2021.12.23 登録
[ 東京都 ]
サウナ:岩6.5分、ケロ7.5分
水風呂:30秒、40秒
休憩:10分 、7分
合計:2セット
かるまるレディースデー朝サウナ〜!
朝は軽め、休憩長めが1番体に合っています。
朝ごはんもかんぱち大根定食しっかり頂いて、今回のレディースデーも最高でした!
[ 東京都 ]
かるまるレディースデー 1日目!
(1日遅れのサウナレポ)
サウナ:蒸8分、薪7分、岩7.5分、ケロ7.5分、アウフ10分
水風呂:サンダー30秒、アヴァント60秒、やわらぎ60秒、サンダー30秒、サンダー30秒
休憩:6.5分、5分×2、8分、5分
合計:5セット
仕事終わりに池袋へ直行!
男の子2人組がエレベーターに乗り合わせてきて、今日レディースデーですよ〜って言ったらめっちゃ凹んでた。笑
到着してまず蒸サウナ予約してたので下茹で後直行。1発目蒸サウナはあちあちです…!
そしてお待ちかね薪サウナ!
同時予約の人たちがなぜか来なくてまさかの貸切〜〜!足伸ばして座ったり満喫させて頂きました◎
ご飯食べてまったりした後、2ラウンド目へ。
岩→ケロと堪能した後に五塔熱子さんのアウフ!
熱子さんアウフ、いつも楽しくて大好き◎
身体すっきりでよく眠れました。
[ 神奈川県 ]
脱毛直後でお風呂も運動もだめなんだけど近くまできたので…
1時間くらいストレッチとかるーいトレーニング、ウォーキングの後1セットのみ。
ジェクサー川崎のサウナ最近いつも混んでる気がする…!
[ 神奈川県 ]
サウナ:7分、7.5分、8分
水風呂:1分 × 2、1.5分
休憩:7分 × 3
合計:3セット
ありがたいことにサウナの日イベントを金曜までやっていて、一般エリアは100℃設定!
いつもは女性専用エリアしか使わないんですけど、アチアチサウナLOVERなので迷わず一般を予約。
LINE限定でサウナハット無料クーポンもついてたのでお借りしました!
タオル地でスタイリッシュな感じ!
あとめっちゃいい匂いした。笑
実際は100℃まではうまく上げられなくて、98℃くらいがマックスだったんですけど、からだアッチアチなのでいつもより水シャワーが気持ちいい。
じわじわゆっくり蒸されるのもいいけど、瞬間的に体温爆上げする方が好きだな〜と改めて実感しました。
[ 熊本県 ]
サウナ:6分、9分、7分(アウフ)
水風呂:30秒、40秒、1分
休憩:7分 × 3
合計:3セット
サウナの日を湯らっくすで迎えました!!
旅の最終日なのでドミトリーを予約。
朝サウナしようかなと思ってたけど、さすがに連日入りすぎなので朝ひとすじうどん食べて一休みして、お昼にサウナ。
メディテーションサウナはあちあちで気持ちいい!
12時の回のアウフに参加、アロマはレモンの香りでした。
昨日の夜のアウフは23時回だったからか割とゆったりめだったんだけど、今回は結構しっかり温度上げてくれてこちらも大満足◎
アウフからのマッドマックスは最高すぎる…!
湯らっくすは正直サウナは普通かな〜という印象だったんですが、水風呂がとにかく気持ちいい。
不純物が少ないからか、羽衣ができるのが早い気がします。
せっかくなので色々体験しようと思ってマッサージも受けてみました。
強めの指圧でこちらも気持ちいい。
帰る前にナカちゃんさんの真似して元祖・麻婆豆腐を頂いて、サウナの日タオルと湯らっくすタオルを購入して3日間の九州サウナ旅は終了です。
ありがとう九州、また近いうちに!
[ 熊本県 ]
サウナ:8分、6.5分(アウフ)
水風呂:45秒.1分
休憩:5分×2
合計:2セット
九州サウナ旅最終!
今日は朝からサウナ入りすぎなので夜は軽めに…
アウフからのマッドマックスが気持ちいい!
熱波師さんが可愛かったです◎笑
サウナの日当日に湯らっくす満喫するために、明日に楽しみを残しておきます。
[ 福岡県 ]
サウナ:10分 × 3
アイスサウナ:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
九州サ旅2箇所目、サウナラボ福岡初訪問!
フィンランド感満載の、映えサウナ◎
巻布やポンチョを着用して入るので岩盤浴とサウナの中間みたいな感じ。
サウナハットもレンタルできます。
個室も多く、ほぼ全室セルフロウリュできるので楽しい!
コロナで人数も絞っているようなので、貸切の部屋も多くて横になって楽しめます。
ドリンクも飲み放題で、休憩スペースも広々可愛い感じです。
ただシャワーが2箇所しかなかったり、アイスサウナが1人用が1室だけなので結構待ち時間ができてしまうのは少し残念ポイントかな…
サウナ入ったことないけど友達と行ってみたい、的な女子には良さそうです◎
[ 佐賀県 ]
サウナ:7分、8.5分、9分
水風呂:30秒×2、45秒
休憩:10分 × 3
合計:3セット
朝風呂で男女入れ替え。
男湯
◎ドライサウナ
念願のほうじ茶ロウリュ!
香ばしいいい匂いが入った瞬間から広がります
照明はサウナストーンの上だけでほぼ真っ暗、壁のスリットから外の灯りが漏れています(夜はどうなってるのかな?)
女湯もですが、サ室の椅子配置が自由で伸びやかなのが好きです。
薪サウナは朝はお休みでした。
◎水風呂
女湯より深め
浮き輪?につかまってぷかぷかするの気持ちいい…
朝イチだったので水もだいぶ冷たかったです
◎休憩所
女湯と違って建物2階へ。
女湯よりも椅子が多かったり、暖炉が広々してたり、色々違いがありますが、ガラス張りで解放感あるところは同じ。
暖炉でかんころ餅を焼くのが楽しかったです
(周りが焦がしまくってる中、綺麗に焼けたのでちょっと優越感。笑)
塩プリンやドライみかんもありました。
まだまだ山の朝は寒いみたいで地面が少し凍っていて、スタッフさんが滑ってました…笑
とにかく帰りたくないな〜すごい経験しちゃったな〜って感想しかないです。
本当に行ってよかった、また必ず来よう。
次はサウナ付きの部屋に泊まりたい!!
男
[ 佐賀県 ]
このサウナを知ってしまってこの上ない幸福であるとともに、他のサウナで満足できなくなってしまうんじゃないかと思ってしまうくらいの衝撃と感動でした…!
御船山楽園ホテル「らかんの湯」
今まで通ってきたサウナでのととのい方や、汗のかき方とは全然違う感覚でした。
言葉では言い表せないけど、サウナの神様が宿ってる…って本気で思うくらいの幸福感!
食前
サウナ:ドライ10分 、薪12分、ドライ10分
水風呂:1分 、40秒、1分
休憩:10分 × 3
合計:3セット
食後
サウナ:ミスト6分、薪13分、ドライ10分 、ミスト6分、ドライ8分
水風呂:30秒、40秒、1分 、40秒、1分15秒
休憩:10分 × 3、5分×2
合計:5セット
女湯
◎ドライサウナ
セルフロウリュ&クーゲル(和ハッカ、薔薇、みかん、ヒバ)
明るく真っ白なドーム上の空間で、サウナストーンを囲む自由な凹凸に腰掛けて楽しみます。
個人的に洞穴みたいな空間がお気に入りでほとんどここで過ごしました…!
◎薪サウナ
セルフロウリュ
内側で男女つながってます!もちろん姿は見えませんが…
高低差があるので温度差もあり、サウナに慣れてない人も下段であれば楽しめそうだなと思いました。
サウナストーンじゃなく煙突に向けて水をかけるロウリュが楽しい!笑
◎ミストサウナ
正直なめてました…
ミストサウナってあんまり熱くないイメージなんですけど、らかんの湯のミストサウナはめっちゃ熱い!!笑
かるまるの蒸サウナの薬草の匂いないバージョンみたいな感じでした
水風呂は意外とぬるめの17℃くらいでしたが、深いし水質がいいのでしっかり身体を冷やしてくれます。
ととのいスペースは石段になったベンチがある他、休憩所には名作椅子がずらり!
インテリアオタクなのでたまりませんでした。笑
休憩所には冷たい緑茶、デトックスウォーター2種、温かい番茶のほか、塩プリン、玉羊羹、ドライフルーツもあり。
サ道で見たやつだー!と思いながら美味しく頂きました。笑
塩プリン、美味しいから何個も食べたくなるけど、最初の1個だからとっても美味しいんだろうなと思ったり(そもそも1人ひとつまでと書いてありますが)
石段ベンチはほんのり温かくて、寝そべると昼間は木の実を食べにくる鳥が、夜は星空が見えて、まさに自然と一体化しながらととのうことができました。
これがシン・ととのい…!!
この気持ちよさを人生で味わうことができて本当に良かったと思います。
まだ頭ぼんやりして語彙力がないのでこの辺で…
女
[ 東京都 ]
昨日tempalayライブからのラクーアからの水道橋に泊まったので、そのまま一本で行けるサウナを模索。
本当は神楽坂tuneに行こうと思ってたのですが、予約が遅れて満室だったので黄金湯へ!
たまたま水曜で男女入れ替えでした!
11時すぎくらいについたら、女湯混雑で入場制限…
30分くらい時間潰してようやくin。
薬湯がある銭湯が大好きなのですが、今日はローズマリーでした。
サウナはあっつあつ、水風呂も外と内湯と2種類あるのが最高◎
1セット目がタオル交換と重なってしまいましたが、しっかり4セットできましたー
男湯はオートロウリュもあるのがいいですね!
サウナ後は普段は飲まないけどせっかくなのでビールを頂いてのんびりしてきましたー
サウナ:6.5分、10分、9分、8分
水風呂:45秒、1分、45秒、1分
休憩:5分×4
合計:4セット
女
[ 東京都 ]
ドラマ『サ道』ED曲でもおなじみのTempalayのライブを東京ドームシティホールで堪能!
からのラクーアというゴールデンコースを決めてきました!!
サウナにハマる前から好きだったTempalayが、サ道のEDなんて運命すぎる。笑
ライブも素晴らしかったし、ラクーアサウナの安定感も素晴らしかった…
友人とサウナ入ったのも久しぶりで、なんだか心がふわふわしたままサウナを楽しみました笑
サウナ:11分 、9分、11分×2
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット
女
[ 神奈川県 ]
仕事終わりにサクッとサウナ入りたくて訪問。
閉店23時と遅くまで空いてるのでありがたい!
今日はアロマ無しで温度しっかりあげたい気分だな〜と思ってたら、アロマガチャの横にうちわ発見!!
前は無かったような…ロウリュ後にセルフで扇ぐ用とのことで、今日の気分にぴったりなアイテムでした◎
色々頑張って工夫されてるのが伝わってくるので、ぜひもっと人気になってほしい!笑
サウナ:10分 × 2、8分
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット
[ 東京都 ]
ついに行ってきました!サウナタウン下北沢!!
何気に初のテントサウナです。
平日朝イチの回で行ったら、まさかの女性側貸切◎◎
テントもチェアもひとりで満喫させてもらいましたー。
男性側は何人かお客さんがいたようです。
今日の稼働は2基、しきじテントと伊藤園テント(ほうじ茶ロウリュ)。
しきじ→伊藤園→しきじ→伊藤園の順で4セット楽しみました!
どちらも120℃近い高温で1セット目からあまみがバッチバチに…!
薬湯が大好きなので、初のしきじ・薬草サウナはもうほんとにたまりませんでした…絶対今年こそ本家行く…!!
水風呂もプールなのになんでこんなに冷たいの!?ってくらいの冷え方でした。
天気も良くて外気浴も最高でした◎
外の広場ではキッチンカーも出ていて、キーマカレーを頂きました!
グッズも色々売ってて、見どころたっぷりでまた期間中もう1回くらい行きたいなーと思います。
サウナ:10分 × 2、7分×2
水風呂:30秒×4
休憩:5分×4
合計:4セット
女
[ 神奈川県 ]
サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 、45秒
休憩:6分×2
合計:2セット
ほんとはじっくり3セットするつもりが、サ室内でずーっと喋り続けるおばちゃん達が…
しかも最上段の端と端で会話したりするのであんまりリラックスできず2セットで切り上げてしまいました。
ジムだから友達同士もいるんだろうけど、サ室内はせめて少し挨拶だけとかにしてほしい…おしゃべりは浴室でしましょう。
明日ゆっくり別サウナに行くことにします。
[ 東京都 ]
かるまる泊からの早朝サウナ◎
出社前にゆっくり朝ごはん食べたかったのと、昨日代謝上がりすぎて寝汗がやばかったので軽め。笑
サウナ:岩5分
水風呂:やすらぎ30秒
休憩:9分
[ 東京都 ]
2/8は熱波の日!そしてかるまるレディースデー!!
本日もかるまるカプセル泊です◎
鮭山さんアウフ最終回参加でした!今日こそ最後の1人まで残る!!と思ったけど、最後ギリギリでギブアップだった…いつも勝てない。笑
でもバチバチにととのって、その後の発汗も絶好調だったので大満足です!
サウナ:薪7分 、岩(鮭山さんアウフ)10分、ケロ7分半、岩7分
水風呂:アクリルアヴァント15秒、サンダートルネード30秒×2、やすらぎ1分
休憩:5分、10分、5分×2
合計:4セット
男
[ 神奈川県 ]
サウナ:7分(オートロウリュ)、9分(アウフグース)、7分
水風呂:1分 × 2、40秒
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:
行こう行こうと思ってタイミングを失っていたゆいる初訪問!
噂に違わずサウナも水風呂も最高だった…!
オートロウリュもアウフグースも堪能できて大満足です🥲
アウフグースはアロマ水(私の時はよもぎでした!)や2名でのコラボアウフグースが体験できました◎
関東で最も深い水風呂は、私は顎の下ぎりぎりまで浸かりました。笑
体感ですが、水質も結構いい気がします!キリッとしたタイプの水風呂で好みです🤤
あと、かけ湯とかけ水があるのが何気に嬉しい。
外気浴も浴室内もととのいスペースたくさんだからとののい難民(笑)になることもないし、アウフグース後に扇ぎにきてくれるのも嬉しい😭しかも結構ガッツリ扇いでくれました😭
全体的にコンパクトな銭湯なので、サウナ→水風呂→休憩の動線がシンプルでいいです。
時間なくてオロポだけ飲んだんだけど、サ飯も美味しそうだったので次回はご飯も頂きたいです◎
女
[ 神奈川県 ]
サウナ:9分
水風呂:40秒
休憩:5分
一言:
脱毛直後でほんとはサウナも入浴も運動もダメなんだけど、どうしても我慢できず…体温上げすぎないようにゆるーく1セットだけ。
明日は思いっきりサウナ入ろう!
女
[ 神奈川県 ]
コロナ対策で個室サウナを開拓するはずが、近くまで来たので寄ってしまいました😂
サウナ9分、水風呂1分、休憩5分を3セット!久々のサ活で大満足です◎
岩盤浴が有名で、サウナにハマる前はよく行ってたけど、最近行けてないなー💦
ドライサウナは87℃で、サウナ強化月間?とのことで普段より温度高めでした◎
外気浴してると下の階に叙々苑があるので、時々焼き肉のいい匂いがするのが好きです🥩笑
ただ今夜はまんぼうで人も少ないしレストランも営業してないのか静かな外気浴になりました…
女
[ 東京都 ]
かるまるレディースデー⭐︎
実は誕生日だったので…テレワークついでにコンパクトシングル取っちゃいました!
相変わらず全てのサウナが素晴らしい…!
サンダートルネードは安定の8℃で最高でした◎
アウフは瞬殺で予約埋まってしまって取れなかったけど、蒸サウナはばっちり予約できたので満喫できましたー😌✨
昼:岩10分・サンダートルネード30秒・外気浴5分
薪8分・アクリルアヴァント20秒・外気浴5分 計2セット
夜:ケロ8分・サンダートルネード30秒・内気浴5分
蒸8分・サンダートルネード30秒・内気浴5分
岩7分・やすらぎ1分・内気浴5分 計3セット
朝:岩5分半・やすらぎ1分・内気浴5分
ケロ6分・やすらぎ1分・内気浴5分 計2セット
サ飯も昼、夜、朝の3食かるまるご飯🤤
昼:レディースデー限定 サーモンバター焼定食
夜:大エビフライ定食
朝:かんぱち大根煮定食
誕生日なのでケーキの代わりに、レディースデー限定の抹茶のパンナコッタも食べちゃった🤭笑
最高の誕生日になりました!
また1年サウナライフ楽しみます!
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。