ

2025.01.27

5回目の訪問

朝ウナして部屋でまったり😪

幸せ時間

午後から現実に戻って仕事します💦

続きを読む
330

あきひろ

2025.01.26

4回目の訪問

月曜午前中の半休を取って泊まりのサ活🎶

泊まりだと何度もサウナ入れると思ってテンション上がります

続きを読む
224

244

2025.01.11

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 24℃

H S

2025.01.11

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あきひろ

2025.01.03

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あきひろ

2025.01.02

2回目の訪問

控えめに言って良いサウナ!サ室も100℃超え。殆ど貸切でプライベートサウナのような雰囲気で利用者少ないからマットがズレてることも無く、いつ行ってもキレイ✨

続きを読む
44

灼熱商社マン

2024.12.31

19回目の訪問

2024年サウナ締め

ウェルビー栄にするか迷ったが
寒いし、しっぽりイキタイのでこちらへ
もはやホームになりつつあるが、、

先回の改悪はそのまま
サ室の二重音、壺水風呂無効化

大晦日、過去一混雑(サ室以外)
名古屋で年越しホテルとはどういう人?

渋めのサウナ納め♨️

続きを読む
12

灼熱商社マン

2024.12.31

18回目の訪問

備忘録12/21

公私ともに疲弊、久しぶりのサウナ
相変わらずの空き具合は良いのだが

改悪2点
壺水風呂がまさかの入浴禁止に、、、
サ室に有線が、狭い空間にTVとガチャガチャ

テレビはスケート、、
ここはいつもテレビの選局が悪い、、

ゆったり3セットして試合へ

続きを読む
9

DICE1219

2024.12.12

1回目の訪問

昨日はウェルビーさんにお邪魔しましたが、今回は宿泊先。
朝サウナしました。

#サ室
2段のタワー、大体4人くらい。
詰めて座れば6人入れる。
サウナマット設置されてるけど、硬い八つ橋みたいに反り返ってます(笑)

#水風呂
なし、サ室の前にかけ水はあり。

#休憩
休むところは洗い場のイスくらい。

温度は100℃とかなり高温。
ただ乾き過ぎてる感があるので結構長居できない…。
あとせっかくの高温だけど、やっぱり水風呂がないのでもったいない…。

それでも8分、6分、6分と3セット。
朝から汗かいてさっぱりしました。
旅の疲れは昨日今日でさっぱり。
あとは帰るだけ…。
前回旅は帰って病気したけど、今回はどうなることやら。
ありがとう名古屋、また来たいです。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
24

07

2024.11.30

1回目の訪問

サウナはミストだった、、けど清潔でシャンプーの種類いっぱいあったし割と空いてたので良かった

続きを読む
1

本日のハイライト

2024.11.23

1回目の訪問

所用で名古屋に。ホテルはもちろんサウナありき。
先週の沖縄は中華の民であふれてましたが、名古屋はなんでなん韓流の民であふれていました。
棲み分け?

さてホテルのサウナですが、宿の大きさに対してお風呂が小さすぎなため、常に難民がでていました。
サウナはコンパクトで熱くて悪くないのですが、いかんせん水風呂はありません。
水瓶はありました。

たぶんこれをもって水風呂にしようとしたけど、循環装置などを予算かなにかの都合でつけなかったため、かけ流しはできるけど水質悪化必至だから水風呂使用は不可になったってとこではないでしょうか。
水風呂ないけど、すごい水圧のシャワーで水をかぶって代用します‥それはまあいいの。

でね〜ここもやはり海外勢がね‥
ほかの施設にはよく張り紙あるんですよ。
長く洗面台占領しないとか、脱衣所でもスマホいじらないとか。
そんな張り紙ないせいか韓流の民やりたい放題です。
ドライヤーもドレッサーもみっつしかないので是非とも譲り合いましょうね‥

サウナは設備だけじゃなく施設の方針も大事な要素なので、ここはびしっと言うホテル側の人が定期的に回ってくるなどしてもいいかもです。ドーミーインなんかはそうしてますね。
張り紙などでのマナーの注意喚起なども。

唯一の張り紙は水瓶が水風呂じゃないです〜ってやつだけなので、ここは二度と来ない韓流の民を好きにさせて日本人のビジネス利用などのリピーターを逃すのは得策じゃないんじゃないかと思われますよ。

早朝も夜もほんと大混雑なので、マナーは大切に!

続きを読む
8

nakaji72

2024.11.14

8回目の訪問

7泊8日の締めに朝ウナ。整って次の目的地へ!

続きを読む
9

nakaji72

2024.11.12

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

nakaji72

2024.11.12

6回目の訪問

今日も朝ウナ。朝6時に目覚める体になってきた(笑)

続きを読む
19

H S

2024.11.11

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

nakaji72

2024.11.11

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: SHINGO
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設