テレクちゃん

2020.08.29

1回目の訪問

飛騨の聖地・臥龍の湯を10時にいでて、まずは盆地さんが教えてくれたキタニの家具ショールームへ。お部屋に案内されると、建物から臨むパノラマ景色が素晴らしいのと、その家具の使い方の贅に心打たれる。中国からシルクロード的に伝わり椅子が北欧的曲線へ変化していった展示など、今やってる風呂の歴史みたいなのが知れてとても面白かった。革の端材を使ったバッグが可愛かったので購入。

次に粗塩さんの以前のサ活で旨そうだった大安食堂へ12時。やば、ウマ!鶏ちゃん、とんちゃん、マトンの欲張り盛り合わせに、食堂ならではのラーメンという贅の極みを尽くしたが、2000円ちょい。最高の昼飯!

そして20分奥に走らせ、遂に来ましたひめしゃがの湯!おんぽいと並んで、ソソられる名前で、早く来てみたかった。施設入口に源泉の飲泉があり、天然の炭酸泉なんて初めてなので、いきなりの洗礼を浴びる。錆びっぽい薫りがするんで沢山は飲めないけど、これぞ霊水といった趣き。

浴場も一筋縄ではいかない風情で、茶褐色の温泉では成分が固まって鍾乳洞みたいになっとる!使い込まれたサ室、雰囲気はとても好きだが今日は78℃、発汗には向かず。薬草スチームサウナのほうが体感高めで、こちらを選んだ。源泉水風呂はぬるく、温度のギャップは作れないのと、外気浴の座れる石も少ないから普通のサウニングにはならないけど、炭酸温泉と源泉を組み合わせたり工夫して過ごすにはめっちゃ素敵な施設だね!今日はじーさまで賑わってて風呂とサ室を渡り歩いた。

ひめしゃがの名の通りの面白い秘境レア施設でした。単体で来るより、臥龍おんぽい幸の湯あたりとセットで来ると良さが際立つかも!休憩して、もっかい入ろ。

テレクちゃんさんの巌立峡 ひめしゃがの湯のサ活写真
テレクちゃんさんの巌立峡 ひめしゃがの湯のサ活写真
テレクちゃんさんの巌立峡 ひめしゃがの湯のサ活写真
テレクちゃんさんの巌立峡 ひめしゃがの湯のサ活写真
7
255

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他4件のコメントを表示
2020.08.29 18:40
5
岐阜攻め絶好調ですね⭕なんでマトンだけ呼び捨て😅
2020.08.29 19:12
4
もっちーさん、今日はこれにて打ち止め、今帰宅の途中です。今回もえー旅になりましたにゃー🐈 マトン旨くて夜も食べに行っちゃった笑!
2020.08.30 01:18
6
テレクちゃん テレクちゃんさんに37ギフトントゥ

鶏ちゃん、とんちゃん、マトン・・・そしてラーメン・・・これ・・・絶対美味い奴だ!!今回は御貴殿のサ活内容よりこちらが気になって気になって仕方ありません(笑)
2020.08.30 01:35
6
念願のひめしゃが、サ室がしっくり来ないの、めっちゃわかります。笑 仰るとおり、ひめしゃがと幸の湯セット訪問ベターですね!それ含め、面白いって言えるのが素敵サウナー! そして大安3種類いきましたか!素晴らしい!寝・食・泉、全て満たした充実の岐阜サ旅!読んでて行った気分!
2020.08.30 08:00
5
のん坊さんありトンです!粗塩さんのお陰で知った大安食堂、鶏ちゃんたちを頂いた中で最高の食堂でした!美味くて昼と夜の2回行きましたよ。下呂からも高山からも行けますので、飛騨にお越しの際は是非お立ち寄り下さいね。お陰様でサイコーの飛騨旅になりました!
2020.08.30 08:07
5
粗塩さんのおかげで楽しい飛騨旅をどうも有難うって感じです。岐阜の施設も大分奥までマーキングできました笑。次は満願始め西濃か、待ってろ奥飛騨!ひめしゃが、こんな炭酸温泉初めてだったので、秘境感がすごくて立ち寄った甲斐がありましたし、大満足でしたよ。感謝です!
2020.08.30 11:58
3
夜のおかわりまで!最高だわ!笑 こちらこそ、楽しいサ旅報告、ありがとうございました!満願、すんごい普通のサウナなのに、めっちゃととのいます!その謎、ぜひ解いてみて!見た目はしきじ、中身は6・3、名探偵テレクちゃん!笑
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!