2019.08.22 登録

  • サウナ歴 7年 6ヶ月
  • ホーム
  • 好きなサウナ
  • プロフィール スキーと犬とビールが好き。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ゆーさっく

2023.04.10

5回目の訪問

2ヶ月ぶりのサ活。
たっぷり汗かいてスッキリ!

続きを読む
19

ゆーさっく

2023.02.09

3回目の訪問

久しぶりにサ活投稿。
投稿してない間も時々サウナに行っていたけど、記録するには至らず。
アプリができたのを機に再び投稿していこう。
今日は2セット。余韻の長いととのいタイムでリフレッシュ!
大満足のサ活でした!

続きを読む
10

ゆーさっく

2020.12.10

5回目の訪問

布施温泉

[ 長野県 ]

繁忙期に忙殺されサウナから足が遠のいていたけど、終わりが見えそうになってきたので今日からサ活に復帰!
2ヶ月半ぶりのサ活は久しぶりの布施温泉。コロナ禍による休止もあり約1年ぶりの訪問。機械の入れ替えがあり以前と温度が変わっているようだが違いはわからない。なにせ1年ぶり。
久々のサ活で身も心もリフレッシュ。
やっぱりサウナ最高。

続きを読む
27

ゆーさっく

2020.09.29

4回目の訪問

仕事がひと段落したので疲れたカラダを癒しにサ活へ。
風呂にもゆっくり浸かりじっくり2セット。水風呂は21℃と夏にくらべ良い感じ。
今日も良いサ活でした。

続きを読む
24

ゆーさっく

2020.09.12

3回目の訪問

前回に続いてあぐりの湯へ。
今日もカラカラせずほどよい湿度。セッティング変わったのかな?私の感じ方が変わったのかな?
水風呂は25度。暑い時期は仕方ない。
前回のリベンジ、あんま王Ⅳでシメ。
今日もよいサ活でした。

続きを読む
25

ゆーさっく

2020.09.06

2回目の訪問

いつもはカラカラに感じるここのサウナ、今日はほどよい湿度で汗ダクダク。サウナからの眺めは素晴らしいが、今日はさらに虹まで見えてラッキーな気分。
サウナ後はマッサージチェアへ。あんま王Ⅳを試してみたかったけど、100円玉が1枚足りず、隣のあんま王Ⅱへ。最近のマッサージチェアすごい。15分の無重力体験。
今日もよいサ活でした。

続きを読む
26

ゆーさっく

2020.09.01

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゆーさっく

2020.08.15

3回目の訪問

御牧乃湯

[ 長野県 ]

今日はサウナ開眼の地、御牧乃湯へ。
が、入口に残念な貼り紙が。サウナストーブ2台のうち1台が故障のため温度が低いとのこと。若干のテンションダウンだが入場券を買い、コロナ対応のため連絡先を記入。ペンを持つ手は震えて動揺は隠せない。
不安を胸にサウナに入るが…あれ?熱い。温度計を見ると78℃。普段とほぼ同じ。さらに人数制限(5人)のせいか人の出入りも少なく、むしろいつもより熱いくらい。
心配は杞憂に終わった。
たっぷり汗をかいて水風呂にどっぷり浸かり外気浴へ。椅子の手前で目の前がグルグル。昇天。
今日もよいサ活でした。
もう1台のストーブも壊れてしまっては困るので早く改修してもらえるといいなぁ…

続きを読む
41

ゆーさっく

2020.07.30

3回目の訪問

コロナ禍以来休業する施設が相次ぎ足が遠のいていましたが、今月から再開したところもでてきたので4ヵ月ぶりのサ活!
サウナ室は4人の制限がありましたが、早めの時間のためか待つことなく3セット。久しぶりのサウナに溜めこんでいた汗が滝のように!スッキリしました!
リニューアルしたオラホビールもゲットし最高な時間でした〜

続きを読む
37

ゆーさっく

2020.03.17

2回目の訪問

御牧乃湯

[ 長野県 ]

布施温泉に行こうと思っていたが、15日から当面の間サウナは休止とのこと。こんなところにも新コロの影響が…
というわけで前回に続いて御牧乃湯へ。腰痛の話で盛り上がる常連さんを横目に黙々と2セット。
今日も気持ち良く汗を流してきました〜。

続きを読む
34

ゆーさっく

2020.03.10

1回目の訪問

御牧乃湯

[ 長野県 ]

なんだかんだで2ヶ月ぶりのサ活。
しっかり3セットキメてリフレッシュ!
ここ御牧乃湯は私のサウナ開眼の施設。久しぶりに来たけど湿度高めのサウナがしっくりくる〜。
今度はあまり間を空けずにサ活したいな。

続きを読む
37

ゆーさっく

2020.01.11

1回目の訪問

ロウリュ目的で白鳥園へ初訪問。
19時のロウリュに合わせてサ室へ。10人ほどが待つなかいよいよロウリュ開始。心地よいアロマの香りが広がり、大きなうちわがあおがれる度に汗が吹き出てきました。
初体験のロウリュでしたが、クセになりそうな気持ち良さでした!
温泉も良かったし、また来たいサウナでした〜。

続きを読む
27

ゆーさっく

2019.12.27

4回目の訪問

布施温泉

[ 長野県 ]

今日の男湯はドライサウナ。聞いたとおり床や座面が改修されきれいに。
サウナ室は98℃、水風呂は体感18℃前後だろうか。夏と違いキリッと締まる温度感。
5分→8分→6分の3セット、気温0℃の外気浴とマッサージ機でリフレッシュ!
今日が今年のサウナ納めかな。

続きを読む
35

ゆーさっく

2019.12.20

1回目の訪問

今日は岩盤浴目当てでココに。
岩盤浴3セットした後にサウナへ。テレビのある広めのサウナ。水風呂の温度計は19℃だったが、明らかにそれ以下の強烈な冷たさ!ビリッと締まりました。
炭酸風呂とマッサージ機で疲労をしっかりリカバリー!

続きを読む
36

ゆーさっく

2019.12.06

2回目の訪問

繁忙期もひと段落しそうなので久しぶりのサ活へ。
温度100℃水風呂19℃、6分→9分→9分の3セット。今日はいつもより少し湿度低めに感じた。
よくあるプッシュ式のシャワーだけど、今日使ったシャワーは1プッシュ2秒という強烈節水仕様笑 膝でボタンを押し続けながら頭を洗いました。
久しぶりのサウナ、気持ちよく汗かけました。

続きを読む
33

ゆーさっく

2019.11.07

3回目の訪問

布施温泉

[ 長野県 ]

今日の男湯はスチームサウナ。じっくり2セットで大量発汗。水風呂は夏より温度は下がっている感じでした。外気浴も心地よくディープリラックス。
サウナのときはいつもコンタクトレンズを使っているが、今日は先日購入した風呂用メガネを投入。ポリカーボネート製で熱に強く、ほとんど曇らずよい感じ。あとは耐久性が良ければ言うことなしですが、果たしてどうでしょう。
今日も良い時間でした!

続きを読む
29

ゆーさっく

2019.10.24

1回目の訪問

久しぶりのあぐりの湯。
今日の温度は92℃、水風呂20℃。7分→12分の2セット。ここは湿度低めであまり汗出ず、肌がヒリヒリしてそれほど得意ではありませんでした。それでもあちこちサウナを巡ってカラダが慣れたのか今日はわりと汗かけました。水風呂はキリッと心地良い。露天風呂からの夜景も良い感じ。昼間なら雄大な浅間山が見られます。

続きを読む
29

ゆーさっく

2019.10.09

1回目の訪問

国道沿いの看板を見る度に気になっていた権現の湯に初訪問。
3月にリニューアルしたとあってとてもキレイ。
サウナは100℃越えでハードな暑さ。水風呂は20℃くらい(体感)。
5分→8分の2セットで疲れたカラダもほぐれました。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 20℃
26

ゆーさっく

2019.09.29

1回目の訪問

初訪問の八峰の湯。
70℃台の遠赤サウナは息苦しさもなく、しっかりと発汗。壺のような水風呂は15℃、柔らかな水質で心地よい。雨音響く外気浴で逝きました。
食事も美味しかったー。
また来たくなる気持ちいいサウナでした!

続きを読む

  • サウナ温度 73℃
  • 水風呂温度 15℃
31

ゆーさっく

2019.09.15

2回目の訪問

布施温泉

[ 長野県 ]

毎週木曜日に男女入れ替え制。今日の男風呂はスチームサウナ。
スチームサウナはタイル貼り、温度計、タイマーはす設置されていなかった。
温度はそれほど高くなさそうだったが、時々自動ロウリュで蒸気が上がり(タイミング不明)しっかり発汗。
水風呂は今日も25℃くらいと思われる。
涼しくなってきて外気浴が気持ちよくなってきましたね!

続きを読む
31