日帰り入浴で利用
到着から出発まで一度もスタッフに会わずに完結するスタイル
ほんの一瞬だけ他の利用者と被ったがほぼ独泉で楽しめた
めっちゃ綺麗で意識高い系の施設だったが 「違う そうじゃない」ってのが個人的評価
施設自体が倉庫をお洒落に飾った様な建物なんだが 整いスペースは半露天で 寝転びチェアはおろか 普通の椅子やジャクジーに浸かっても空しか見えない
おまけに2.5mほどの壁を挟んで ワンちゃんと食事ができるスペースになっているようで 終始犬同士で吠えあって響き渡っていた(倉庫の中の反響を想像してほしい)
オマケに飼い主もテンション上がっちゃってるのかギャーギャーうるさかった
整いスペースのすぐ脇にあるジャクジーもまたうるさくて せっかくの環境が台無し
外気浴の風もちょうど吹き抜けない作りでイマイチ
虫除けに分厚いネットを張っているがそれも逆効果に思った
サウナは3人程度がキャパなこじんまりした物だがセルフロウリュ可
だが アロマ水を掛けてもジュッとも言わないなんとも煮え切らない仕様
当然アロマが香る感じもなし
水風呂は水温はわからんけど体感としては18℃くらいか?
無理やり入って2人でいっぱいいっぱいな小ささだが気持ちよかった
お風呂はぬるすぎる
半露天のジャクジーは37.5℃
内湯は体感で40℃ないくらいか
アメニティは意識高い系の充実具合
個人的評価2.5 最高の環境&独泉なのにととのわず
浴室全体的に5人程度しか同時に使えない狭さなのも意外だった
食事は予約しないと食べられないBBQセット(9800円/1名、2名様以上)かデザート系のみなので注意



男
-
92℃
-
18℃
男
-
18℃
男
-
17℃
女
-
90℃
-
20℃
女
-
96℃
男
-
16℃
女
-
92℃
備忘録!
素敵な一棟貸しヴィラ。
サウナ&イヌOKなのも魅力。
サウナ本格的でした!
軽井沢から少し離れたところにある、あさま空山望KUZANBO。
一棟貸ヴィラ×サウナ×イッヌOK
の理想系の施設。
「天空SPA」というあさま天然水を用いた温浴施設が別棟にあって、動画のようにカートで移動。
カート使うほど遠くないねんけど笑。
🧙♀️サウナ 90℃
赤外線サウナだけど、ロウリュ出来るようにバットの上にサウナストーンが敷き詰められていて、そこにロウリュ出来るようになってる。
香りは間違いなくrentoの白樺とみた!
4人くらいが入れるこじんまりだけど、基本宿泊者がサウナ目的じゃないので、貸切でした。
🧙♀️水風呂 17℃くらいかな?
チラーが入ってない気がするんやけど、少し入りやすい温度。
バイブラなしの静かな水風呂でした。
🧙♀️ととのいスペース(外気浴)
浅間山を眺めながら、フルフラットで外気浴できる。
虫の声も聞こえて、大自然を目と耳で感じられる🌿
大自然に恵まれた山麓の地下水を水源とする 「あさま天然水」を使っていて、「美容・美肌の湯」とも呼ばれているそう。
バランスのとれたサウナでした☺️
やっぱ🐶と行けるのが嬉しい〜

女
-
17℃