温度 86 度
収容人数: 8 人
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
●外気浴 ベンチ: 3席 |
|
イオンウォーター
|
温度 90 度
収容人数: 12 人
外の温度計は100度を指すも中は90度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
●外気浴 ベンチ: 3席 イス: 1席 |
|
イオンウォーター
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 ○
- 漫画 ○
- Wi-Fi ○
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 ○
- 駐車場 ○
- ウォシュレット -
- 岩盤浴 -
- タトゥー ○
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード -
- 電子マネー -
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー -
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 -
リラクゼーション
- ボディケア ○
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
火曜日の混雑傾向
混雑度の投稿が少ない施設です
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
サ活
浦島太郎散歩
おっちゃんが生まれ育った
東京都東大和市🍆
都民でも馴染み薄めの街。
志村けんさんの東村山市に隣接の街
所謂昭和のベットタウンな街です🚃🚃
庭先ゃ多摩湖〜♬は
東大和も負けちゃいないんだよ!
ガキんのころはチャリで🚲
遊びまくった🤭
うんうん!
懐かしい場所です‼️
今日は隣の東村山でお仕事。
昔はこの辺りにも銭湯♨️あったなぁーと
フラッシュバック🤔
思い浮かべた銭湯は3軒。1軒はマップ上に表示されないので廃業かな。
1.2キロの場所によく行った銭湯♨️がある!
これは行かねば!
向かったのは神明湯さん♨️
歩くルートは昔よく通った道🚶
でも全然変わっちゃって
浦島太郎状態🐟
さぁ、見えてきた!
昔の銭湯スタイルの様相ではなく、ちょっとオシャレ♨️
あれ⁉️😳
本日休業?😩
やっちまったなー😱
金曜休業かっ!見落とした😭
仕方ない次に近い銭湯♨️は…
2.5キロ位のところに1軒あった!
よし!浦島太郎を続けよ!
畑の風景は随分減ったなあ🍠
平屋の団地も高層アパート化してる🌇
変わったねぇ🤔
懐かしいさと新鮮さを味わいながら
のんびり散歩が楽しい‼️
おっ!看板発見!
富士見湯健康セントーさん♨️
健康センターじゃないよ!
健康セントーだよ‼️
ちょっとウケた🤣
受付前のロビーでは
ご主人がTVにかじりつき📺ながら
「いらっしゃ〜い」…😑
受付の愛想のいいニコニコなお母さんに
ご対応いただきました
銭湯スタンプラリーのQRコードが
謎の設置場所!
ぜひ探してみてね!
大先輩方で賑わう浴室。
年期を感じるけど清潔感高いね。
室内中央に物凄いバイブラバス‼️
誰も近づかない…。
そりゃそうだよ。
絶対溺れるレベルだもん😇
🈂室は78℃上下二段で10人くらい。
小さなTVあり📺
画面のフィルムが劣化して見にくいな。
利用者3人。
マイルドな温度でのんびりじっくり…😑
15分×3セット入った。
22℃のヌル水風呂。
1本浸かっけど2本目からは直接外気へ!
外の気温の方がぜんぜ低く、
完璧クールダウン‼️
ピンクの壁に囲まれた露天スペース。
なんか楽しい。
帰りがけに健康セントーの意味を
おばちゃんに聞いてみたら
なんだろねぇ?って🤣🤣🤣
Good蒸ッ!
歩いた距離 3.7km

神明湯からハシゴ。1セット1本勝負!とばかりに入店…の前に整体営業中の文字や食事処が2Fとの表記に、コカコーラの瓶自販機。既に情報量が多い。入店すると大きいソファがお出迎え。なかなかカオスな番台でおばあさんに東京1010クーポンを提示するとおじさんが対応。どうやら家族でやってるっぽい。サウナ代を支払い、脱衣場へ。
脱衣場もなかなか個性的で、ロッカーに飯屋やトラック運転手募集の広告などが貼られている。2つある体重計の1つは故障しており、新しく作られたっぽい物置扉が。大まかに清掃はされているが端っこはそこまで行き届いてはいない。
浴室は、風呂が2つに円形のバイブラバス、水風呂、露天風呂。露天風呂には鉱石を使ったであろう謎い装置が。イスは白い長椅子に、かなり年季の入った緑の長椅子。ここに富士山あり。富士見湯なのに富士見できないわけにはいかないすからね…
これも年季が入るイスを使い洗体し、サウナへ。
サウナは、薄暗く、結構広い。温度はマイルドだが物足りなくはない感じ。テレビはあるのだが小さくて画面が茶色がかっており見にくい。これでいいんですよこれで。テレビの下にはアカスリ禁止の板。ストーブ前の柵にはマジックで直接タオルを置かないで(火災の恐れあり)的な注意書き。直で書くのレベル高いw
水風呂はサウナの隣、季節変動がありそうで、まぁまぁ冷たかった気が。
休憩は、露天スペースの長椅子で。長椅子の背もたれにも広告がwクセ強い。
1セットで長居できなかったが、好き嫌い分かれる銭湯だ。ただ地元の方に愛されているのは確か。2Fの食事処はカラオケもできるらしく、ここまで体験しないと評価はできないだろうなー。ただサ活の件数の割には西東京で強烈な個性を放つ、過小評価されてる銭湯だと思いました。ここに来たのも銭湯クーポン配布のおかげ。ありがとう東京浴場組合!!!!


男
-
86℃
-
23℃
東大和はこれでコンプリート。
駐車場500円って書いてあったけど、取られなかったな。駐車場には山茶花があって毛虫がいるから気をつけて!(旦那さん情報)
チケットは機械で購入して、下駄箱のキーとサウナキー交換ね。
外の写真よりだいぶ古いなぁ。身体を洗って、ど真ん中にあるバイブラバスへ。温度ぬるめだから、長く入れる。外はおっきな露天風呂、ベンチが三つ。常連さんか、足投げ出して横たわり動かない。生きてますか〜!?
シルキー風呂は何か浮いていて気持ちが悪い😭
早々に切り上げてサウナへ。
外の温度計は100度をさす。いいね。どれ湿度は?とカギで開けようとしたら、あれ?ドアに隙間が。あっ!下に何か挟まってる!!!
バスタオルだ!
誰もいないし、外して入る。90度をさしている。あー。温度下がってる。。。湿度はしっかりあっていい。広さも12人は入れる。
さぁ、しっかり汗出すぞと座ると、ハサミのおばちゃん登場する。はい、ドアまた開いてます〜。
多分常連ね。仲間がサウナキー無しでやってくる。入りなさいよ〜。え?!カギ無し、サウナ料金無しですか!?なんでもアリだな。。。
サウナには貼り紙が。サウナ4人まで。お喋り厳禁。サウナ4人までなんだ!で、料金払わない人が人数に入るってか!
更年期か。イライラする。気持ちを落ち着かせ、また貼り紙に目をやる。塩の持ち込み厳禁、塗り薬厳禁、ミドリムシ厳禁。ん??😮ミドリムシ?ミドリムシ?ミドリムシ。。。もう一つ貼り紙が。最近マットが緑に染まり洗濯しても落ちません、お心あたりの方はやめてください、お願いします🤲ミドリムシって何だっけ???
水風呂ぬるいし、汚いし、全然整いません。
3セットでそそくさと退散したら、あれ?早いね?って番台のおじちゃん。ハハハと苦笑いの私。
たまにはパトロールした方がいいよ、おじちゃん。

女
-
90℃
-
25℃
基本情報
施設名 | 富士見湯健康セントー |
---|---|
施設タイプ | 銭湯(公衆浴場) |
住所 | 東京都 東大和市 南街6-1-25 |
アクセス | 西武拝島線東大和市駅より徒歩8分 |
駐車場 | 有り (一回500円) |
TEL | 042-567-1126 |
HP | http://www.1010.or.jp/map/item/item-cnt-655 |
定休日 | 火曜日 |
営業時間 |
月曜日 15:00〜23:00
火曜日 定休日 水曜日 15:00〜23:00 木曜日 15:00〜23:00 金曜日 15:00〜23:00 土曜日 15:00〜23:00 日曜日 15:00〜23:00 |
料金 |
タオル、バスタオル付き900円
タオルなし800円 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像






- 2018.01.20 21:47 オビワン (蹴伸び)
- 2018.01.20 21:49 オビワン (蹴伸び)
- 2018.06.11 21:31 週末サウナー
- 2018.11.27 12:07 でんぼうDiscover≫SAUNA
- 2018.12.17 15:53 週末サウナー
- 2019.11.02 20:43 オビワン (蹴伸び)
- 2020.09.18 21:46 サ道極め隊
- 2020.11.30 21:58 ミッキー山下
- 2022.10.20 22:31 ちぇる
- 2022.12.04 14:22 hỹp̃ẽ_はいぽたん