2021.11.30 登録

  • サウナ歴
  • ホーム 小平天然温泉テルメ小川
  • 好きなサウナ
  • プロフィール 2021年10月後半からのサ活をトラッキングしています。多摩地区の銭湯サウナ中心に交通機関を使わずMTBで行脚を楽しむ日々。当面の目標は都内全ての銭湯を自転車ひとつでまわること。サウナという目的地があることで初めての場所や久々の場所に自転車ひとつで巡りたくなる。自分にとってサウナの存在が活動の原動力になっています。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

だいこん多摩

2021.12.23

3回目の訪問

庚申湯

[ 東京都 ]

■サ室
銭湯サウナの中では大きめで大人10人くらいは入れるサイズ感

この日は過去の訪問時と比べれば混んでいて、常時MAX6人くらいの入室だったため、上段に座れないタイミングも1セットあった

時計は普通の時計がテレビの右側にポツンと置かれているのと、あとは砂時計2台ある

温度計は92度を指していたが、前回や前々回と比べればマイルドに感じる暑さでサ室の中で眠くなること数回

サウナキーの紐が長く、首にかけられるタイプ(自分は手首にグルグル巻きで)

■水風呂
サウナ室の目の前にあり移動距離がないのはとても良い

温度は18度を指していて体感的にも丁度良いくらい

かけ流しで常に水の入れ替えが行われている分、温度計の数字よりも新鮮な冷たさを感じられる気がする

サイズは大人2人が入れるくらいの大きさ

■ととのいスペース
男女週替わりで露天がある湯とそうでない湯のローテーションになっていて、この日は男湯が露店ありの方だったため、露天エリアのつぼ湯付近に腰掛けてととのうことができた

※基本的に私は男湯が露天風呂の週を狙い打ちしている

□その他コメント
料金はサウナ込みで680円(入浴料480円+サウナ料200円)

サウナ利用の人は2時間制

お湯の質が良く、フロントの若い男性の感じがとても良い

そして露天風呂が銭湯の中でもかなり大きく、空もちゃんと見えるので気持ちいい

初めて行った時は15時の開店時に訪問したが、開店ラッシュも相まって、お年寄り中心にかなり混んでいた

今回は16時半に訪問したが、ちょうど開店ラッシュも一段落ついて、そこまで混んでない快適な環境でサ活することができた

サウナ:12分 × 5
水風呂:45秒 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット

※3回目の訪問記録

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
11

だいこん多摩

2021.12.20

3回目の訪問

■サ室
ドライとスチームの2種類あり、奇数日は女性がドライ、偶数日は男性がドライ、この日は男性がドライサウナの日

基本的に私はドライ(ボナサウナ)が好きなので、ここに来る時は偶数日を狙い打つことが多い

温度計は70度を指しているがここのサウナはなかなかに凶暴で体感と温度計の不一致感が凄く、体感は110度くらいに感じる暑さ

※常連さん曰く、この温度計は絶対に壊れてるとのこと(本当か嘘かは定かではないが体感的に70度ということは100%ないと思う)

10分に1回オートロウリュがあり、この直後は特に破壊力抜群の暑さを感じることができる

サウナ室の広さは詰め詰めで8人入れるサイズ感ではあるが、6人入ればかなり圧迫感ありのこじんまりしたスペース

■水風呂
温度計が19度を指している通り、そこまでキンキンではないので水風呂が苦手な人でも入れる温度

広さは大人2人(詰めて3人)が限界のサイズで小さめの構造

■ととのいスペース
ととのい椅子が2脚、リクライニングベッドが2台あり、このベッドで休憩すると頭がグワングワンして涅槃を感じやすい

夏場と比べて外が寒いので露天で休憩する人も少なく、ととのい椅子やベッドの取り合いになることはなかった

□その他コメント
交通の便はあまり良くない場所にあるため、地元の人が多く、平日は大体空いている穴場スポットである(本当は教えたくない)

多摩モノレールの上北台駅、西武新宿線の東村山駅、或いは立川駅からバスで行ける

料金は800円(武蔵村山市内の人は700円)と近隣のスパと比べれば50円くらい安く、休日も100円増しで済む

サウナ:10分 × 7
水風呂:45秒 × 7
休憩:10分 × 7
合計:7セット

※3回目の訪問記録

続きを読む

  • サウナ温度 70℃
  • 水風呂温度 19℃
8

だいこん多摩

2021.12.17

1回目の訪問

■サ室
10人は入室できる広さ

2021年にリニューアルオープンしただけあって、まだまだサ室は新築感も清潔感もあり

温度計は99度を指しており、4段の構造になっているが、最下段でも十分に暑い、いや熱い

■水風呂
水風呂は小さめで何とか大人2人入れるくらいのサイズだが、現実的には1人専用と言っても良いくらいの広さ

ただし、そこまで混んでないので他のお客さんとタイミングがバッティングすることはなかった

温度計は16度を指しており、この時期だとけっこうキンキン感はあり

■ととのいスペース
ビルサウナのため外気浴スペースは無し、浴場内の窓際にととのい椅子が2脚、あとは脱衣所スペースにもととのい椅子が2脚あり

この日は外の気温が低く、窓から入ってくる外気でも十分にととのえた

□その他コメント
この日はカプセルホテル利用、宿泊がてらのサ活だった

オープンしてからそれなりに時間は経つが、未だにグランドオープン価格で通常5000円の利用料が4000円になっており(税別)チェックインは17時からで翌朝10時にチェックアウトと、最長で17時間滞在することができる

金曜日の夕方に入ったが、お客さんの人数は多くなく、浴場は自分含めて常時2〜3人の利用

一切混み合うことなく、ゆっくりサ活を楽しむことができた

ビルサウナなので外気浴による休憩はとれないが、それでもしっかりととのうことができた

サウナ:10分 × 4
水風呂:45秒 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

続きを読む

  • サウナ温度 99℃
  • 水風呂温度 16℃
8

だいこん多摩

2021.12.09

2回目の訪問

庚申湯

[ 東京都 ]

※2回目の訪問記録

■サ室
銭湯サウナの中では大きめで大人10人くらいは入れるサイズ感

この日は常時MAXで4人くらいの入室だったため、室内を余裕持って使えるリラックスしやすい環境だった

時計は普通の時計がテレビの右側にポツンと置かれているのと、あとは砂時計2台ある

温度計は94度を指しており、ガッツリしっかり蒸されることができる良い暑さ、でも体感と不一致な凶暴さはない。

サウナキーの紐が長く、首にかけられるタイプ(自分は手首にグルグル巻きで)

■水風呂
サウナ室の目の前にあり移動距離がないのはとても良い

温度は17度を指していて体感的にも丁度良いくらい

かけ流しで常に水の入れ替えが行われている分、温度計の数字よりも新鮮な冷たさを感じられる気がする

サイズは大人2人が入れるくらいの大きさ

■ととのいスペース
男女週替わりで露天がある湯とそうでない湯のローテーションになっていて、この日は男湯が露店ありの方だったため(前回の訪問時も露天がある富士の湯だった)露天エリアのつぼ湯付近に腰掛けてととのうことができた

□その他コメント
料金はサウナ込みで680円(入浴料480円+サウナ料200円)

サウナ利用の人は2時間制

お湯の質が良く、フロントの若い男性の感じがとても良い

そして露天風呂が銭湯の中でもかなり大きく、空もちゃんと見えるので気持ちいい

前回は15時の開店時に訪問したが、開店ラッシュも相まって、お年寄り中心にかなり混んでいた

今回は17時頃に訪問したが、ちょうど開店ラッシュも一段落ついて、そこまで混んでない快適な環境でサ活することができた

サウナ:12分 × 4
水風呂:45秒 × 4
休憩:7分 × 4
合計:4セット

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 17℃
7

だいこん多摩

2021.12.02

1回目の訪問

■サ室
とても広い作りになっているが、現在は感染防止のため16人まで同時入室できる

そのためギチギチ感は一切なく、ストレスを感じずに蒸されることができる

テレビはなし、J-POPをピアノやオルゴールでアレンジしたインスト系のBGMが流れており、気が散ることなくサウナに集中できるのが良い

サウナマットの交換は13時、16時、18時、21時(20時だったかも)の4回で、交換時は一時退出することになるため、交換直後はサウナ室が混みやすい

温度計の表示は90度で、体感的にも大体そのくらいの暑さだと思う

■水風呂
夏場よりも水風呂の温度は体感でもわかるくらい冷たくなっており、今回は温度計も16度を指していた

キンキンに近いキンとした水風呂で、サ室から出た後のヌボっとした頭をシャッキリさせてくれる

サイズは詰めて大人が4人入れるくらいの大きさ

■ととのいスペース
露天エリアにととのい椅子1脚と2人掛けのととのいベンチが1台あり、ただし岩風呂の岩が座りやすい形になっているので、椅子以外でもしっかりととのうことができる

□その他コメント
料金は平日が840円(休日は210円増し)

良くも悪くも普通のスパって感じの所ですが、ここは静かにサウナを楽しめるのが最大の魅力、そしてそこまで混んでないのも魅力のひとつ

サウナ室はテレビがないほうが黙サウナに協力的な人が増えるのかな

黙々と内向の世界と向き合いながらサウナを楽しみたい人にはテルメ小川が本当にオススメ

小平天然温泉をうたうもほぼ東大和みたいな場所にある

よって電車の人は西武新宿線の東大和市駅から歩くのが最も良い動線

サウナ:12分 × 5 15分 × 1
水風呂:45秒 × 6
休憩:8分 × 6
合計:6セット

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
10

だいこん多摩

2021.11.29

1回目の訪問

■サ室
段数が多く室内も広い

特に上段とストーブの前は激アツで、明らかに温度計が指す温度よりも凶暴な暑さ、いや熱さを堪能することができる

布のサウナマットも敷かれているが、サウナ室の前にサウナマットが置かれており、これを持って入室するスタイル

■水風呂
この規模のスパ銭としてはサイズ小さめ

入れても大人3人くらいが限度、ただし水深は深い

この日は温度計が14度を指しており、かなりキンキンだった印象

■ととのいスペース
露天エリアにととのい椅子が6脚、ととのいベンチが2台あるので、ととのいスペースで困ることはない

□その他コメント
料金は非会員で850円(会員は750円、会員登録には100円かかる、休日は100円増し)

露天エリアは森林が多く、また真横が玉川上水ということもあって全体的に緑豊かな場所、マイナスイオンがたくさん出てそう

横田基地が近い立地のため、低空飛行の飛行機が爆音で空を飛ぶエキサイトな場所でもある

サウナ:12分 × 5 7分 × 1
水風呂:45秒 × 6
休憩:8分 × 6
合計:6セット

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14℃
4

だいこん多摩

2021.11.25

2回目の訪問

千代乃湯

[ 東京都 ]

※2回目の訪問記録

■サ室
銭湯サウナの中では一際目立つサウナ愛の強い人が多い印象

サイズは大人10人入れるくらいの大きさで、大体常に満杯

浴場の入口にサウナマットがあり、それを持ち込んで敷く形式(サウナマットの数で収容人数の把握はできないタイプ)

時計は砂時計が2つあり、あとは目立たないが、テレビ画面の右下にアナログ式の時計表記あり

特に上段はなかなかの暑さでガッツリ蒸されて良い汗が流せる

■水風呂
印象深い点としては、水質が良い気がする

天然名水の看板あり、恐らくこれは気のせいではなく、本当に水質は良さそう

水深も十分にあり、大人が3人くらいは余裕で入れるサイズで、銭湯の水風呂としてはやや大きめの設計

■ととのいスペース
男女月替わりで一茶の湯とすいれんの湯をローテーションしており、今回の訪問時は一茶の湯だった

この一茶の湯は露天エリアに池があり、そして橋がかかっていて、この橋を渡るとととのい椅子が複数設置されているので、ゆっくりととのえる環境がちゃんと用意されている

ただし、ととのいエリアに行くまでに露天の湯に足を浸けることになる

□その他コメント
料金はサウナ込みで680円(入浴料480円+サウナ料200円)

サウナ利用の人は2時間制

露天エリアがとても良い

空がしっかり見える造りになっているので、月や星を眺めながらまどろむことができる

併設でデイサービスも運営されているとのことで、店員さんの接客レベルも高い

地元の方中心に、とても高い人気を誇る銭湯と言って間違いなし

サウナ:10分 × 3 13分 × 1
水風呂:45秒 × 4
休憩:8分 × 4
合計:4セット

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 20℃
2

だいこん多摩

2021.11.23

1回目の訪問

富士見湯

[ 東京都 ]

■サ室
サウナ料金無料ということもあって常にサウナは満員御礼

サウナ室の前にサウナマットが置かれており、これを持って入室する

収容人数はサウナマットの数で把握しているため、マイマット持参の人も用意されたサウナマットを持って入室するスタイル

しっかり熱く、しっかり蒸される、これが無料でいいの?というサウナ

■水風呂
温度計は16度を指していて、キンキンの部類に入る

広さは大人3人くらいが限度で、一般的な銭湯水風呂の造りと言える

サウナ室の目の前にあるため、移動距離なくクールダウンできるのが良い

■ととのいスペース
露天エリアにととのい椅子が2脚、屋内エリアにも2脚ある

自分は全セット露天のととのい椅子でしっかりととのった

□その他コメント
料金は入浴料の480円のみでサウナも利用できる

銭湯フリークの人や周辺の人には超有名な銭湯で、ここもスーパー銭湯に勝るとも劣らない銭湯

昼12時から翌朝9時まで営業しており、有料の寝転びスペースまであるので、ここで仮眠をとったりコワーキングスペースとしても使えてしまう高機能な銭湯

今回が初めての訪問になったが、前評判からいつ行っても混んでいるだろうということで、あえての祝日突撃をしてみた

結果的にはやはり混んでいたけど、しっかり消化したいセット数も消化できたし大満足

サウナ:12分 × 5
水風呂:45秒 × 5
休憩:8分 × 5
合計:5セット

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
2

だいこん多摩

2021.11.18

1回目の訪問

千代乃湯

[ 東京都 ]

■サ室
銭湯サウナの中では一際目立つサウナ愛の強い人が多い印象

サイズは大人10人入れるくらいの大きさで、大体常に満杯

浴場の入口にサウナマットがあり、それを持ち込んで敷く形式(サウナマットの数で収容人数の把握はできないタイプ)

時計は砂時計が2つあり、あとは目立たないが、テレビ画面の右下にアナログ式の時計表記あり

特に上段はなかなかの暑さでガッツリ蒸されて良い汗が流せる

■水風呂
印象深い点としては、水質が良い気がする

天然名水の看板あり、恐らくこれは気のせいではなく、本当に水質は良さそう

水深も十分にあり、大人が3人くらいは余裕で入れるサイズで、銭湯の水風呂としてはやや大きめの設計

■ととのいスペース
男女月替わりで一茶の湯とすいれんの湯をローテーションしており、今回の訪問時は一茶の湯だった

この一茶の湯は露天エリアに池があり、そして橋がかかっていて、この橋を渡るとととのい椅子が複数設置されているので、ゆっくりととのえる環境がちゃんと用意されている

ただし、ととのいエリアに行くまでに露天の湯に足を浸けることになる

□その他コメント
料金はサウナ込みで680円(入浴料480円+サウナ料200円)

サウナ利用の人は2時間制

露天エリアがとても良い

空がしっかり見える造りになっているので、月や星を眺めながらまどろむことができる

併設でデイサービスも運営されているとのことで、店員さんの接客レベルも高い

地元の方中心に、とても高い人気を誇る銭湯と言って間違いなし

サウナ:12分 × 3 10分 × 2
水風呂:45秒 × 5
休憩:8分 × 5
合計:5セット

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 20℃
1

だいこん多摩

2021.11.15

1回目の訪問

■サ室
大体いつも90度を指しているが体感的にはもっともっと暑い、いや熱い、ここのサウナは12分入るのがシンドイなって思う時もあるくらいには暑い

テレビは常にフジが流れている、テレビ画面のカバーが焼けて茶色くなっているので画面はちょっと見づらい

これまで自分が行った中では3人以上が入室した試しはなく、貸し切り状態もザラにあって穴場スポットとして位置づけている

■水風呂
水風呂は22~24度とぬるめの設定で常時浴したくなる

キンキンの水風呂が好きな人にとっては物足りない冷たさとも言える(私自身はこれはこれで好き)

■ととのいスペース
露天エリアに5人は座れるであろうととのいベンチがあり、サウナ室の暑さも相まってしっかりととのうことができる

□その他コメント
料金はサウナ込みで780円(入浴料480円+サウナ料300円)

露天風呂にバドガシュタイン鉱石が入っており、普通の銭湯よりも効能がありそう

コロナでしばらくお休みしていた2Fの宴会場も再開しており、ゆっくり湯に浸かった後は銭湯の中でゆっくり食事をしたりお酒を飲むことができる

地元民に愛されている昔ながらの銭湯

サウナ:12分 × 5
水風呂:2分 × 5
休憩:8分 × 5
合計:5セット

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 24℃
2

だいこん多摩

2021.11.12

1回目の訪問

■サ室
かなり広い、正確には計測していないが30人くらいは入れそうな広さ

段数も多く、最上段の方は温度計の表示よりも凶暴な暑さを感じる

元々広い上に、訪問した日はお客さんがほとんどいなかったこともあり、足を伸ばしたりかなり緩い体勢で蒸されることが出来たのも良かった

サウナ室の目の前に冷水機あり、速やかに水分補給できる環境になっている

■水風呂
サウナ室の目の前にあり、温度計は設置されていないが、夏季は19度、冬季は20度の設定になっているとのこと

■ととのいスペース
露天エリアが広く、岩風呂の岩に腰掛けることもできるし、浴場の縁側に腰掛けたり寝転ぶことができるため、非常にととのいやすい

□その他コメント
料金は非会員で784円(会員になれば682円、会員登録に110円必要、休日は約100円増し)

自転車で行ったので最寄り駅からの距離感は不明だが、間違いなく交通の便は悪そうなところにある

ただし、平日とはいえお客さんの入りが少なく、ここは明確に穴場スポットと言える(本当は教えたくない)

泉質は多摩周辺のオーソドックススタイルと言ってもいい、琥珀色でヌメヌメしている湯なので、温泉に入ってる感が強くて良い

サウナ:12分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:8分 × 5
合計:5セット

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 20℃
1

だいこん多摩

2021.11.10

1回目の訪問

水曜サ活

庚申湯

[ 東京都 ]

■サ室
銭湯サウナの中では大きめで大人12人くらいは入れるサイズ感

時計は普通の時計がテレビの右側にポツンと置かれているのと、あとは砂時計がある

温度計は94度を指しており、ガッツリしっかり蒸されることができる良い暑さ、でも体感と不一致な凶暴さはない。

サウナキーの紐が長く、首にかけられるタイプ(自分は手首にグルグル巻きで)

■水風呂
サウナ室の目の前にあり移動距離がないのはとても良い

温度は18度を指していて体感的にも丁度良いくらい

かけ流しで常に水の入れ替えが行われている分、温度計の数字よりも新鮮な冷たさを感じられる気がする

サイズは大人2人が入れるくらいの大きさ

■ととのいスペース
男女週替わりで露天がある湯とそうでない湯のローテーションになっていて、この日は男湯が露店ありの方だったため、露天の岩に腰掛けてととのうことができた

□その他コメント
料金はサウナ込みで680円(入浴料480円+サウナ料200円)

サウナ利用の人は2時間制

今回が初めての訪問だったが、ここはお湯の質が良い気がする

そして露天風呂が銭湯の中でもかなり大きく、空もちゃんと見えるので気持ちいい

15時の開店時に訪問したが、開店ラッシュも相まって、お年寄り中心にかなり混んでいた

サウナ:12分 × 4 10分 × 1
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

続きを読む
1

だいこん多摩

2021.11.05

1回目の訪問

鳩の湯

[ 東京都 ]

■サ室
一言でいうと包み込むような優しいサウナでじっくり蒸されることができる

サイズ感は大人5人くらいでいっぱいのサイズで、かつ伝染病感染防止のため同時入室は4名までに制限されている

壁のレンガ造りが清潔感あって心地よく、テレビの音も小さめで気が散らない

■水風呂
この日は温度計が16.8度を指していた

キンキンとまではいかないがキンとしていて丁度よい冷たさ、蒸されて熱くなった身体を極端な負担はなくクールダウンしてくれる

水深は深めで大人4人くらいでも入れるサイズで銭湯の水風呂としては大きめ

■ととのいスペース
浴場の奥にミニ庭園風の休憩スペースがあり、ととのい椅子1脚とととのいベンチ(2人掛け用)が1台ある

住宅街にあるため外は見えない造りになっているが、良い風が入ってきてしっかりととのえる

□その他コメント
銭湯とは思えない、スーパー銭湯に勝るとも劣らない銭湯

オリジナルのMOKUタオル販売もあり(ハトMOKU)、現時点で私も2本持っている

サウナ料金は780円でバスタオル付き、このバスタオルもハトMOKUであるため、MOKUを持ってない人が気軽にMOKUを試すことができる銭湯とも言える

国立という西多摩の中では閑静な街にふさわしい、生活感ある綺麗な銭湯

サウナ:12分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16.8℃
1

だいこん多摩

2021.11.02

2回目の訪問

※2回目の訪問記録

■サ室
ドライとスチームの2種類あり、奇数日は女性がドライで偶数日は男性がドライ、この日は男性がドライサウナの日

温度計は70度を指しているがここのサウナはなかなかに凶暴で体感と温度計の不一致感が凄く、体感は100度くらいに感じる暑さ

10分に1回オートロウリュがあり、この直後は特に破壊力抜群の暑さを感じることができる

サウナ室の広さは詰め詰めで8人入れるサイズ感ではあるが、6人入ればかなり圧迫感ありのこじんまりしたスペース

■水風呂
温度計が20度を指している通り、そこまでキンキンではないので水風呂が苦手な人でも入れる温度

広さは大人2人(詰めて3人)が限界のサイズで小さめの構造

■ととのいスペース
ととのい椅子が2脚、リクライニングベッドが2台あり、このベッドで休憩すると頭がグワングワンして涅槃を感じやすい

夏場と比べて外が寒いので露天で休憩する人も少なく、ととのい椅子やベッドの取り合いになることはなかった

□その他コメント
交通の便はあまり良くない場所にあるため、地元の人が多く、平日は大体空いている穴場スポットである(本当は教えたくない)

多摩モノレールの上北台駅、西武新宿線の東村山駅、或いは立川駅からバスで行ける

料金は800円(武蔵村山市内の人は700円)と近隣のスパと比べれば50円くらい安く、休日も100円増しで済む

サウナ:12分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

続きを読む
2

だいこん多摩

2021.10.29

1回目の訪問

■サ室
高温サウナと塩サウナの2種類あり、スーパー銭湯だけあってサウナ室は広い

温度計は90度を指していたが体感はもう少し温度低めに感じるかもしれない

暑さの凶暴さは昭島湯楽の里のほうがインパクト強め

全体的に小綺麗なサウナ室で匂いも良い感じ

■水風呂
温度計が14度を指しており、けっこうキンキンな水風呂と言って良いと思う

サイズも大きめで最低でも大人3人は余裕で入れる

■ととのいスペース
露天エリアにリクライニングベッド4台と中型のととのいベンチが2台あるが、けっこう混んでて椅子の類が使えないターンもしばしば

そんな時は露天の仕切りに腰掛けてととのう方法もある

□その他コメント
料金は平日が870円(休日は120円増し、会員になれば10回分で8,200円の回数券が購入できる、会員登録料は100円)

ここは何といっても露天エリアが素晴らしい

目の前には多摩川、そして多摩川サイクリングロードがあり、その先には丹沢系の山々と富士山が構える

天気さえ悪くなければ露天風呂から富士山がクッキリと見えるため、他の施設と比べても露天の人気度が極めて高い

泉質も多摩のオーソドックススタイルと言っていい、琥珀色のヌメっとした湯なので温泉に入ってる感が十分に得られる

混んではいるけど、混み具合も納得の非常に良い施設だと思う

サウナ:12分 × 5
水風呂:2分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
1

だいこん多摩

2021.10.24

1回目の訪問

■サ室
ドライとスチームの2種類あり、奇数日は女性がドライで偶数日は男性がドライ、この日は男性がドライサウナの日

温度計は70度を指しているがここのサウナはなかなかに凶暴で体感と温度計の不一致感が凄く、体感は100度くらいに感じる暑さ

10分に1回オートロウリュがあり、この直後は特に破壊力抜群の暑さを感じることができる

サウナ室の広さは詰め詰めで8人入れるサイズ感ではあるが、6人入ればかなり圧迫感ありのこじんまりしたスペース

■水風呂
温度計が20度を指している通り、そこまでキンキンではないので水風呂が苦手な人でも入れる温度

広さは大人2人(詰めて3人)が限界のサイズで小さめの構造

■ととのいスペース
ととのい椅子が2脚、リクライニングベッドが2台あり、このベッドで休憩すると頭がグワングワンして涅槃を感じやすい

夏場と比べて外が寒いので露天で休憩する人も少なく、ととのい椅子やベッドの取り合いになることはなかった

□その他コメント
交通の便はあまり良くない場所にあるため、地元の人が多く、平日は大体空いている穴場スポットである(本当は教えたくない)

多摩モノレールの上北台駅、西武新宿線の東村山駅、或いは立川駅からバスで行ける

料金は800円(武蔵村山市内の人は700円)と近隣のスパと比べれば50円くらい安く、休日も100円増しで済む

サウナ:12分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

続きを読む

  • サウナ温度 70℃
  • 水風呂温度 20℃
1