2021.12.22 登録
[ 東京都 ]
よみうりランド眺望温泉 花景の湯 へ夫婦で行って来ました。
10時に入館、まだ人はまばらでした。
前々から 興味があった こちらの岩盤浴エリアも行くことに。(+900円 土日)
岩盤浴エリア内には 岩盤浴以外にも セルフロウリュ可能な サウナが複数(白樺の間や、5つの個室サウナ)。
個室は空いて入れば予約なく利用可能。扉に小窓がついていて鍵はなく、中がうかがえる仕様。札を使用中にして利用できる。
ロウリュしたいときはスタッフさんにロウリュ水お願いする必要あるみたい。
温度は70℃に届かないくらい、穏やかに じんわりと15分、良い汗かくことできました。
ベースはエリア自体が岩盤浴なので、このサウナは岩盤浴着を常時着用。男女一緒に利用できます。水風呂はなく、5℃のクーリングルームがついてます。
自分的には 男女共用エリアなので 理解しつつも。岩盤浴着がびしょびしょになってしまうのは好みの分かれるところかと思いました。とはいえ 外のテラスでの 外気浴。ハンモックもあり 十分に補っている様子。カップル、夫婦、友達などで楽しめるのは とても良い感じ。良く出来てます。
10人は入れる 白樺の間のサウナ室は香りもよく、室温80℃。こちらにはヴィヒタ水が常時置いてあり セルフロウリュ可能。一人の時、それなりにかけると 気持ちいい熱さを感じることできました。大きな窓からの外の景色も合わせて、やみつきになるカップル多いのではないでしょうか。
その後は、レストランで食事。
あとは 通常の男女別の お風呂や 広々としたサウナを満喫。
オートロウリュの際の送風、パンカールーバー の某所 雑色、王子のような 強めの風が欲しい!なんて思いつつ、ロウリュじゃない時も結構な熱さなので 10分もたずに退出してしまいます。。。
夕方に近づくにつれ、混んできました。
休日 午前中は 人の出が少なめということがわかり、今日は収穫あり。
HANA・BIYORI の庭園を散策し帰路につきました。
HANA・BIYORIには年パスがあるようなのですが、花景の湯にあると 最高なのですが さすがに無理ですよね。。
久々に出会った 一日中いられる、素晴らしい施設。これからもちょくちょくお世話になります!
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。