2021.12.29 登録
[ 福岡県 ]
7月になると想い出される1つのエピソードがある
その年の7月26日…私は真夏の夢である、あの場所へ行った
畑冷泉館…幻の冷泉
そこは真夏の間だけ開く秘境
昭和初期にタイムスリップしたかの様な場所、まさしく真夏の夢と呼ぶに相応しい場所だ
そこに隣接する冷泉茶屋にて、私はその方とニアミスしていたことを、互いのサ活にて後に知る
ハイキングサウナさんは北九州市を中心に、九州の北部から山口県、そして遠くは関西まで、広くお行きになっておられるサウナー様だ
ワニが興味を持つ施設に既に訪問しておられることも多く、どこかに行こう…となるといつもハイキングさんの投稿を探し、参考にさせていただいている御方である
そしてこのニアミス事件の時が互いの交流の最初であった
その年の7月26日…冷泉茶屋にて、ワニは定食を、彼はかき氷をオーダー
しかし互いの席は微妙な位置で、お互いに振り向かねば顔が見れない、しかし非常に近く、話せば声が聞き取れると言う位置
その位置でお互い小一時間位であろうか…
ひとときを共にしていたことを後に知る
この時は活動範囲も被っているし、そのうちお会いできるだろう…その時を楽しみに…と軽く思っていた
そして年月は経ち、今
逢えん
そう、我々は未だ逢えずにいる
いつも微妙に逢えぬのだ
もう、韓流ドラマ並みにすれ違い、逢えないのだ
サ活にて存じている方のテリトリー場所に入る時にはいつも、もしかしてあの方にお逢いできたりして…と淡い期待を抱く
私も小倉に行く時は、ハイキングさんいらっしゃったりして…と毎回思うし、同様に彼も久留米にいらっしゃるとお思いくださるらしい
しかし小倉には沢山人がいる
久留米にも沢山人がいて
現実は、そんなに簡単にいかん
海の日を擁する3連休も、ハイキングさん、所用ついでに游心にお立ち寄り下さったそうだ
お察しするところどうやら夕方
しかし接客販売業のワニ、この3連休は怒涛の忙しさ…くたくたになり仕事帰り、22時ごろ游心in
同じ日に同じゲートを時間差で潜っているのだが、逢うには至らず
このすれ違い…今までの私なら、半ば絶望したことであろう
しかし今年、秋田にお住まいの すけきよさんや、大分をホームに持つ UMPさん等、古参の仲良し様方とお逢いするチャンスがあった
今まで何度も逢えたらいいなぁと思っているにも関わらず、叶わなかった方々なのに
逢えるとなると、そのチャンスは突然やってくる
そう本当に突然に
それゆえ、ハイキングさんともきっとこの先、突然に…そんなドラマチックなチャンスが巡ってくると、ワニは信じている
本日連休最終日、体中が痛くて、足は鉛のように重くて
だけど私には游心がある
女
[ 福岡県 ]
あなたの代わりにリベンジを
忙しいワニの代わりに、GW満喫しといてあげるね…とか
歯が痛いワニの代わりに、焼肉満喫しといてやるけん…とか
そんなの代わりになるわけ無いやん
まぁ、しかし世間では よくある言い回し
ワニはどちらかと言えば、言われる側だ
さて
雨の日の休日
繁忙期に入った現在、たまに来る休日は貴重である
まず、月一のネイルサロン
ボリボリ折れまくった爪を綺麗にしていただくと、ウルトラマンで言うカラータイマー値が回復する気がする
その後は八女BENGARA村にてクラフトビア
"久々ですね"と、馴染みのバーテンダーの女性に声をかけられる
カウンターにて、暫しボンヤリとビール
休日の午後の1人ビール、とても贅沢
家に帰って少し寝たら、早めの夕飯にラーメン"麺屋我ガ"
やっぱり美味しいなと思いながら完食
選択肢は色々あれど、訳あって今日の夕飯はここと決めていた
そして遂に本日のメインイベント
游心の湯にて まったり
休日、まだ空が明るいうちにこの游心にて憩う事は、労働者ワニにとって極上の褒美だ
昨日は休館日でサウナジプシーだったワニ
今日は晴れて游心へ
そう…昨日は休館日だったのだ
なのに、キタキュウ(福岡県北九州市)から100kmの道のりを越え、所用あったとは言え游心にいらっしゃった、仲良しのハイキングサウナさん
久留米 高良大社にてのおみくじが大吉だったこともあり、偶然期待も含め訪問くださったにもかかわらず玉砕
気を取り直し、帰りにワニお勧め我ガに初訪問くださり、とても気に入ったとの感想
最後は、焼き鳥で有名な久留米ゆえ…と豚バラを召し上がられ、断酒中なのにビールも召し上がられ、"久留米、よか街やね~"と独言
嬉しい
だから今日は あなたの代わりにリベンジを
同じ様に我ガを味わい、パラダイス游心にてゆっくりと寛ぐ
熱いサウナと冷たい水風呂
炭酸泉は今日から不感湯で沼となり
露天 高見の湯から見上げる 雨の空は
なんとも言えぬ風情あり
みんな、みんな
ハイキングさんがなさりたかった事かと察す
だからね
今日は私が
あなたの代わりにリベンジを
やっぱり良かよ、游心は
又、おいでくださいね
https://sauna-ikitai.com/saunners/109200/posts/6137560
女
[ 福岡県 ]
初対面だが、既知の仲
どういう事よ!?と思う話だが これがSNS時代の今なら通用する常識だ
サウイキも然り
最近、長らくお逢い出来なかったサウイキ古参の諸氏と、次々ご一緒出来ている
あまりにこういう幸せが続くと、ワニはもうあまり長くないのでは…と思うほどだ
先日は秋田のすけきよさん
そして本日は、大分県は日田市をホームに持つUMPさん
いずれも、サウイキ登録当初からご縁あるサウナ友達だ
いつも思うのだが、顔を知らぬ者同士、ましてや服装等のヒント無きままでも、お逢いしようという意思があれば 不思議と互いを認識できるものである
昨夜も然り
斯くして仕事帰りの汗ドロ ワニと、風呂上がりサッパリUMPさんと二人
今やすっかりサウナー様をお迎えする迎賓館と化した"游心湯治場キッチン"にて、乾杯と相いなった
しかしまぁ、サウナを愛する者同士、初対面だが既知の仲
お逢いしてすぐから、サウナ話で盛り上がり、話が尽きない
この度、ワニがホームを游心に変えた所以から始まり、 過去に行った様々なサウナの話、大阪サウナ情報等々、あっという間の1hであった
つくづく思うが、サウナを知らなかったら…
そして、あの日…人生に於いて大きな出来事があり、それ起因でサウイキに登録しなかったら…
繋げなかったご縁は今や沢山
この游心の湯に対する想いだってそうだ
サウイキ投稿がなければ、ここが超地元のサウナであり、ワニが死ぬまで通うサウナだ…と公言する機会はなかった
90℃の熱とロウリュウの蒸気の中、メディテーション サ室にて、つくづくこの『サウナ時代』に感謝した
それにしても
げに愉しや 游心
水上に浮かび
我思う
https://sauna-ikitai.com/saunners/97697/posts/2821969
[ 福岡県 ]
"名実共に"という言葉がある
正直"名"なんてどうでもよくて、大切なのは"実"である…とは理解している
されど
されど人は"名"に縛られる
ちっぽけな事だけれど、社会的には"名"で判断される事、実に多し
心中"実"は決まっているけど、一応"名"はこうしておくか…という事は、人生に於いて多々ある
さて、時は梅雨真っ只中
激しい雨と洪水に悩まされる街 久留米に在って、この時期の普通の雨の日は、胸撫で下ろす有り難さ
雨が降らなきゃ困る事は知っている
ただ、治水の面で難ありの地ゆえ、この時期普通の雨はホッとするよ
雨の日も游心
いつもより若干少ない浴室
露天も雨で濡れている
軒下に置かれたアディロンにて、物想い ボンヤリ外を見る
チューニングの悪い、ラジオのノイズに似た雨の音…
これを"ショパンの調べ"と歌ったガゼボは詩人だ
でもサウナに水風呂を経た後は、催眠効果抜群で、確かにショパンの調べにも聴こえてくる
ボンヤリ眺める露天
水面にキラキラと跳ねる雨粒
いつまで眺めていても飽きず、気がつくと30分位経っている
The rain stopped.
The sky is clear and becomes black blue.
考えてみれば
ボンヤリ出来る場所って案外ない
ボンヤリ出来る時も然り
このところ、この2つが揃うシチュエーションが暫く無かった
いつも何かを気にしていて
思えば最後に好きなだけ ボンヤリを貪ったのは、いつだったであろう…
終電を気にしなくていい
鼻歌まじりに歩いて帰ればいい
いつものこの場所が
何処の何より1番落ち着く
慣れ親しんだ2段目の座面
とっくに この指が 感触を覚えてる
それがアナタ
游心の湯
さぁ、7月が来た!!
今年も後半
頃合いも良し
いよいよ 時が来た
名実共に晴れて
アナタがホームとなる日
そう lifetime もう、一生
これは私からアナタへのlove letter
あな めでたや 游心
女
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。