18:40頃in
実家から自転車で5分くらいの、一番近いサウナ。
平成の初め、中学生の頃から好きな銭湯。
途中オーナーチェンジしたけど、現在も営業していてとてもうれしい。
当初からスチームサウナはあったけど、高温サウナはオーナーチェンジしてひかりランドになってから。
サ室に温度計が見当たらず、温度はわからなかったけど、露天風呂である程度温まってからサ室に入ると、3段目でしっかり温まる。
ロウリュはないけど、湿度は十分ある感じで良き。
水風呂がとても気持ちいい。
水風呂の隣に飲料水の蛇口があって、ちょこちょこ水分補給できるのもうれしい。
帰り道、代掻きを終えた田んぼから聞こえる蛙の大合唱と、用水が流れる音に癒やされる。
なんと!大門ひかりランドも近々爆誕するということで、
久々にこちらもおさらいしにきました😏
こちらも5人くらい入れる温度高めのサウナで、水風呂も広めとソロ水風呂もあるという贅沢な仕様✨
以前は片方は12℃くらいのキンキンの水風呂でしたが、現在は17℃くらいに統一されてた気がしました😌
ここももしかして、外気浴スペースがリニューアルされてるかと淡い期待を抱き訪れましたが、さすがに手は施されてなかったです😅
こちらも外気浴スペースがしっかり完備されるともう言うことなしで、富山の公衆浴場はひかりランドの時代が到来するのではないかと思います
😆
ぜひひかりランドさんを筆頭に富山の公衆浴場のサウナを盛り上げていってほしいです!
よろしくお願いします😘

男
-
90℃
-
18℃
女
-
50℃,90℃
-
15℃,15℃
- 2018.05.08 19:47 moogoogaipan @saunner
- 2021.04.01 22:17 太田達也
- 2021.04.01 22:20 太田達也
- 2021.05.02 23:00 太田達也
- 2021.05.12 21:13 湯らんど 2021~
- 2021.05.14 21:45 あ
- 2021.05.15 03:09 太田達也
- 2021.05.15 03:11 太田達也
- 2021.06.01 14:26 太田達也
- 2021.06.07 14:08 太田達也
- 2021.06.07 14:10 太田達也
- 2021.10.28 22:34 太田達也
- 2023.05.16 21:25 へむちゃい