ONSENKOZO

2022.01.10

2回目の訪問

明日は親父の誕生日のためプレゼントを買い、ヤマトにて送る。喜んでくれるかなあ。
誕生日が真冬なので、いつも手袋、帽子、マフラーが定番となっている。親に手紙を書くなんて恥ずかしいけど、何か荷物送る時にも必ず同封するようにしている。字の練習にもなるし、こういう何気ないことが大切だと思っている。日々の報告、感謝。
そんなことを考えながら今日はひまわりにいきたいと考えていた。しかし三連休最終日。絶対人たくさんだろうと予想し、熱波サービスを敢えて外してインしました。

今日は何回入ろうか考えながら体を清めそして、
昨日はやっと念願だったモノマネっぱー吉田さんの「サイジ」が見れて胸いっぱいになったことも思い出した。
「サイジ」は自分の弱さと格闘している。これは、普段生きているとそんなことは考えない。みんな誤魔化して逃げて生きている。
だからサイジは強い。自分としっかり向き合っている。自分自身が考える強さとは弱さと向き合えるかどうかだと思っている。

3セットいつもの流れ。外気浴しながら
今日会った人のことを思い出した。
八十八ヶ所巡礼をしてきた人。今朝ちょうど八十八ヶ所巡礼の凍狂を聴いたからか。
御朱印帳を見ながら、そして巡礼した人と空海はどんな人だったのだろうとお互いの考えを話した。とても有意義な時間だった。

空海の風信帖を臨書しながらそして、高野山に行ったことを思い出しながら今日のサウナは終わった。

今日もありがとう、ひまわり温泉🌻

写真は最近コーヒーで書いた「虎」

ONSENKOZOさんのひまわり温泉のサ活写真
6
54

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他1件のコメントを表示
珈琲で書いた文字、色の濃淡と気泡のバランスが個人的に心に響きました😊✨また機会がありましたら別の文字も見てみたいです✨ナイスサ活でしたっ♨️✨
2022.01.11 07:15
5

いつもありがとうございます。本年もよろしくお願いいたします。 珈琲は手元に墨がなく…そんな言い訳で書いてみました(笑)
2022.01.11 07:04
5
お父様への直筆手紙を添えての感謝の贈り物、素晴らしいです。 メール・LINEはあっても、手紙を書くのはなかなかないです。 そしてなんて達筆な書でしょう。びっくりです。 コーヒーで書くとは…素晴らしい。
2022.01.11 07:17
5
すぎっぴさんのコメントに返信

コメントありがとうございます。本年もよろしくお願いいたします。 両親や先祖に感謝する気持ちは自然と出てきました。高校時代あんなに反抗していたのに…(笑) 命に対する気持ちもよく考えるようになりました。
2022.01.11 20:17
3
相手と向き合う熱波では、鏡を見てるようなもの。相手がどうだと考えているうち、いつの間にか自分はどうかと考えてる。サイジが強そうに見えたか!?それなら、お前こそ強いんだ!
2022.01.11 23:27
2
ONSENKOZOさん、ナイスサ活です!! 今度タイミングが合えばサ飯と、サ活 ご一緒にしましょう! 楽しみにしてます!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!