2021.12.22 登録
[ 東京都 ]
14:00訪問。
休日のサ活、どこに行こうかと迷っていたがせっかくなので行ったことのない施設にということで栄湯へ。
全体的に綺麗で清潔感のある施設。
ロッカーも銭湯にしては広めの造りでありがたい。
サウナや水風呂もはや銭湯のレベルではない感じだが、サウナ料金が500円なので値段相応なのかもしれない。
湯どんぶりの名前の通りお風呂の種類が多いのも特徴。
人気の施設なだけあって15時にもなるとタイミングによってはサウナ待ちも発生する。
短い間隔でくる自動ロウリュにオート熱波があるがそこまで暴力的な熱さにならず堪能できた。水風呂の水質も良く温度も冷たい。
空いていそうな平日の昼間にでも是非もう一度訪れたい。
[ 千葉県 ]
11:00に訪問。
噂にはきいていたが3段目は熱い。
そして水風呂が良い。
ぬるすぎず、かといって冷たすぎずでずっと入ってられる感じ。
1セット目から整い感がぱない。
3セット程こなして4階の休憩スペースで30分程昼寝してから
また3セット程こなす。
1段目はじっくり汗をかく感じ。
2段目はバランスが良い感じで個人的に一番好きかもしれない。
それでも3段目の熱さは癖になるなー。
アカすりのお姉さま方の愛想の良さが非常に好印象。
活気があっていいなー。
これで1100円はもう通うでしょ、そりゃ。
[ 東京都 ]
18:00に訪問。
地元の銭湯でお話しするとなにかと話題に出るこの施設。
改良湯や文化浴泉などで有名な今井健太郎氏がデザインしたということで期待も大。
料金はサウナ代込みで880円の銭湯価格。大小タオルもつく。
フロントで使い捨てタイプのシャンプーとボディーソープを貰い脱衣所へ。
サウナ代金を払うと専用のロッカーの鍵を渡されるのだが、うっかりして普通の小さいロッカーで着替えてしまった。
着替え終わってから鍵が2つあることに気が付くがもう遅い。
そのまま2つの鍵を手に巻いて浴室へ。
サウナ室は定員8人とサウイキの投稿を見て知っていたのだが、
かなり広めな造り。
室温は100℃のあたりを指していたが、体感は結構マイルドな感じ。
入った時間が良かったらしく、2セット目までほぼ貸し切り状態だった。
ここの施設のなにが印象に残るかって、やっぱり水でしょうね。
水風呂にしてもお風呂にしてもとにかく水が滑らか。
こんなに違うものなんですね。
あとは水風呂の壁に反射する水面のお洒落感がさすがって感じ。
露天風呂スペースに椅子が設置されていて外気浴もできるし、
脱衣所に置いてある椅子で雰囲気のある音楽を聴きながら休憩するのもいい感じ。
湯上りにゆっぽくんサイダーを飲んで大満足な感じでした。
[ 東京都 ]
11:00に訪問。
久しぶりに来た気がするが、私がサウナに通うようになったきっかけになった施設の一つ。
ボナサウナの柔らかい感じの熱さ、冷たい水風呂、露天風呂スペースでの外気浴。
必要にして全ての環境が整っている。
相変わらず外気浴は気持ちいいなー。
天気も良く、日光がとても暖かくいつまでも外気浴できる。
ちょっとした温泉街の温泉にでもきたかのようなお風呂の感じもあってゆったりできる。
これで朝風呂900円はコスパが高すぎる。
3セットと露天風呂を堪能して帰宅。
また来ます。
[ 東京都 ]
20:30に訪問。
明日は休日出勤だと覚悟して仕事をしていたが、
なんとか危機を乗り越え休めることに。
嬉しさのあまり、会社帰りにサウナへGO!
この時間、結構空いてることが多いのだが明日が祝日のせいかサウナはほぼ満席。サウナから出て整いスペースが空いてない時はお風呂に入って時間をずらすなどして4セットをやりくりする。
サウナ→水風呂→お風呂→水風呂→休憩って意外と気持ちがいいと気が付く。
また今度やろう。
最近、激熱のサウナがマイブームだったが、下段でゆっくり蒸されるのも気持ちがいい。
色々と気が付くことが多い今日のサ活。
[ 東京都 ]
19:00に訪問。
2週間ぶり2度目の訪問。
サウナは上段がアチアチでそこからの水風呂はキンキン。
そこからの森林浴と本当にオンリーワンな施設。
今回もあまみも凄いし、整うを通り越してぶっとべる。
入ってる時は「こんな熱いサウナ当分いいや」と思うのに、何日か経つと無性に恋しくなるっていう、ラーメン二郎的な魔性の魅力。
サ室でご一緒した兄さんと森林浴スペースで一緒になり「サウナで北の国からのテーマはないよな」なんて会話をしつつ、気が付けば4セットこなして大満足。
また風呂上がりのジュースがまた格別に美味しいのよね。
また来ます。