2019.08.22 登録
[ 長野県 ]
久しぶりにサ活投稿。
投稿してない間も時々サウナに行っていたけど、記録するには至らず。
アプリができたのを機に再び投稿していこう。
今日は2セット。余韻の長いととのいタイムでリフレッシュ!
大満足のサ活でした!
[ 長野県 ]
今日はサウナ開眼の地、御牧乃湯へ。
が、入口に残念な貼り紙が。サウナストーブ2台のうち1台が故障のため温度が低いとのこと。若干のテンションダウンだが入場券を買い、コロナ対応のため連絡先を記入。ペンを持つ手は震えて動揺は隠せない。
不安を胸にサウナに入るが…あれ?熱い。温度計を見ると78℃。普段とほぼ同じ。さらに人数制限(5人)のせいか人の出入りも少なく、むしろいつもより熱いくらい。
心配は杞憂に終わった。
たっぷり汗をかいて水風呂にどっぷり浸かり外気浴へ。椅子の手前で目の前がグルグル。昇天。
今日もよいサ活でした。
もう1台のストーブも壊れてしまっては困るので早く改修してもらえるといいなぁ…
[ 長野県 ]
コロナ禍以来休業する施設が相次ぎ足が遠のいていましたが、今月から再開したところもでてきたので4ヵ月ぶりのサ活!
サウナ室は4人の制限がありましたが、早めの時間のためか待つことなく3セット。久しぶりのサウナに溜めこんでいた汗が滝のように!スッキリしました!
リニューアルしたオラホビールもゲットし最高な時間でした〜
[ 長野県 ]
ロウリュ目的で白鳥園へ初訪問。
19時のロウリュに合わせてサ室へ。10人ほどが待つなかいよいよロウリュ開始。心地よいアロマの香りが広がり、大きなうちわがあおがれる度に汗が吹き出てきました。
初体験のロウリュでしたが、クセになりそうな気持ち良さでした!
温泉も良かったし、また来たいサウナでした〜。
[ 長野県 ]
今日は岩盤浴目当てでココに。
岩盤浴3セットした後にサウナへ。テレビのある広めのサウナ。水風呂の温度計は19℃だったが、明らかにそれ以下の強烈な冷たさ!ビリッと締まりました。
炭酸風呂とマッサージ機で疲労をしっかりリカバリー!
[ 長野県 ]
繁忙期もひと段落しそうなので久しぶりのサ活へ。
温度100℃水風呂19℃、6分→9分→9分の3セット。今日はいつもより少し湿度低めに感じた。
よくあるプッシュ式のシャワーだけど、今日使ったシャワーは1プッシュ2秒という強烈節水仕様笑 膝でボタンを押し続けながら頭を洗いました。
久しぶりのサウナ、気持ちよく汗かけました。
男
[ 長野県 ]
初訪問の八峰の湯。
70℃台の遠赤サウナは息苦しさもなく、しっかりと発汗。壺のような水風呂は15℃、柔らかな水質で心地よい。雨音響く外気浴で逝きました。
食事も美味しかったー。
また来たくなる気持ちいいサウナでした!
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。