男
-
18℃
男
-
17℃
女
-
90℃
-
20℃
女
-
96℃
男
-
16℃
女
-
92℃
備忘録!
素敵な一棟貸しヴィラ。
サウナ&イヌOKなのも魅力。
サウナ本格的でした!
軽井沢から少し離れたところにある、あさま空山望KUZANBO。
一棟貸ヴィラ×サウナ×イッヌOK
の理想系の施設。
「天空SPA」というあさま天然水を用いた温浴施設が別棟にあって、動画のようにカートで移動。
カート使うほど遠くないねんけど笑。
🧙♀️サウナ 90℃
赤外線サウナだけど、ロウリュ出来るようにバットの上にサウナストーンが敷き詰められていて、そこにロウリュ出来るようになってる。
香りは間違いなくrentoの白樺とみた!
4人くらいが入れるこじんまりだけど、基本宿泊者がサウナ目的じゃないので、貸切でした。
🧙♀️水風呂 17℃くらいかな?
チラーが入ってない気がするんやけど、少し入りやすい温度。
バイブラなしの静かな水風呂でした。
🧙♀️ととのいスペース(外気浴)
浅間山を眺めながら、フルフラットで外気浴できる。
虫の声も聞こえて、大自然を目と耳で感じられる🌿
大自然に恵まれた山麓の地下水を水源とする 「あさま天然水」を使っていて、「美容・美肌の湯」とも呼ばれているそう。
バランスのとれたサウナでした☺️
やっぱ🐶と行けるのが嬉しい〜

女
-
17℃
三連休の中日に、開店と同時にイン。
無人の精算機で精算を済ませ、誰にも合わないまま男湯へ。
う〜ん、貸切一番風呂…!
サ室は4人くらい入れるサイズでなんとアロマ入りのセルフロウリュ付き!イイ!
入った時の温度が85度くらい。ロウリュ2回で92度に!広くないのでしっかり熱くなってアロマの香りも充満して最高です。
水風呂は1人分程度のサイズですが、地下水のよう。温度は18度くらいかな?ゆっくり入っていられる温度です。
外気浴は浅間山を望むビュー!これだから長野は好き。ビューがハンパないのよ。
イスが4つ、ベンチがひとつ、リクライニングが2つあって、はい、合格。
ミッチリ4セットをキメたのでした。
近くにキャンプ場が隣接してたり、宿泊施設もあるので時間によっては混雑するかも?
2時間くらいの途中、何組かといっしょにはなりましたが、ほぼほぼサ室は貸切状態だったので、とにかく優勝優勝、カンピオーネなサ活となりました。