2021.11.23 登録
[ 大阪府 ]
大阪いらっしゃいのカプセルホテル宿泊プランにて🥰
宿泊代3600円-割引1500円-楽天600ポイント
=1500円支払い、おおさかペイ1000ポイントをゲット。
このおおさかペイ、宿泊期間のみ、限られた飲食店やサービスのみ、で使いにくいのが難点🥺
今度スパのアカスリ体験980円で使ってみようかな🤭✨
この一週間めっちゃ長くて辛かった!😵
原料の値上げの対応に追われてマジしんどい!😿
体が痛くて痛くて堪らなくて、
テレワーク定時で終了し、直行!
サウナと岩盤浴ですごーく軽くなりました🥰
ロウリュも最高でしたよ😍✨
ファンタジー10分とフィンランド10分、
水風呂→休憩♡
岩盤浴15分×2、冷室で休憩😌
20時 ロウリュ8分×1、水風呂→休憩♡
サウナ飯はずんどう屋のラーメン🥳❤
調子に乗ってハイボールも。
その後、友人と合流して何とかっていうお好み焼き屋さんにも行き、流石に食べ過ぎて寝る前サウナは入れなかった🤢
友人も初大東洋でショートコースして行きました😇
翌朝6時半に起床し、10分だけファンタジーサウナへ🥰
宿泊者が前より増えた気がする😯
朝食は相変わらずパンが美味しい😍
ここのサ室が一番好き😇
12月は隙あらば通います🤗✨
歩いた距離 0.8km
女
[ 大阪府 ]
サウナ:10分 × 3、6分 × 1
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット
3日連続サ活♡
今日もサウナにいつ行こうかとうずうずし、お風呂セットを持ってゴルフレッスン後にイン🥰
近い場所にあって有り難い。
19時半スタート。
駅から遠いので人は少なめ。
内湯が1種類、露天は4種類。
サ室は1つで5人まで。
まめに清掃されているのでどこも綺麗😍
こちらのサ室は厚手のタオル二重重ねが座る位置として配置されており、
サウナマットはない。
直に座る方が多く、若い子もおばちゃんも体ビチャビチャ。そのまま水風呂ドボンの子もいる😅
私は2回目なのでタオルを2枚持ってきて、一つはお尻、一つは顔周りに巻いて準備完了😇
90℃以下なら最上段10分行けるゼ🥰
休憩は露天のリクライニングチェア❤
今日も曇り空で星は見えず😿
さむーいので、ちょっと短めにして浅めの風呂で足湯も。
サ質でイッテQのダンス部やってて、本番で出る時間だったからさっさと水風呂してまた戻る。。リズムが乱れるからやっぱりテレビ要らない〜🤣笑
と思いつつ、いつもは観ないバラエティ番組でふっと笑える緩みも、サウナ様のお陰かなとも思ったり😌
脱衣場の席は5台、取り合いにはならないからスキンケアもゆっくりできる。
ドライヤーは1個だけパナなのでその席だけ人気🥳笑
今日は初のサウナ飯にチャレンジしたかったが、券売機を前にキャッシュが足りないことに気付いて断念。レス希望😭
ライフでのんあると安いお寿司を買っておうちで食べました😌
次はうどん食べに行きます🤗♡
そろそろマイサウナマット買おうかな🥱
女
[ 大阪府 ]
サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット
20時スタート。
土曜日だけあって子供さんもたくさん!
今日は彼と来たので21時に待ち合い所に!
体をささっと洗い、とりあえず、二段目!
物足りなくて三、四段目。。80℃なので四段目でも余裕🥳
10分経ったので一度目のととのい。
休憩もそこそこに、二回目はいきなり四段目!😇
サウナのマナーをよく知らない人を見て「私も先月まで体ビチャビチャで入ってたなぁ🤢」なんて思いつつ、自分が雑誌や本でサウナ、水風呂の入り方を学んで基礎を習得したことに気づいてニコニコ🥰
休憩の椅子がリクライニングじゃなくて物足りない、、と、外に出てみたら足湯が!!
背中にもお湯が流れて、外気浴でとっても気持ちぃ〜🤗
時間が無いので露天には入らず、内湯にちょっと使って整える。
ちゃちゃちゃっと全身シャワーして、化粧水、服着て、ドライヤーでせっせと髪を乾かし、20:58に待ち合い室!😎
一人のときに、思う存分、入ろう!と思ったスパ銭でした🤭✨
女
女
[ 大阪府 ]
サウナ:12分 × 1、8分 × 2、6分 × 2
水風呂:1分 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット
先日、サウナ雑誌に「少しずつ時間を短くして入る方法」が紹介されていたので、回数も初めて5回に増やしてチャレンジ。
リクライニングシートがないので休憩がやや物足りない気がするけど、サ室は最後だけ2人であとは独占状態🥰🥳
でもここからが疲れた。。🥺
23時閉店で15分前に脱衣場に行き、帰り支度。
ドライヤーが1個だから、やっぱりモメるよね。。
みんな家近いか、マイドライヤー持ってきてるのかなって思いながら乾かしていると、
私が2回目の20円を入れてすぐにおばちゃんから「私の乾かす時間ないな」って他の人に言ってるのが聞こえて、「使いますか?」って声を掛けたら「もうお金入れたんやろ」と不満気に言われたのでさっさと切り上げて交代。
その後も、あの時こうだったらって小言を3回くらい言われた🤮
初対面なのに姑並みの圧🤯
(姑いないけど笑)
大阪のおばちゃんのイメージがこんなだったら残念。。
私が入れたお金で髪乾かしたやん。
邪魔な場所に居ると思うならそのときに声掛けたらええやん。
最後、あなたの髪の毛まで片付けたやん。
済んだことで不満を言われてもなぁ、、
とりあえず全部謝ったけど、常連の行動なんて知らないよ。。
身支度を適当に済ませてそそくさと退散。
新参者や若者には厳しい態度の常連さんがいる銭湯には行き辛い、と感じた経験でした😂笑
もちろん、優しいおばちゃんやおばあちゃん、マナーに厳しいおばちゃんもいて、良い銭湯だな、とも思いました🥰
面倒な人が一人でも居るだけでストレスになるので、今後はスパ銭かな😅
女
[ 大阪府 ]
岩盤浴:10、10、15分
休憩:5分 × 3
合計:3セット
6時に目が覚めたので、初の朝ウナ!
と思ったら、昨日満室だった岩盤浴が目にとまり、予約ボードにすでに2人!
せっかくなので私も入ってみることに。。
ボードの④に6時半〜7時半と書き、
置いてあるガウンを着て入室。
手前に冷室があり、奥が岩盤浴部屋。
場所も決まっているのでバスタオルを敷いたまま休憩し、再び突入できるのが良い。
タオル使い放題、お水も色んな所に設置されているので便利便利。
カプセルの方で朝食。
セルフで分厚いパンを焼き、バターやジャムをご自由に。
中にはゆで卵を潰して乗せてる人もいたな。ポーチドエッグも作れる。
コーヒーも、ココアも飲める。自販機だけど。
サウナの雑誌を読みながらゆっくりとした時間を過ごせました。
書ききれないくらい満足!🥰
次は朝ウナします✨🥳
[ 大阪府 ]
サウナ:6分 × 1,10分 × 2
水風呂:1分 × 3
(13.5℃少し、24.8℃メイン)
休憩:10分 × 3
合計:3セット
サウナ室広い!
水風呂が温度別に2つある!幻想的(✯ᴗ✯)
休憩用のリクライニングシート3つ!
その他温泉5つ、
ヨーロッパ式?サウナ、
岩盤浴1部屋!
シャワーヘッドが今流行り?のリファとか2社のお試しコーナーがあるのも良かった😊
今のところ普通のと違う実感なし🥺
22時〜 何人か居たけど種類が多いのでサウナ室には一人の事も多かった。
最高でした〜✧◝(⁰▿⁰)◜✧
2階に新しくできたカプセルホテルにそのままお泊りするので、明日の朝早く起きられたらまた温泉に入ります🥳
カプセルホテルの設備が、、最新過ぎて神(✯ᴗ✯)
家と同じパナのドライヤー使えました🥰
大阪いらっしゃい利用で、
3800円→2100円支払い、
1000円分のクーポンを頂きました(◍•ᴗ•◍)
今日ぐっすり眠れたらまた泊まりで来ます!!
おやすみなさい〜😴
歩いた距離 0.5km
女
女
[ 大阪府 ]
サウナ:6分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:3分 × 2
合計:3セット
一言:今までサウナのイメージが苦しくて辛いものだと思っていましたが、この日初めて気持ち良さを感じました!
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |